3章 夜をわたる

第12話 葉桜のカケラ

 元カレの結婚報告ほど、いらない報告はない。


 とりあえず、わたしはSNS上に表示されているハートマークをタップした。


『結婚することになりました』というコメントと婚姻届の写真に、わたしの『いいね』がついた。


 長い溜息を吐いて、スマートフォンをカバンに潜り込ます。ちょうど、降りるべき駅で電車のドアが閉まったところだった。


 最悪。

 わたしは、もう一度溜息を吐き出した。


 大丈夫、大丈夫。

 全然、大丈夫。

 自分に言い聞かせてみる。


 実際、元カレと別れたのはもう半年も前のことだ。半年も前のことに傷つくなんておかしくないか。いや、待てよ。付き合って半年も経たずに結婚?


 もう一度スマートフォンを取り出して、元カレのアカウントを開いた。彼がフォローしている中に、絶対嫁がいるはずだ。


 二百人ちかいフォロワーの羅列をスクロールして、ふと指を止めた。


 何やってるんだ。わたし。

 こんなことしたって、むなしいだけなのに。



 元カレの陽翔はるととは、半年前に別れた。付き合った期間は一年もなかった。『別れよう』のLINEが送られてきた時は、正直やはりと思ったほどだ。


 いつかこういう日がくるって、なんとなくわかっていたのだ。ただ、自分から切り出さなかっただけ。


 けれど、その後の言葉がわたしを打ちのめした。



『なんていうか、重いんだよね』



 続けてメッセージが送られてくる。



『恵理はさ、自分がないっていうか。一緒にいて、楽しくない』



 むかつく、男。


 重いとか、楽しくないとか、果ては自分がないって何様?


 湧き上がってきた感情を、ゆっくり呼吸することで抑え込む。


 怒りは六秒も続かないらしい。だから、六秒耐えればいいとかなんとか……。SNSで見たような気がする。


『そっか、さよなら。またね』


 またね、なんて嘘だけど。もう絶対、あんたみたいな男とは付き合わない。だって……。


 だって、努力してきたわたしが、可哀想じゃない。




 電車が地下のトンネルに入った。窓に微かな水滴がついている。雨が降り出したのだろう。


 ゴウンゴウンとうなるような電車の音は、わたしの感情に似ている。


 今でもわたしの中に残る「どうして?」という感情。擬音で例えるなら、だ。


 どうして自分がその感情を持ったのかわからないし、どう処理すればいいかわからない。自分でもわからない感情を、どう他人に話せばいいというのだろう。 



 このまま誰もいないアパートに帰る気がしなかった。かといって、どこかのバーに入ってお酒を飲む気分でもないわたしは、とりあえず終点まで向かう。



 終点の街は、海が見える街だ。

 わたしとあの子が出会った場所。

 電車の振動の中、目を閉じる。



 今でも忘れられない光景がある。





 目の前に現れるのは、葉桜の木。その下で泣き出しそうな顔をしてわたしを見つめる、すみれの姿。



 紺色のセーラー服。学校指定のかばんを握りしめている。海風が吹いて、わたしたちのスカートを順番に揺らした。



「どうして恵理ちゃんは」



 小動物みたいな目を潤ませて、すみれは言った。



「私なんかと仲良くしてくれるの?」






 その光景が忘れられない。

 今でも目の奥の方が熱くなって、奥歯を噛みしめて「ばかだね」って叱ってやりたくなる。


 


 

 改札を出ると、やはり雨だった。


 霧が舞い降りてくるみたいな、雨。春も終わりだなって、わたしはなんとなく思った。


 折りたたみ傘をさして、すみれの働く雑貨屋に向かう。普段から、こまめに連絡を取り合っているわけではないけれど、すみれとは高校以来ずっと一緒にいる仲だ。


 うわべだけの友達とは違って、すみれと一緒にいると何故だか落ち着く。だから、少しだけ、ほんの少しだけ、今日傷ついたわたしは、すみれに会ってこのもやもやを吹き飛ばしたいと思ったのだ。


 雑貨屋ポラリスは、まだ十八時だというのに扉の前には『CLOSE』の看板が出ていた。


 わたしはスマートフォンを取り出して、すみれに電話をかけた。



 トゥルルル。トゥルルル。


 この電子音は、思い出したくない過去を呼び寄せる音だ。




 トゥルルル。

 ──重いんだよね。

 トゥルルル。

 ──自分がないっていうか。

 トゥルルル。

 ──『結婚することになりました』

 トゥルルル。トゥルルル。トゥルルル。



 早く電話に出て、お願い。




 軽いめまいを覚えて、電話を切った。溜息をつく。


「どうして?」


 涙が出たのは、すみれが電話に出なかったからじゃない。もやもや感情のせいだ。





 目を閉じれば、葉桜の光景。


 両手で顔を覆った、高校生のわたしが泣いている。


「どうして? 好きになって欲しいだけなのに。どうして?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る