頁06:選択された歴史とは 1

       






「敵対…生物…?」

所謂いわゆる【魔物】だ【モンスター】だと呼ばれる奴等だ。この星はこれからRPGみたいな冒険の世界になっていく。ああ、RPGと言っても分からないか?」


「それくらいは分かります…!」


 私は歯をギリっと食いしばった。

 ロールプレイングゲーム。見た事もプレイした事も無いが、文字の通りであればプレイヤーが登場人物の人生ロール代行プレイして進んでいくという物だろう。その物語で自身を成長させる為に倒すのが恐らくは【魔物】とやらなのだろうか。

 しかしそれはあくまでも仮想世界の物語だ。嫌な言い方をするのであれば、

 でも彼が作ったという地球モドキは…人々は生み出された経緯こそ知るよしも無いだろうけれど、確かにはずだ…!


「…その生物は、人を襲うのですか」

「【敵対生物】ってくらいだからな。人も襲うだろうし、動物も多分一部は襲われるかもしれない」


 何かしらの変化があったのか、彼は今しがた出現させた本を確認しながら適当に答える。


「…襲われた場合、人々は生き残れるのですか」

「ふむ…、まだ序章の序章だから強い敵はほとんどいない様だな。『一部、星の歴史に修正がはいりました』ってシステムメッセージが何なのか確認したが、この星の人類の基本職業に『敵対生物との戦いで生計を立てる人々』というのがらしい。そういう奴等なら難なく倒せるんじゃないか?」


 


は───?」


 本から視線を外し、私の方を見て薄い笑みを浮かべながら───


「ああ、死ぬんじゃないか。女とか子供とか、男でも戦えない奴等は。でもそれは仕方の無い事だろう?」


 鳩尾みぞおちの辺りにもし何かがあるとして、それが握り潰された様な痛み。

 潰された何かからはじわじわとまた別の何かが流れていく。

 それはきっと、正常なモノではなかった。


「どう、して───?」

「このルートを選んだかって? それは選択肢の中にあったからから選んだに過ぎない。神から受けた指令は別に地球を複製しろという物じゃない。だったら自分が好きなゲームやテンプレ異世界ファンタジーに寄せた世界になった方が


 面白い?


「元の地球にならって同じ歴史を歩ませた所で俺達みたいな奴等が馬鹿みたいに無駄に死ぬ世界が出来るだけだ。そんなも薄い世界なんかより、いつ死んでもおかしくない世界で生きてる喜びを毎日感じている方が余程素晴らしい」


 三文役者の様な嘘臭い手振りを添えて壮大っぽいごとく。


「──ふざ…けるな」









   (次頁/06-2へ続く)







     

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る