第16話

「すいませんでした!!!」


「僕もすいませんでした!!!」


2人して土下座。浜辺の上で謝る。人魚と喋る魚の土下座という世にも珍しき光景。


「調子に乗ってすいませんでした!!あの、わざとじゃないんです!!そこんとこお願いします本当に!!」


「そうなんですよ!僕達は、たまたま、そほんの少しだけ通っただけなんで!!いやほんとに!!!」


息ピッタリの2人の謝罪。それを座したまま見る村人たち。まだ怯えている。


「あの、その顔を上げてください」


口を開いたのは村長代理の女性だった。


「え、いいんですか??」


戸惑うカズト。


「はい。いいのです」


「やったぁ!!」


反省の色なく喜ぶブルー。


おいおい、あからさまに喜ぶなよ。反省する気ゼロなのかよ。


「なんていうか、俺達って、あの看板に書かれたルール破ってますよね?やっぱり逮捕なのでしょうか?」


「いえ、捕まえは致しません。あの法律自体形骸化しているので」


「え、本当にいいんだ」


「はい。それに私たちとしましても、無理やり捕まえようとしても返り討ちを受けるだけです。実際人魚にこの村を壊滅させられたばかりです」


「なっ!!」


驚くやいなやブルーの顔を見るカズト。


「いやいや、僕じゃないよ!!信じてくれって」


手を振って無実を主張するブルー。その仕草はやった人のような素振りに見えてしまう。


「実際、村のみんな怯えてるし、お前が覚えてないだけで・・・」


「ちょ、ちょっと信じてくれって!!まあ、したような気もするけど。僕、寝相悪いし」


「おいおい」


(冗談だったのにそういう展開止めろ)


「いえ、この村を壊滅させたのは紫色の髪をした人魚でした」


「あ、そうなんだ」


「あーパプルか、あいつ」


「パプル?何か知ってるのか?」


「え?何にも言ってないよ?」


何がブルーの口から何か聞こえたような気がするが、、、まあいい。


「その時もお二方同様に漁網に捕まってしまい、我々も謝罪したのですが、我々の話を聞いて頂けなく。一方的にでした。幸いにも我々の中に死傷者がてなかったので良かったです」


「うわぁ。パプルやってんな。酒かな」


再び小声で喋るブルー。なんの話だろう。パプルとはなんだろう、名前だろうか。気になるが今は無視だ。どうせ知ったところで巻き込まれるので忘れよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る