第3話

難点を見つけた。小魚である唯一の難点だ。微生物しか食えない点だ。中学で習ったあいつ。ミジンコちゃんです。食べて大丈夫なんだっけ?分からん。でも大丈夫だろ、多分。


よく見ると甲殻類ぽいけど、俺が知ってるミジンコではない見た目だ。色も配色も形もなんか変。やはり異世界なのだろうか。俺が知らないだけで知られた微生物なのか。まあどっちでもいいな、食うか。


「モグモグ」


ひたすらに微生物を食べる。味に関しては可もなく不可もなし。無味無臭で味気ない。しかし、生きてくためだ。好き嫌いなしに頂く。


「モグモグ」


⋯⋯なんかつまらないな。


あれ、もっと、こう、アクティブな感じじゃないか?最初って。転生後ってもっと色々イベントが起こるだろ。そいうもんだろ。なんだよ、ミジンコモグモグって。下等生物か。魚類だから下等生物だったわ。


そっか俺ついに本物の下等生物になったのか。全然嬉しくねえ。


「ブクブク」


はあ、なんなんだよ。全く。転生後のこととかちゃんと考えて転生されているか。何考えてるんだ創造主的なサムワン野郎は。もっと、ちゃんとして欲しいな。と俺は嘆く。喚く。


「ブクブク」


あ?さっきからブクブクうるさいな。なんなんだよ。誰だよブクブク言ってる奴は。俺は違うぞ?確かに食ってる時は「モグモグ」言ってたけど。魚だし、ブクブク出来ないし。口から泡出ないし。


「ブクブク」


あれ、誰かいる?俺は慌てて後ろに振り返った。まあ、振り返る首ないから。後ろ向きになったが正しいんだけど。


「やあ、やっと僕に気が付いたね?初めましてだ」


「なッ!?嘘だろ?」


後には俺より遥かに大きい人魚がいた。


【うわ、マジ異世界】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る