第20話 実況中継チャット照会

 最初にお伝えしておきますが。

 J会社の年末調整の照会応答は、決してチャットで行っている訳ではございません。

 年末調整照会応答専用のメールアドレス宛に、ご照会内容を送信していただき、メールで回答するシステムです。


 で。

 タイトル・・・・


 とある社員から、それはもう3分おきくらいに、メールが入るのですよ。


『今、ログインしようとしているのですが、初期パスワードがわかりません』


 もう、これは【あるある】の照会ですので、定型文のような回答を送信して終了。

 そのすぐあと。


『今、●●を入力しようとしているのですけれども、何を入力すればいいですか?』


 ご照会の内容は、情報掲示板に記載がある内容のため、


 情報掲示板に記載の●●の箇所をご参照ください。


 と回答して終了。


 するとまたそのすぐ後に、


『今、○○を入力しようとしているのですけれども、どうやって計算すればいいですか?』


 こちらもご照会内容は情報掲示板に記載があるため、


 情報掲示板に記載の○○の箇所をご参照ください。


 と回答して終了。

 それからいくらも経たないうちに


『今、☆☆を入力しているのですが・・・・』


 これがね。

 延々と続いたのです。

 入力が終わるまで・・・・

 もう、ここまでくると私もちょっと意地になっていたので、そのものずばりの回答なんてする気はまったく起きず、最後まで


 情報掲示板の××の箇所をご参照ください。


 で、押し通しました。

 だって、そこに全て書いてあるのだから(おまけに、ご案内している情報掲示板は、全て同じリンク先。書いてある位置が違うのみで、ほんの少しスクロールすれば、全ての照会に対する回答が書かれていることくらい分かるはずなのです)。


 そして、やっとメールが来なくなったと思ってシステムを確認したら、申告が完了していたという。


 ・・・・こんだけ人の時間を割いたんだから、終わった報告くらいすればいいのにさ。


 と思ってしまいましたよ。

 別にいいんですけどね。

 ふん。

 でも、人をなんだと思っているんだ?と思います。


 私はあなた専属のお助けマンじゃないっ!

 自分の事くらい少しは自分で調べろっ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る