第9話 海外駐在員の年末調整

『情報掲示板に書いてある通りに何度もログインしてるんだけど、全くログインができない。一体どうなっているんですか』


 こんな苦情のようなメールを受信した。

 言外に、


『そっちの登録ミスじゃねぇの?』


 という感じを匂わせて。


 一瞬ムカッとしたけれど(怒りの沸点低い自覚はありますよ。でも、毎日毎日阿呆みたいな(←あっ)照会ばかり受けていると、怒りの沸点なんて、どうしたって下がってしまうものなのですよ・・・・うぅっ)どうせ、いつもの【パスワード誤り】でしょ。

 どれどれ。


 と、システムを確認したところ・・・・


 ゲッ。

 無いっ!

 この人、登録されていないっ!


 と、瞬間、血の気が引いた。

 ヤバイ、わたしやっちまったかっ?!

 これは、事務対応誤りで謝罪コースかっ?!

 って。


 で。

 よくよく調べてみれば、ソイツは昨年から海外駐在になっている社員。

 つまり。

 年末調整対象外。

 登録されていないのは、当たり前。

 そして。

 何度やってもログインできないのは、当たり前。

 だって、登録されていないんだから!


 もうさぁ・・・・

 わたしのこの冷や汗、どないしてくれんじゃいっ!


 と。

 怒りがフツフツと。

 だって。

 ソイツが見たはずの【情報掲示板】にだって、ちゃんと書いてあるんだから。


『今年出国した海外駐在員以外の海外駐在員は、対象外です』


 って。

 お前はいったい何を読んどるんじゃいっ!

 己の時間もわたしの時間も無駄にしおってからにっ!


 本当に頭に来たので、明確に記載されている情報掲示板の画像をコピーし、該当箇所にマーカーをしたうえで返信メールに貼り付けて、


 〇〇様は、年末調整の対象外です。

 ですので、システムには登録されていません。

 再度情報掲示板をご確認いただきますようお願いいたします。


 と、返信したところ、その後の返信なし。

 まぁ。

 いらないけどね。返信。

 それでなくても、照会メールが山ほどくるから。

 少しでも心の中で


 あっ・・・・


 って思ってくれれば、とりあえずはそれでいいや、もう。

 ま、それすら思わない可能性も大だけどね。

 もう、いいです。

 所詮、他所の会社の社員なんで。

 今後会う事も無いだろうし。


 しかし。

 J会社の社員て、地頭は絶対的にいいはずなのに。

 何故にこうも何も読まずに、都合の悪い事の全ては相手のせいだという大前提で文句を垂れてくるのだろうか。

 こういう人って、きっと他の人にもそうなんだろうなって、思ってしまうのは、致し方のない事だと思う。


 いやだ~。

 平はそういう人、とっても苦手。

 というか、嫌い。

 というか、軽蔑する。


 もちろんね。

 J会社の社員全員がそういう人間だとは思っていない。

 だって、気の許せる、信頼のおける、J会社の社員の方だって、何人もいるから。

 まぁ、でも。

 人事にいきなりケンカ腰のメール送りつけてくるヤツは、大抵そういうヤツだろうとは、思うけどね。

 忘れないよ?

 そう言う人の名前って。

 ブラックリスト行きになるし、ね(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る