応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第51話早く酒が飲みたい日への応援コメント

    親や兄に養ってもらってる人達に比べたら、凄く頑張っておられると思います。

    作者からの返信

    昔の作品を読み返してもらい、ありがとうございます。
    今、片頭痛が酷いですが、明日も仕事します。
    仕事辞めたら、生活出来ません。
    家賃も食費もアイツらは要らないとは、大した身分ですな!
    痛い目に遇えばいいのに!

  • 第50話仕事が楽しいへの応援コメント

    わかります。
    体調悪いから無理だろうと思ってても、「えいやっ!」と行ってみると、意外と大丈夫だったりする。
    でも、明日の保証はない。
    ほんとに、そうですよね。

    作者からの返信

    そうですよね。何とか、もがいています。

  • 3級なんですが、2級になると、幾らくらい補助が出るんでしょう?
    今、身体の方と合わせて、2級にならないか、自分の中で検討中です。
    私は双極性障害の他に線維筋痛症もあって、慢性疲労症候群みたいな症状もあるので、続けて働くのがまず無理なんですよね…。
    だから、A型作業所にも通えません。
    今年度をもって、離農するので、うちも収入がグッと減ってしまい、私も働きたいのですが、夫に「無理」と断言されました。この状態は、もう2級なんじゃないのかなあ、と思ってるんですが、どこに相談すればいいですか?

    作者からの返信

    2級になると、発症した1年半前の職業でわかれます。国民年金だけなら、月8万円程度ですが、厚生年金を払っていたら、国民年金と厚生年金を合わせて月12万円と配偶者の加算、子供がいればその子が18歳になるまで、この加算がもらえます。
    あくまで、障害年金2級の場合です。やはり、主治医と相談した方がいいとおもいます。
    セカンド・オピニオンを利用されたら、どうですか?費用か掛かりますが、社会保険労務士などに相談される方も多いです。

    編集済
  • 第51話早く酒が飲みたい日への応援コメント

    これも恋愛と同じで、どこかには有るけど出会えるかはまた別ってやつですね。うまく出会えますように🙏

    作者からの返信

    ありがとう✨

  • 第52話無心にへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    どこもここも、お尻の穴まで痛い。
    ハヅルちゃん、可哀想に。

    作者からの返信

    読んで頂き、ありがとうございました。
    僕の持病は、痛みを伴うものが多いです。

  • 第48話体調不良への応援コメント

    お疲れ様でした(>_<)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 第46話今日は仕事始めへの応援コメント

    新年早々お疲れ様です、今年もよろしくお願い致します。

    転職は非常に難しい問題。社会情勢はいつどう転ぶか分からない上にチャンスは瞬時ですから。是非熟慮して頂きますよう。

    作者からの返信

    本年も宜しくお願い致します。

    今回は時間をかけて転職活動を確実なものにしたいと考えております。

    また、健康的も考慮しつつ、給料は二の次で、長く働けそうな会社を探したいと思います。
    今年、44歳になるのでこれが最後の転職かと思います。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第45話仕事納めへの応援コメント

    お疲れさまでした
    今年一年ありがとうございました
    来年もよろしくお願いします

  • 第45話仕事納めへの応援コメント

    トリちゃん、お疲れ様でした!
    わたしも仕事納めしてきました♪
    さて、休むぞーっ(*^^*)

    作者からの返信

    たいらん。

    お疲れ様でした。

    良いお年を。

  • 第45話仕事納めへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    今日のビールは最高ですか?

    よいお年をお迎えください。

    作者からの返信

    おはようございます。
    二日酔いにはなりませんでしたが、約2名ほど記憶喪失者が。

    良いお年を!

  • 第45話仕事納めへの応援コメント

    本年末までのお仕事&更新、お疲れ様でした。
    私事ながら以前会社勤めの後輩が「色んな業務をやらされるから嫌だ」とゴネていましたが、様々な作業をこなす筆者様の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいところ。
    どうぞ良いお年をお迎え下さい。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    良いお年を。

  • オールラウンド・プレイヤー、わたしが目指す姿です〜(^^)
    わたしも、明日が仕事納め。
    がんばろー!( ̄ー ̄)bグッ!

    作者からの返信

    あぁ~、たいらんも明日が仕事納めなんだね。
    一年間、お疲れ様でした。

    年末年始、ゆっくりしてね。

  • 第43話色々考える日への応援コメント

    |д゚)ジー

    ちゃんと休んでね🍀

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 第43話色々考える日への応援コメント

    熱が上がりませんように。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 第43話色々考える日への応援コメント

    解熱剤を飲んで、早めに休んでくださいっ>⁠.⁠<

    作者からの返信

    うん。ありがとうね。

    1本小説書いたら、寝るよ。
    おやすみなさい✨

  • 第42話週末への応援コメント

    今週もお疲れ様でした。
    美味しいビールになりましたか?

    作者からの返信

    はい。美味しいビールになりました。
    詳しくは、エッセイで…。

    編集済
  • 第36話親の仇のようにへの応援コメント

    そうです。まずは体力。
    私もエアロバイクで少し体力づくりをしようと思っています。

    作者からの返信

    基礎体力が落ちたなか、今日は滅多にしない昼寝をしました。
    明日の為の、体力作りに。


  • 編集済

    第34話胃が痛いへの応援コメント

    むむ、それは大変!飯は食えますか?
    私も去る二年前に食えなくなってお医者先生ントコに行き胃カメラで調べてもらったら、十二指腸にピロリ菌がいました。キツイ薬を2ヵ月ほど飲んでようやく除去出来ました。
    仕事がご多忙ですがどうかお大事になさって下さいませ。

    作者からの返信

    ちょっと、夜ご飯が山場だと思います。
    また、しくしく痛みますが、色んな薬を飲まないといけないので、少しは食べなくてはいけません。
    6月、バリウムを飲んで異常は無かったのですが、ストレスだと思います。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第29話拷問への応援コメント

    一日中同じ作業というのは大変ですね
    何時間勤務ですか?(´・ω・`)

    作者からの返信

    同じ作業は、脳が腐ります。
    4時間勤務です。
    朝、10時に出勤して3時には帰宅します。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第31話なんですって!への応援コメント

    お疲れ様です。
    ホントに頑張っていらっしゃいますよね。

  • 第21話仲間と飲むへの応援コメント

    芸だけやないよ。ハヅルちゃんの持っている雰囲気が人を寄せ付けている🎵

  • 第19話すばらしき仲間たちへの応援コメント

    おお、さすがハヅルちゃん🎵

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    楽しかったのは、この辺りまでです。
    今は、ストレスを抱えながら、仕事終わりの酒が一番楽しみです。

  • お疲れ様です。👮👮

    色々大変でしょうけど、体気をつけてくださいね!

    家族団欒ですね。🎉🎉✨✨✨

    作者からの返信

    お疲れ様です。

    ありがたいお言葉、ありがとうございます。
    家族は、僕のタバコ臭さには文句を言います。
    子供は、勉強中タバコ休憩取ると怒ります。
    嫁さんは、「あんたの臭い、頭がいたくなる」
    だ、そうですww


  • 編集済

    第28話転職したいへの応援コメント

    お疲れさまです
    きっと良い職場が見付かりますように!
    私からは祈りを捧げます

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    僕みたいな人間に祈って頂き、ありがとうございます。

    必ず、一般企業に復帰して、お祈りの恩返しをしたいです。

    ありがとうございます。

  • 第28話転職したいへの応援コメント

    頭が悪いから単純作業をやっているわけではないと思うのですが…。
    一般就労のための一つ前のステップとして、労働内容はともかくとして、他にもいろんなことを身につける場なのかな、と思います、個人的には。
    そこまでにすら辿り着けない障害者もいますから…、ね。

    作者からの返信

    寒くなりましたね。

    一般就労の訓練をする場所ですが、こうも単純作業が続くと作業しながら、あれこれ考えてしまいます。
    仕事中は、ただ言われた作業をこなし、時間が過ぎるのを待っています。
    病気の特性か、色々悩みながら働く毎日です。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第28話転職したいへの応援コメント

    お疲れ様です!
    一日も早く転職出来ることを祈ってます!
    体には気をつけて!
    👮👮👮☕🍵☕🍻

    作者からの返信

    お疲れ様です。

    はい。執筆活動以外では転職活動しています。
    早く、天職を見付け出したいものです。
    しかし、今回は転職活動を慎重にします。いつも、面接時と違う仕事をさせられ、精神的に参り辞めるの繰り返しでしたから。

    コメント、ありがとうございます。


  • 編集済

    第25話連絡ありの遅刻への応援コメント

    毎日お疲れ様です。
    昨今バイセクシュアルに同性愛を一方的に批難することは考えものですが、自分は「ノーマルだ」と言う権利もあって然るべき。
    ジェンダーは難しい問題ですがご対応に間違いはないものと思われます。

    作者からの返信

    モラルハラスメントにならないように、今後も気を付けて発言していきたいと思います。
    今の時代、難しいですね。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第27話どうしたものか?への応援コメント

    考え込むと本当に、しんどいですよね
    お疲れさまです
    私からはこんな簡単な言葉しかかけられませんが

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    貴重なお言葉、心に染みます。

  • 第24話今日からへの応援コメント

    ホントに人と仲良くなるのが上手なんだなあ、と、いつも感心しながら読んでいます。
    カクヨムに誘われたんですね。
    共通の趣味があるって、いいな〜。
    飲み会、楽しくなるといいですね。

    作者からの返信

    おはようございます。
    良い人なら、直ぐに仲良くなります。
    共通の趣味があればなおさらです。
    土曜日が楽しみです。
    コメント、ありがとうございます。

  • 第24話今日からへの応援コメント

    仲間が増えるのはいいですね♪

    作者からの返信

    はい。
    仲間が増えるのは、嬉しいです。
    しかも、将棋、カクヨム仲間になれましたし。
    ここまで、趣味の合う仕事仲間は初めてです。

    コメント、ありがとうございます。

  • お疲れさまです
    ご無理なさらないように
    でも、仕事が始まればというのはきっと、トリスさんのお人柄あり、コミュニケーションが癒しになっているのかもしれませんよね
    いろいろ大変でしょうが、ダイエット同様、こちらも応援しております

    作者からの返信

    いつも、ありがとうございます。

    明日は、おじさんに、ギンナンをもらう予定です。

  • 第22話仕事後の飲み会への応援コメント

    楽しい日々、それが一番ですよね♪
    私もそうありたいです
    心の持ちよう一つと、トリスさんから学んでいますが

    作者からの返信

    今は悩み事は病気の事だけで、生活は充実しております。
    はい、心の持ちようが大事ですよね。

  • 第22話仕事後の飲み会への応援コメント

    張り合いが出て来ますね。
    共通の物があるとやはり年齢関係なく友達なれますもの。

    👮👮✨✨🍵☕🙌

    作者からの返信

    芸は身を助けました。
    まさか、将棋や執筆で仲良くなるとは。

  • お疲れ様です!

    お元気そうで何より~✨✨✨

    👮👮👮☕🍵😍

    作者からの返信

    流石に、緊張感が解け、疲れてきました。

  • 第21話仲間と飲むへの応援コメント

    将棋、ゲームでちょっと遊ぶ程度です
    コミュニケーションツールと考えるともうちょっとやってみようかなと思えます
    覚えようと出来るほど時間がないのは一番の問題ですが

    作者からの返信

    今日は、同僚と僕が飛車、角の二枚落ちで勝ちました。
    で、コンビニで酒飲みましたした。話しを聴くと、その子も小説書いていました。火曜日、読むつもりです。

  • 第21話仲間と飲むへの応援コメント

    将棋は中学に入ってすぐ、限界が見えちゃったのでそれっきりです。

    作者からの返信

    なんでぇ~、面白いのに。

  • コミュニケーション能力が高いのは羨ましいです。
    私は所謂「コミ障」で「KY」な発達障害もあるので、
    なかなかすぐには溶け込めません。
    (意外って思われてるんですけどね、ネット上では、笑)。

    勤労感謝の日。
    お仕事お疲れ様でした。

    作者からの返信

    僕のカクトモさんは恵まれています。緋雪さんも、僕のカクトモだと思っています。
    自分から声を掛けなくても、僕みたいな人間が近くにいると、意外な発見があると思います。
    カクヨムだけの関係ですが、一緒に頑張りましょう。

    コメント、ありがとうございます。

  • いろんな方もいらっしゃいますよね
    トリスさんのように、適度な距離感をもってお付き合いできるのは尊敬してしまいます
    私はそれが出来ないので

    お仕事、楽しまれるようになってきて何よりです!
    仲間のお話が出てきているのはこちらも見ていて楽しいです

    作者からの返信

    仕事が楽しいです。しかし、僕はいつかこの会社を辞めて次のステップに進まなくてはなりません。
    来年、2月には障がい者合同面接会に参加します。
    寂しいですが、僕は家庭持ちなので仕方ないです。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第19話すばらしき仲間たちへの応援コメント

    お~お~良かった!
    共通の趣味は仲間になりやすいですものね✨💐💐

    休日出勤頑張って✨✨👮👮🍵☕
    将棋万歳🙌

    作者からの返信

    芸は身を助けました。

    明日は頑張ります。
    コメントありがとうございます。

  • 第19話すばらしき仲間たちへの応援コメント

    会社に行くのが楽しみになるのは素敵なことです♪
    話や趣味の合う同僚がいると、顔を合わせるだけでも気分がよくなりますよね。

    作者からの返信

    そうでよね。
    本名は難しい名前なので、毎回、お名前をと言われる運命です。何せ、僕の本名は全国に1200人しかいないので。

    コメントありがとうございます。

  • 第18話月曜日からへの応援コメント

    トリスさんのすごいところは
    感謝を忘れないところです
    見習わなければ

    作者からの返信

    もう、14年間人生を無駄にしましたが。
    働くって、ありたいです。でも、苦情は一回だけ言いました。
    まだまだ、です。
    コメントありがとうございます。

  • 第18話月曜日からへの応援コメント

    トリちゃん、偉い!>⁠.⁠<
    わたしは今日、書類の束を燃やしたくなりました…(実行はしないけどね(・・;))
    でも、仕事があることがまず有り難いんだよねぇ、本当は(⁠*⁠_⁠*⁠)

    作者からの返信

    コロナで派遣切り、解雇、病気で働けない人が多いので仕事はありがたいです。

    また、自分の家があることに感謝です。
    たいらん、コメントありがとう。

  • 第18話月曜日からへの応援コメント

    >世の中には働きたくても働けない人がいるのだから、仕事があるだけで満足だ。

    身をもって知っているからこその言葉。
    働きたくて、でも働けない人からしてみれば、羨ましい限りで、だからこそ、頑張って!って応援してしまう。
    でも、無理はし過ぎないようにしてくださいね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    約半年間、ドクターストップがかかり、働けませんでした。
    非常に苦悩しました。だから、働ける喜びがあります。

    はい、無理せずに頑張ります。

  • 第17話ホメオスタシスへの応援コメント

    「楽しい」
    そんな単語がまたお仕事の話で出てきてうれしいです
    いやなことばかりだとそれこそ心を壊しますものね
    楽しいこと多く、仕事出来るのはいいことです

    作者からの返信

    仕事に慣れて来ましたし、僕の認知度も上がりましたので、楽しく仕事しています。
    後、体力が付いたら、一般枠か特例子会社目指します。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第17話ホメオスタシスへの応援コメント

    話が合う人がいて良かったです。
    興味があることが同じだと話が弾みますよね。
    「楽しい」って思えるのはいいですね、とっても。
    今週も、お疲れ様でした。
    週末はゆっくり休んで下さいね。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    まさか、このような職場でこんな会話が出来るとは。
    嬉しかったです。
    週末はゆっくり休みます。
    おやすみなさい✨

  • めっちゃ雑談、してますけどねぇ(・・;)
    気分転換も、必要ですし。
    おまけに、コミュニケーションにもなりますし。
    まぁ、確かに、何にでも苦情言う人は居ますしね>⁠.⁠<

    作者からの返信

    たいらん、こんばんは。
    そうなの、些細な事で苦情を言うの。
    でも、職場に合わす事にしたけど。
    一番大事なのは、コミュニケーション力。
    僕は無言で仕事するの苦手だなぁ。

  • お疲れ様です。
    必要な苦情は言うべきだし、言われた苦情に対しては改めるべきは改めないと、ですよね。
    当たり前のことなんですけど、言う時も言われる時も、少なからずストレス。しんどい。わかります。

    周りに合わすって難しいことだけれど、社会人として、必須のスキルなんですよね。

    頑張りすぎずに、頑張って下さい。

    作者からの返信

    こんばんは、お疲れ様です。
    どの職場でもコミュニケーションは必要と考えている僕は、仕事に支障のない会話は必要だと思いますが、障がい者だけの職場なので、勉強になります。
    その人は、朝挨拶しても返事のないオバサンなので、そう言う事か!と、納得しています。

  • 分かります、お気持ち
    私もそんなことがありました
    「合わせる」それしかないのですね
    不合理は感じていましたが……
    でも、我慢だけはしないようにしましょうね
    辛い時は辛いといっていいのです
    それをダメと言われるなら、それこそ辞めたほうがいい
    私はそう思います
    トリスさんが頑張っておられるからこその応援です

    作者からの返信

    いつも、ありがたいお言葉を頂いて、感謝致します。
    その人に合わせる方より、職場の雰囲気に合わせます。
    でも、自分からの私語は慎みます。話しを振られたら返すつもりです。
    本当の仕事場では、細かい作業しているので、私語なんか出来ませんので、慣れた作業なら手を動かしながら、会話する人がいますが。
    苦情を言うのが趣味みたいな人がたまにはいますから疲れます。

  • 第15話給料振り込み銀行への応援コメント

    お休み、適度に取ってくださいね
    疲れがたまりすぎるとろくなことにならないですから
    (体験談)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    金曜日は、整形外科と消化器内科の受診で、銀行にも行きます。
    終わるのが、5時頃です。
    土日はゆっくり休みたいと思います。

  • 第14話ネグレクトへの応援コメント

    言わないより、言ったほうがぜっていにいいです!
    もうね、それで改善されないなら、辞めてしまえとそのくらいの勢いで

  • 第15話給料振り込み銀行への応援コメント

    少しずつ前に進めているようでほっとしています。
    体重のほうも連動しているのでしょうか?
    両輪でいい方向にいけますように!

    作者からの返信

    おはようございます。
    全てが、前進しております。
    いい方向へ進めるように努力します。

  • 第14話ネグレクトへの応援コメント

    口にして、改善策を取ってもらえて本当に良かったです。
    今はリハビリの時期なのですし、出来るだけストレスのない状況に居られるといいですよね。

    作者からの返信

    はい、スタッフさんが、我慢しなくていいよ!と言ってくれました。
    そうです、ここは心身のリハビリの場であり、慣れたら次のステップに進まなくてはいけません。

  • 第13話なめるな!への応援コメント

    お疲れさまでした。
    なかなか厳しくて大変な場所ですね。
    少しは楽になる方向に動きますように!

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    ここの仕事場、難しいです。
    ありがとうございます。
    頑張ります。そして、一般就労めざします。

  • 第9話始まりの月曜日への応援コメント

    なるほど、ダイエットエッセイでビールが増えてきていたのは、こんなことがあったからなのですね。
    お疲れさまです。

    作者からの返信

    おはようございます。
    こんな、精神的疲れには、ビールが一番です。
    箱ばかりみていると、ゲシュタルト崩壊しそうです。

  • 第8話スピード重視への応援コメント

    お疲れさまでした。
    ダイエットのエッセイの向こうではこんなお仕事の日々だったのですね。
    お昼も抜いて、それでも一日キチンと仕事をされるのは大変だったと思います。

    作者からの返信

    おはようございます。
    昨日、昼メシでカロリーメイト食べました。
    美味しくないですね。
    今日も、昨日の残りがあるので、食べないといけませんが。

    だいたい、日記通りの仕事していると、脳ミソがくさります。

  • 第15話給料振り込み銀行への応援コメント

    お疲れ様です。
    お給料、楽しみですね。
    四十肩、辛いですよね〜。
    私も一時期、洗濯物が干せなくて大変でした。
    週末はゆっくりしてください。

    作者からの返信

    おはようございます。
    給料楽しみです。
    四十肩になって、初めて歳を感じました。金曜日、整形外科受診してみます。

  • 第14話ネグレクトへの応援コメント

    無理して自分の心の中で抱え込まないでよかった!
    声を上げていくと評判が悪くなるのは確実ですから。作業所のお偉い様もそんなの雇っているメリットはないハズ。
    ともかくお疲れ様でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    アイツらは、次の段階に進めないバカだと、自分に言い聞かせ、僕自身も進歩しなくてはと、思いました。
    A型作業所で、天辺とっても好ましい状況でないはずなのに。
    いい勉強になりました。

  • 第14話ネグレクトへの応援コメント

    相手にしないに限りますよ。
    同等のレベルで向き合う必要はないです。
    レベルの低い人は低いまま。
    何も変わらない。
    まともに関わるとロクなことがありません。
    低レベルの人たちは放っておきましょう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    同じ土俵に上がらない事を考えていましたが、今日はスッキリしました。
    周りが変なヤツラの塊だと思うと、自分と同じ給料もらっているのか?と腹を立てたり、落ち込んだり。
    精神障がい者の悪い部分が表に出ました。
    緋雪様のコメントはありがたいです。

  • 第14話ネグレクトへの応援コメント

    作業所で嫌がらせしてくる奴はクソですね。そういう奴に限って同じ所に居座って次のステップいけないんですよ

    作者からの返信

    ですよね。こんな簡単な仕事を、あたかも難しい仕事をこなすかのように、威張っていましたが悲しくなりました。
    紙をホッチキスで止める作業に、何の頭が必要なのか?
    こんな場所で威張っているヤツラは一生やっても分からないんでしょうね。

  • 第13話なめるな!への応援コメント

    お疲れさまです
    訴えるべきところがあればいいのですが
    この言葉ももしかしたらご負担になるかもしれません
    トリスさんに応援されてここまで来ている私ですが、お返しのお力になれていないのではないかと思うとつらいです

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    いえいえ、僕も支えられていますよ。
    お互い、頑張りましょうね。

  • 第13話なめるな!への応援コメント

    お疲れ様でした!
    嫌なことも乗り越えて、今週も凄く頑張ったと思います。
    ゆっくり休んで下さい!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    11時からビール飲んで、ゆくっり昼寝します。

  • 第12話聞いてないぞへの応援コメント

    新しいことは全てがストレスになる私にとっては、やっぱり凄いことだと思いますよ。
    でも、手を切ったりするとのこと。
    気をつけて作業して下さい。

    作者からの返信

    来週も違う仕事らしいです。
    今日、明日、ゆっくり休みます。

  • 第10話10日間働いたへの応援コメント

    そうですね。徐々に、焦らず、でも前向きに。素晴らしい姿勢だと思います。
    私達、精神障害者にとって、一般就労は、とても難しいこと。
    乗り越えて、是非、叶えて欲しいと思います。
    でも、無理しすぎないで、休めるときにしっかり休んでくださいね。

  • 第8話スピード重視への応援コメント

    1週間!
    驚きの数字です。
    私には絶対無理。

    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでくださいね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今から、昼寝します。

  • 最近は、眠れていますか?
    ちゃんと食べて、ちゃんと眠る。
    それが仕事効率にも繋がると思います。

    しっかり眠れるといいですね。
    おやすみなさい。

    作者からの返信

    おはようございます。
    最近、良くよく眠れません。
    食欲は昨夜からありません。
    ちょっと、身体がしんどいです。

  • 第13話なめるな!への応援コメント

    お疲れ様です。
    無自覚な悪意中傷、腹立ちます。嫌な事は頭の片隅に置いて遊びましょう?失礼ながら作者様に何か没頭できる趣味がおありなら良いのですが。
    ともかく週末はゆっくりと英気を養ってくださいませ。

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    趣味はカクヨムなので、これを元ネタにペンクラブの作品を書いているので、明日は朝からビールですかね。
    ありがとうございます。

  • 第13話なめるな!への応援コメント

    お疲れ様でした!
    飲みすぎないでくださいね!
    後が辛くなると困ります!
    💐💐💐👮👮👮🍻🍻

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    身体に疲れが出て、余り飲まずにやめました。
    やはり、心が折れると酒も飲めません。
    今夜はゆっくり寝ます。

  • 第13話なめるな!への応援コメント

    お疲れ様!
    何も言えない。

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    僕は一週間我慢しましたが、疲れました。

  • 第12話聞いてないぞへの応援コメント

    お疲れさまです

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    今夜、この一週間の理不尽な仕事と仕打ちを打ち明けます。

  • 第12話聞いてないぞへの応援コメント

    お疲れ様でした!
    色々ありますね😱😱

    応援してます!🍻🍻

    作者からの返信

    お疲れ様です。

    やっぱり、会社は理不尽ですね。
    ありがとうございます。

  • 第12話聞いてないぞへの応援コメント

    会社側の思惑が分かりませんね。

    作者からの返信

    何を考えてんだろ?
    福祉作業所じゃない。一般就労と変わらない。


  • 編集済

    第12話聞いてないぞへの応援コメント

    傷の浅い深い関係なく紙で切ると痛ぇんだよ!!
    指紋も消えているから尚更です、どうかお大事に!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    2ヵ所切りました。
    そうです。血は出なくても痛いんです。
    マイペースが許さない職場だと、こういう事が多いです。
    明日も箱折りなら、最悪です。

  • 第11話肉体労働への応援コメント

    毎日、違う仕事
    肉体労働もあり
    お疲れさまです

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    今日は箱折りでした。
    四十肩で痛いです。
    明日は何をするのか分かりません。
    夕食時のビールが今夜も美味しそうです。


  • 編集済

    第11話肉体労働への応援コメント

    毎回リアルな労働描写を拝見させてもらってます。

    >僕は何でも仕事をこなすので明日から(ry
    やはり「能ある鷹は使われる」という事か。目をつけられるからと手を抜くワケにもいかず・・・ともあれお疲れ様です。

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    今日は贈答用の箱の折でした。
    半日で、指紋が消えました。
    明日は何をするか分かりません。
    いつも読んで頂き、ありがとうございます。

  • 第11話肉体労働への応援コメント

    仕事内容がよく変わるというのは大変ですからね。

    作者からの返信

    そうなんです。コロコロ変わって、覚えるのが大変なんです。
    メモしてますが。

  • 第10話10日間働いたへの応援コメント

    お疲れ様です
    心も体も、徐々に慣らしていってもらえれば
    がんばっている人は応援したくなります

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    詳しくは日記に書きますが、昼の2時まで肉体労働だったので、もうクタクタで、腰を痛めました。
    ですが、帰宅して缶ビール飲んで楽になりました。

    明日も、違う作業所で働くそうです。

    応援、有難いです。
    明日も、頑張ります。

  • 第10話10日間働いたへの応援コメント

    お疲れ様でした!👮👮👮

    徐々に体重も減りますね!💃💃

    💪💪💪💪🙌🙌🍵☕🍵🍵🍻

    作者からの返信

    お疲れ様です。

    徐々に体重は減っていますが、仕事が終わってからのビールが癖になり、明日は太らないか?実験してみます。

    増加なら、週末だけにします。
    今夜は、サバの刺し身と揚げ出し豆腐です。


  • 編集済

    第9話始まりの月曜日への応援コメント

    お疲れ様でした!

    💃💃🍻🍲

    お風呂入って~ご飯食べて~
    おやすみなさいませ👮👮🍻♨️

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    疲れました。また、明日も頑張ります。

  • 第8話スピード重視への応援コメント

    一週間、お疲れ様でした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    作者からの返信

    たいらん、ありがとう。

    もう、寝るよ。明日は病院だから。
    おやすみ✨

  • 第8話スピード重視への応援コメント

    お疲れさまです
    週末はゆっくりお休みください

    作者からの返信

    歩さん、ありがとうございます。
    ゆっくり過ごします。

    おやすみなさい✨

  • 第8話スピード重視への応援コメント

    1週間お疲れさまでした!👮👮👮👮💐💐💐🍵☕🍲🍻
    ちょっとホッとしましたね🙌🙌

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    11ヶ月も、仕事探ししていて、約1年ぶりに一週間仕事して、乗り越えられたので、ホッとしています。今夜は、遅くまで起きていられそうです。

  • お疲れさまでした!
    睡眠が大切!食べて寝よう!👮👮🍻🍲🍢💪

    作者からの返信

    今から、風呂に入ります。
    そして、ゆっくり寝ようと思います。

    コメント、ありがとうございます。

  • 心と体はつながっていますから
    私も夜の睡眠時間の確保だけは、なるべくするようにしています

    作者からの返信

    そうですよね。
    まず、睡眠時間の確保が1日の作業効率とリンクしていますからね。
    コメント、ありがとうございます。

  • 頑張ってますね、11月なので少し心配しています。
    無理しないようにね。

    作者からの返信

    うん。
    魔の11月だもんね。
    気を付けます。

    ありがとう。

  • 最初に間違ったこと教えられると、覚え直すのも大変なんですよね>⁠.⁠<
    もっとはやく、とか。
    イヤなプレッシャーですねぇ(⁠+⁠_⁠+⁠)
    明日もオシゴトですか!
    お疲れ様です(・・;)

    作者からの返信

    すごいプレッシャーです。祝日出勤です。
    疲れました。
    コメントありがとう。

  • 言うことがなくなると、「もっと早く」わかるような気がします。

    作者からの返信

    何故、新人に詰め込み、慣れてもいないのに、スピードを求めるのか?と思いましたが、ブラック企業で鍛えられているので、ちょっと、行き過ぎじゃないか?と、ムッとしましたが、明日次第ですね。
    ビールを飲んだので、ゆっくり寝れると思います。

    コメントありがとうございます。

  • 応援してます!
    お疲れがでないように!☕🍵☕🍵🍻🍻🍻😝

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    昨夜は睡眠不足で、この出来事。
    疲れが少し、出始めました。

  • 第5話教えへの応援コメント

    そうそう!ゆっくり浸かってくだいね!
    お疲れさまでした!👮👮🙌🙌💃💃

  • 第2話仲間への応援コメント

    お疲れさまでした!

    体には気をつけてくだいね!

    ☕👮👮🙌🙌🍵

  • 第5話教えへの応援コメント

    ゆっくり湯船に浸かると、疲れも取れやすいですよねー(*^^*)

    作者からの返信

    ありがとう。
    20分くらい、お風呂入っていたよ。
    エッセイ書いて、寝るよ。
    おやすみなさい✨

  • 第5話教えへの応援コメント

    「心地よい疲れ」何よりです
    お疲れさまでした

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    明日も頑張ります。

  • 第4話良い話をしたへの応援コメント

    新しい仕事だと覚えることが多くて大変ですね

    歴史好きのトリスさんの側面、初めて知りました
    奥深い歴史の世界、私も大好きです♪
    日本史は言わずもがな、世界史だって

    作者からの返信

    はい、新しい仕事なのに、メモする余裕もなく次々に新しい仕事をさせられるのに、苦労しました。
    もう、覚えましたが。

    中学1年生の息子に、ボストン茶会事件について、大演説しましたが、「パパ、僕には関係ない話しだよね?」と、言われて我が子ながら、馬鹿だなぁ~思いましたが
    「鳥居」の、歴史は興味津々に聴き、質問までしてきたので、日本史タイプか~と納得しました。

  • 第4話良い話をしたへの応援コメント

    話の合うスタッフさんがいらして、良かったですね。
    仕事の方は、覚えることが沢山で大変だと思います。休めるときにはゆっくり休んでくださいね。

    作者からの返信

    はい、あまり最初から飛ばさず自分のペースで頑張りたいと思います。
    一般企業に就職する訓練のつもりで。

    コメントありがとうございます。

  • 第3話去る者への応援コメント

    お仕事、お疲れさまでした
    お休みの日はゆっくりしてください

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    明日は昼前まで、寝たいと思います。

  • 第3話去る者への応援コメント

    お疲れ様でした。
    人の入れ替わりが多いというだけでもストレスになりますからね。
    私なんか、環境の変化に、体と心がついていかないことも度々。

    でも、いい職場環境みたいで、よかったですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    僕も今週は、ジェットコースターみたいな環境の変化で便秘になりました。すぐに、精神的疲労が身体に出るものですから。

  • 第1話パート初日への応援コメント

    僕はピアサポーターになりたいです♡

    作者からの返信

    朝から、ウンコを見た気分になりますよね?
    何で、働かんのかなぁ~。

  • 第1話パート初日への応援コメント

    お疲れ様!
    またのお話、待っているね♪

    作者からの返信

    オカンさん、おはよう。
    03:20には起きました。昨夜は21:15には寝たから大丈夫。
    また、今日も頑張ってきます。

    コメントありがとうございます。

    これから、ゴロが悪いので、オカンと読んでいいですか?

  • 第1話パート初日への応援コメント

    少しずつ、慣れることから、ですね(*^^*)
    頑張りすぎると、疲れちゃうから>⁠.⁠<

    作者からの返信

    たいらん

    コメントありがとう。
    そうだね、方の力抜いて頑張るよ。貿易団体職員時代の仕事からすれば、楽も楽だから。
    仕事はちょっと忙しいがちょうどいいよね。

  • 第1話パート初日への応援コメント

    お疲れ様です!🙇🙇👮👮
    気張らずに☕🍵☕🍵
    💐💐🌈🌈
    体調には充分に気をつけてください!
    😷😷👮👮

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    はい、自分のペースで頑張って行こうとおもいます。

    体調管理、気を付けます。

  • 第1話パート初日への応援コメント

    初日お疲れ様でした。
    身体や気持ちに、悪い変化は現れませんでしたか?
    しっかり眠れるといいのですが…。
    無理し過ぎないようにして下さいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、心身に悪い変化は今のところないです。
    今日は03:20に起きましたが、昨夜は21:15には寝ましたので十分です。05:00になったら、シャワー浴びます。

    はい、 無理なく働こうと思います。