第52話 週間ランキングでましたね(カクヨムコン9の話)



 思うように新作が進まない巴雪夜です。本調子くん、戻ってきてーたのむー、少しの間でいいからー。



 でもって、カクヨムコン9の週間ランキングが発表されましたね。みなさん、どんな感じでしたか? まだ慌てる時間ではないのでいろいろ試してみてくださいね。タイトルやあらすじ、キャッチコピーなど変えたりしてみるのも意外と効果あったりしますよ。


 私は全て考えるのが苦手なので上手くできている人はすごいなと。羨ましい、センスを、センスをください。難しいですよね、タイトルとかって。自分の気に入っているものでも、読者からしたら「なにこれ」と警戒されたり、無視されたらするかもしれないのですから。


 タイトルもなんですが、キャッチコピーを考えるのが特に苦手です。毎度、頭抱えているんだ……。考えれば考えるほどに自分のセンスの無さに泣けてくるというね。うぅ、センスがほしい。


 やれることはやるべきだと思うので、タイトルやあらすじ、キャッチコピーの変更、一話の書き出しを修正など考えられることはやってみると良いかと。


 読者選考は胃痛に悩まされるので、ランキングを見て対策するのも大事ですが、気にしすぎて気が滅入らないように気を付けてください。



 何かしらアドバイスとかができればいいのですが、こればかりは難しいものでして……。私のような者では話せることが少ないです、申し訳ありません。ただ、読みづらい作品というのは避けるべきかなと思いますね。


 読みづらいとそれだけでその先まで手を伸ばしてはくれませんから。これ、私自身にも刺さったので、精進します……。文才が欲しい。


 週間ランキングも出たので私も執筆が落ち着いたらひっそりと読みまわりたいですね。私はほんと、ひっそりなんで、反応には期待しないでください。


 みなさん、カクヨムコン9頑張っていきましょう!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る