仕事探しの旅をする

@takoyakitakoyaki

第一話 霧に揺蕩う人影

旧大陸を出発して、2週間くらい経っただろうか。

空腹が目立ち始めた。

水とパンをちびちび食べて、なんとか凌いできたが、そろそろ限界だ。

コンパスを覗いてから、地図をみる。

そろそろ着くはず。

そう、希望を持って虚な目を一旦閉じる。

前に向き直ると、霧の濃い視界の中にぼんやりと陸地が見えた。

「あぁ、あ。」

掠れた声が漏れる。

手で船を漕いで、急いで上陸すると足が地面に埋もれる。

どうやら浅めの湿地のようだった。

深い霧に背の高いアシや木が視界を遮るようにして生えていた。

足を地面から引き抜いて、歩き始める。

「どこなんだ?ここは。」

地図を船から取り出して、現在地を確認してみる。

現在地を探している所、突然前方から明確な殺意を受け取った。

瞬時に地図を投げ捨て、腰に据えてあった刀に手をかける。

「何者だ。」

そう叫びながら視線をそちらに向けると、影は深い霧の中に消えていった。

「何だったんだ。」

不思議に思いながら、泥まみれになった地図を拾う。

…ひとまず進むことにした。

今いる湿地は、新大陸の最南端の湿原らしい。

「一番近い村は…約1km先で、今はPM7:00な訳だから…着くのは大体30分後くらいか。」

深い霧の中を、歩き始めた。

村に着いた時間は、想定の4倍くらい遅れていた。

「まさか、沼にハマるとは…。」

泥まみれで村に到着した所、村人からは変な目で見られた。

ひとまず宿で一泊する為、銀貨を2枚払って風呂に入った。

「腰、いてーな。」

服を着て、パンを食べてベッドへそのまま飛び込んだ。

ベットはバリ硬だった。


次の日


朝食を食べて、ひとまず王都を目指すことにした。

村の門の付近でバッグの中身を確認していると、村人から声をかけられた。

「あの、すみません。」

「はい?なんです?」

「冒険者の方とお見受けします。依頼を受けていただきたいのですが、よろしいでしょうか。」

どうやら、なにか困っているらしい。

話を聞いてみると、湿地で変な影をみたり、その正体を暴きに行った若者が、行方不明になったりして、不安に思った村人らが調査依頼を出していたらしい。

路銀が少し、心もとなかったため、依頼を受けることにした。

「さて、ここに戻ってきたわけだが、どうしたものか。」

上陸した時の船がまだ残っていたが、ボロッボロにぶっ壊されていた。

「意外と高かったんだが、まぁいいか。」

諦めて、辺りを見回した。

やはり、湿地に入ってから感じている殺気は段々と強くなってきている。

「おい、そろそろ出てきてくれないか。俺以外には誰もいないから、安心してくれていい。」

すると、霧の奥から依頼のターゲットらしき奴が姿を現した。

「お前は、なにをしに来た。」

湿地の化け物がそう言った。

「貴様の調査さ。危険性が無ければ俺はこのまま帰るが、行方不明者が出ているんだよな。なにか、知らないか?」

化け物は、ついてこいと言わんばかりに背を向けて、歩き出した。

すると、化け物は、歩きながら話しかけてきた。

「お前は、ここらの人間じゃないな。あのボロ船で来たのか。」

「ボロ船か。あれ銀貨20枚だったからな。」

「それだぶん、足元見られてる。」

「え?」

そんな雑談をしていると、どうやら目的の場所に着いたらしい。

「ここだ。」

洞穴に目線を向ける。

化け物は、どうやら自分が入るのを待っているらしい。

仕方ないから、先に洞穴に入る。

少し降りていくと、明かりがついているのがわかる。

すると、後ろから急に押されて滑らかな坂を転げ落ちる。

ドン

「おわっ。」

ずっこけている所、顔を上げると、壁に磔にされた少女が目に入った。

どうやら、かなり痛ぶられたようだ。

彼女の足元には、血溜まりがあり体には切り傷、歯は所々抜けていた。

「おい、生きてるか。」

「あ、あぁぁ。」

掠れた声で何かを伝えようとしていた。

初級回復魔法で、声帯を修復して水を飲ましてみた。

「助けて。お願い、あいつを…殺して!」

どうやら喋れるようになったみたいだ。

「なぁ、あんたはここら辺にある村の者と関係のある者か?」

「えぇ…そうよ。」

さっきよりは、小さい声だ。

ひとまず磔状態を解除するために、刀で手首と足首の拘束具を切った。

すると、同時に彼女は崩れ落ちる。

そっと、受け止めてひとまず寝かせておいた。

後ろを振り向くと、奴がゆっくりと降りてきていた。

「これは…お前が?」

「…。」

「沈黙は肯定と受け取っていいのか?」

返答はない。どうやらそういう事らしい。

刀を構える。

化け物が地面を蹴って、飛びかかってきた瞬間に、姿勢を低くしながら刀を振り切った。

自分の頬にスッと血が垂れる。

後ろでは怪物が膝から崩れ落ちる音がした。

「最後に何か言うことはあるか?」

「…感謝する。」

「そうか…。」

奴の首に刃を通して、とどめを刺した。

 負傷していた少女に、布を巻いて担いで村まで戻った。

村の前まで行くと村人が何人か来て言った。

「あ、あの、その子は大丈夫なんですか?」

「さぁ?医者に聞いてくれ?」

他の村人が、担いでいた少女を連れて行った。

「今回はありがとうございました。こちらをどうぞ、お納めください。」

「あ、どうも。」

報酬は、銀貨30枚だった。

正直、割に合わん。

もう、午後6時になっていたので今日も昨日と同じ宿に泊まることにした。


次の日


前日と同じように、村の前でバッグの中身を確認していると、昨日助けた少女に話しかけられた。

「もしよければ私も連れて行ってくれませんか!」

おい、俺仕事探しに旅してるだけなんだけど?マジで?

「あー、えーっと、体は大丈夫なのか?問題ないようなら好きにしたらいいんじゃないのか?」

「心配していただき。ありがとうございます!」

元気よく彼女は言うと、自己紹介をし始めた。

「私の名前は、アリシア・クラース、得意なことは料理とかです!これから、よろしくお願いします!」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る