応援コメント

第138話 イクイノックスとチャンピオンズカップ枠順」への応援コメント

  • こんばんは。

    イクイノックスに関しては有馬記念の出走と優勝での久しぶりとなる秋古馬三冠の達成、もしくはドバイ以外での海外レースG1勝利とかも見てみたかったのですが、ここまでの馬になってしまうと流石に血を残す事が優先されますね。

    キタサンブラック産駒の活躍ぶりもありますし、キタサンブラックと同年代のデュラメンテが早世してしまったから、それも危惧してでの早々とした種牡馬入りなのでしょうかね?

    それはそうと、実は私ジャパンカップ当日は現地である東京競馬場で観戦をしておりました。最後の雄姿となるかもしれないと思って見に行ったのですが、あまりの人で良く見れなかったです(´;ω;`) それでもラストレースを現地で見れた事はとても良い思い出となりました。

    これからイクイノックス産駒の活躍が楽しみではありますが、一番は長生きをして欲しいですね。無理の無い様に種牡馬生活を送って欲しいものです。

    それと自分はチャンピオンズカップについてはセラフィックコール頭で考えております。それにモレイラか川田を軸に三連単を狙う感じになりますかね。レモンポップも捨てがたいけれども、距離延長と大外枠なのがちょっと……って思ってしまうので。

    まぁ、それかあのイクイノックスを沈めたジオグリフがここで挽回してくれると面白かったりしますけれども(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    八木崎様こんばんは、いらっしゃいませ
    ヽ(=´▽`=)ノ

    昨年に有馬記念も勝ってますし、これ以上国内G1取っても種牡馬価値は、これ以上は上がらないですからね。凱旋門賞勝てば海外評価上がるので別ですが。変に負けたり故障するよりは。って形だと思います。

    ジャパンカップ良いですね! 羨ましいですよ!!
    LIVE感に勝るものはありませんからね。雰囲気が味わえるのは素敵です。

    セラフィックコール強いですし無印にはしないと思いますが、2勝クラスを府中で勝った時に最初のコーナーで大きく膨れたんですよね、左周りがどうか?なのかと、中京コースでG1だとあの追い込みでも届くのか。気になります。
    レモンポップもセラフィックコールも両方飛ぶことも十分ありえそうですよね笑

    両方飛んで、ジオグリフここで勝ったら大波乱ですが、枠と騎手は凄い良いんですよね、悩みますよ。。

    嬉しく楽しいコメントありがとう御座いましす!