応援コメント

第4話 菊花賞について②」への応援コメント

  • こんばんは。本文を読んで気づいたのですが
    上位に居たけど競った馬がそこそこだったと言うのは目から鱗が落ちる思いでした。

    ウマ娘の出走は自分との戦いが主なので、
    出遅れや掛かりが起きないことをひたすら願う。
    菊花賞は距離が長いので、昔は身構えていましたが
    根性育成が主流になった今は、スタミナが無くなって失速と言う末路は
    あり得ないと全否定出来るようになりました。
    スタミナの別腹タンクが根性値ですので。
    グラスワンダーはクラシック三冠の栄誉に輝くと
    特別ボーナスが付与されるので、皐月賞、東京優駿、菊花賞は登竜門です。
    皆に、特別ボーナスがあればいいのですが、無い娘の方が多いみたいです。
    常勝組のエアグルーヴはトリプルティアラでボーナス達成です。
    「貴様、このくらいのことで、そんなに喜ぶな!」

    作者からの返信

    育成達人様こんばんは(^o^)

    ウマ娘やってる人は、各競馬場のコース特徴とかにくわしくなりますからね。

    各ウマ娘に育成で隠しイベントがありますが、簡単に達成できるウマ娘と、難しいウマ娘いますよね。
    アグネスタキオンなら調子が普通以下で皐月賞制覇とか。
    普通にやってたら調子は好調か絶好調になっちゃいますから、わざと調子崩すようにしないとですし笑