第5話 メモを使ってチート魔法を使う

「順ぜよ 《トーノエル》」


俺はレイアさんから貰った杖を使って部屋中に散らばった紙に魔法をかける。


するとばらばらに散らばった紙は1ページ目から順番に重なっていく。


無属性で魔力量の低い俺だって、簡単な魔法なら使える。



 「……はぁ? なんだよこの訳わかんない魔術式は」


しばらく眺めるようにその内容に目を通したのだが、そこには今まで読んできたどの魔術書にもない魔法式が並べられていた。


ところどころ見たことのある魔動記号もあるのだが……


「うーん、やっぱり古代魔術の組み込みを行ってるからか……」


はじめの方にこの本の説明が書いてあったのだが、簡単に言うとかつて神々の戦争の中で強すぎるがゆえに最高神によって封印された、古代魔法。


その魔術式を発見し、最新の魔法研究と融合させ、人間にも使えるようにしたのがこの魔術式らしい。


まぁこの話が本当なら、著者はとんでもない大天才ということになる。


だがしかし―― 俺はもう一度魔術式を眺める。


「終止符がここに打たれているってことは、まさかこの3ページ全部で一つの魔法ってことか」


一つの魔法を使うのに必要な魔術式が異常に長い。


魔法式を頭の中に思い浮かべる→呪文を口に出す→杖を振る、というのが魔法発動までに必要なプロセスなのだが、こんなにも一つの魔法に必要な魔術式が多いと誰も覚えられないだろう。


――俺以外は。


メモ機能を起動して俺は【初級魔法 ファイヤーボール】と書いてある魔術式を書き留める。


「何でこんな初級魔法ですら大量の魔術式を必要としてんだ?」


様々な疑問が頭の中を埋め尽くすが、とにかく試してみたいという欲にかられ俺は夢中で書き進めた。




 朝方、家をこっそりと抜け出し村のはずれにある草原へと向かう。


「よし、さっそくやってみっか!」


俺はメモを起動させ魔術式を頭の中に映し出す。


「あ、そうか動作規定があったんだった」


動作規定というのはその魔法を使う上で必要な動作を記したものである。


とはいっても普通の魔術書であれば杖を何回振るとかその程度のものなのであるが、この魔術書には杖を振る回数だけでなく振る方向、杖の持ち方、姿勢、呪文の唱え方といった細かい規定があるのだ。


「えーと、足を肩幅に開いて杖は人差し指に力を入れて持って―――― よし!」


最近気が付いたのだが、このメモはパソコンのタブの様に何個か同時に表示できるらしい。


俺は右に動作規定、左に魔術式を表示させる。


準備は完了だ。


俺はすうっと息を吸うと――


「闇夜に熱き灯を 《ファイヤーボール》!!」


そう唱え規定の通りに杖を振る。


すると――


杖の先端にとてつもないエネルギーが集まり、やがてそれは巨大な青色の炎の球となる。


まずい!


俺はとっさに杖を空に向ける。


間一髪ファイヤーボールは空に向かって飛んで行った。


このままあの巨大な火球を野に放っていたら一体どうなってしまったのだろうか………………


というか今のが初級魔法??


なんか、とんでもない威力の魔法だったんだけど。


「俺の知ってるファイヤーボールじゃない」


俺はそうつぶやくと倒れこむようにその場で仰向けに寝っ転がる。


空を覆ていた雲が俺の頭上だけ晴れている。


……ファイヤーボールが吹き飛ばしたのだろう。


「……ステータス」


俺はそういって自身のMPの減り具合を確認する。


通常ファイヤーボールくらいなら消費MPは5くらいであるが、今の威力だととんでもない量持っていかれるんだろうな。


――っと思っていたのだが。


「消費MP3!?」


俺は思わず起き上がる。




 この魔術式を使う上でのすべての問題が解決した。


恐らくこの魔術式は膨大な魔術式、細かい動作規定により発動までにかなりの工数があるが、その分より少ない魔力で強力な魔法を発動させることに特化しているのだろう。


ただ時代と共に魔法戦闘にはスピードが求められたため、膨大な暗記を必要とするこの魔術式は淘汰されてしまったのだろう……


けど、俺にはその暗記もネックにはならない。


魔力消費問題が解決した今、もしかしたらこの魔術書に書いてある魔法を全て使いこなすことができるのではないか……


「キングゴブリンと戦える!!」



《あとがき》

この作品が気になった方はぜひ、評価、フォロー、コメントしてくださるとすっごく嬉しいです!

次の話は今日の20時45分に更新される予定です! 



※以下は世界観の補足をさせていただきます。読まなくても全然大丈夫でス。


・(時代と共に魔法戦闘にはスピードが求められた)→アレンは魔法史も少し勉強しております。かつて人間は魔法発動時に魔方陣を用いていました。魔法式を思い浮かべて魔方陣を書いて呪文を唱える。これがポピュラーな戦い方であったのですが、魔法研究が進む中で特定の木からとれる葉っぱ(魔力葉)を葉巻の様に巻いて作ることができる魔法の杖が魔方陣の代わりとなることが分かりました。それから魔方陣を書くといった時間が短縮され、魔法戦闘はより早く、突発的に使用できるようになりました。


・(膨大な暗記を必要とするこの魔術式は淘汰されてしまった)→アレンはこんな風に予測しているのですがこれだけが要因ではありません。魔術書の著者であるジレントの住む国は神に対する信仰が厚いため、神聖な神々が使っていた古代魔法を人間が使えるようになるのは不敬だとして魔術書の元となるジレントの論文は誰も信用しませんでした。国同士の魔法戦争が激化している中で貧しい生活を送っていたジレントは他国で論文を発表することもできませんでした。ジレントは後世の平和の礎になると信じて生涯をかけてこの本を書き上げました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る