11月30日

絶賛、鬱っぽくなっています。


なので、今日は久しぶり?の愚痴回になりそうです。


まず、なんで鬱っぽくなったのかというと、きっかけは数学のテストの赤点だ。


平均75点のテストで赤点を取った。30点という驚異の点数を叩き出した。まぁ、余裕でクラス最下位だ。調べれば調べるほど、赤点はやばいという現実を知り、結構傷ついた。


まぁ、全然授業に出てなかったし、元々数学は苦手だし、前日に詰め込んじゃったしと言い訳は色々出てくる。でも、実際頑張ってる人は出来て、頑張っていない私は点数が取れない。ただそれだけのことだと思う。


それともうひとつ。それは、仲のいい友達が同じグループ?の仲のいい友達が休みがちなことに対して悪気もなく悪口を言っているのを聞いてしまったからだ。


私も一応そのグループにいて、今までそういう人たちだとは思ってもいなかった。だけど、周りの子達は悪気もなく授業を休みがちなその子のいないところで、その子が聞いたら悲しむようなことを言っていた。


それを聞いて、自分も同じようなことを言われているのだと思ってしまった。確かに、そりゃあ、そうだ。という納得もある。だって、みんな大変なのに、私は学校から逃げているのだから。


悲しいなぁ。なんで自分だけ・・・


今はそんな一言に尽きる気持ちでいっぱいだ。


何も知らないくせに。そう言いたくなるけど、私もその友達の事を何も知らない。結局、お互い様だ。


そんなわけで、ここ2日結局学校に行ってない。


そろそろ単位もやばい。留年をするのか、通信制に行くのか、考えただけで苦しくなる。


そもそも、何をしても何か変なことを考えちゃって泣いてしまう。結局、何も考えなくていいことばっかり選んでしまう。


明日はどうしよう。考えただけで眠れなくなる気がする。単位と戦い続けて、ふと我に帰るとそんなことするためにこの高校を選んだわけじゃないのにと思ってしまう。そんな負のループに陥ってる今日この頃でした。


それでも、前を向かなくちゃいけないのかもしれない。


さっき、過去の日記を読み返してそう思った。


今日も私のつまらない愚痴を聞いてくださりありがとうございました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る