第8話 盗賊との微妙な闘い 1/6

     1


 目が覚めると俺は真っ暗な空間にいた。

 暗闇の中で、触覚を頼りに自分の状況を把握しようと試みる。

 どうやら、ここはさほど広くない箱の中のような空間らしい。

 というか、箱の中そのものだ。

 俺の身体も、無理やり詰め込まれているような状態。

 感触からすると、箱は木製のもののようだ。

 いざとなったら、破壊して脱出することが出来るかもしれない。

 だが、その前に自分が置かれた状況を知っておく必要がある。


 俺は意識を集中させて考え始めた。

 箱の中には、車輪が回る際の軋む音が響いてくる。

 外からは、風の音や木々のざわめきが聞こえてきている。

 

 つまり、俺は車輪のついた乗り物に乗っているということになる。

 そして、その乗り物は屋外で使われるもの。

 ということは――。


 結論、ここは馬車の中だ。

 そして、俺は箱に入れられた状態で運ばれている。


 何だこれ?

 状況を把握はしたが、理解できない。

 どうしてこんなことになってしまっているんだ。


 俺はとりあえず、箱を自力で開けようとした。

 だが、しっかりと封をされているようでびくともしない。

 もしかして、これって窒息死するんじゃないか。


「おい、ちょっと待て! 誰か! 誰かいませんか~!」


 俺は必死に箱を叩きながら声を上げた。

 すると、箱の外から声が聞こえてくる。


「ちょ、何か動いていますよ、この箱!?」

「やっぱり、やばいものを運ばされたのか!? 高額報酬に目がくらんだが、まさかゾンビじゃないだろうな!?」


 女と男の声。

 声の感じからすると、女の方は若い印象を受ける。


「ありえないとは言い切れません。だって、この荷物ってアンダーウッド家から預かったものなんですよね? 行き先が王立ライプニッツ高等魔法学院だという時点で、まともなものでない可能性は十分にあります」


 成程、状況は理解した。

 俺はどうやら、アンダーウッド家から放り出されたようだ。

 そして、魔法学院に運ばれようとしている。

 荷物として。


 馬車に乗っている男女は、箱の中に人が入っているなんて知らなかったのだろう。

 だったら、頼めば箱から出してくれるかもしれない。


「外の人たち! 俺の声が聞こえているんだろ! 箱から出してくれ」

「お前は何者だ?」


 男の声が、問いかけてきた。


「俺はネクだ! 元・アンダーウッド家の!」

「それが何で箱に入っているんだ!?」

「知らん! というか、やっぱりここって箱の中なんだな! とにかく出してくれ!」

「断る!」

「断る!? 何でだよ!?」


 人が箱の中に閉じ込められているのだ。

 まともな神経をしていれば、言われなくても助けようとするはずだ。

 一体どんな理由で断るというのだろうか。

 そう考えていたら――。


「それは――俺が『運び屋』だからさ」


 男は無駄に渋い声で言った。

 うん、まったく意味が分からない。


「おい、人命がかかってるんだぞ! 運び屋だか何だか知らないけど、さっさと出してくれ!」

「『契約厳守』『名前は聞かない』『依頼品を開けない』。これが俺の運び屋としてのルールだ!」

「分かったぞ! お前、自分に酔っているタイプの人間だろ! 『人命よりも誇りを大切にする自分、格好いい』とか思っちゃってるんだろ!」

「し、失礼な」

「大体、『運び屋』だったら箱の中身を大切にするべきだろ! 俺が死んだらどうするんだよ! 死体をお届けするのか!?」

「この封を開けた時、俺の『運び屋』としての魂が死ぬのさ。それに、依頼人からは『死なないように運べ』とは言われていない。アンダーウッド家の使用人たちが、なけなしの金を出し合って依頼してくれたんだ。その思いを裏切るわけにはいかない」


 この状況を作り出した犯人が判明した。

 あいつら、冗談抜きで復讐してやる。

 そのためにも、こんなところで死ぬわけにはいかない。


 だが――。

 やばい、これはマジでやばい!

 新たな一歩を踏み出す前に、箱の中で死んでしまう。

 内側から壊すのは無理そうだし。

 考えられるとすれば、この『運び屋』に心変わりをさせること。

 だが、それも難しそうだ。

 だとすれば、もう一人の女の方に頼むしかない。


「もう一人いただろ。運び屋じゃない女性の声が聞こえたぞ! そっちの人、何とか俺を助けてくれ!」

「ボクですか!?」

「え? 女性だよな? 一人称がボクって……」

「ええ、確かにボクは女性です。一人称については――まぁ、家庭の事情ってヤツですね」

「ああ……。女の身ながら男として育てられているってパターンか」


 よくある話だ。

 商人たちの間では、その財産を息子に相続させることが多い。

 また、あらゆる場面で、男性の方が優位に扱われることが多い。

 だから、有力な商人は、娘が生まれてもそれを息子として扱うことがあるのだ。


「まぁ、似たようなものです」

「……そうか」


 まぁ、その辺りは家庭の事情だ。

 他人がとやかく口出しするようなものじゃない。

 そう思っていたのだが――。


「ある日突然、父上が『これからは【ボクっ娘】の時代が来る』と言いだしてしまいまして。その日から、それまで『私』だった一人称を『ボク』に変えさせられたのです」

「全然似た話じゃねぇよ! お前の父親の性癖の話じゃねえか!」


 俺はすかさずツッコミを入れた。

 ちょっと同情しちゃっただろ!


「せ、性癖って言わないでください! 父親の性癖とか、なんか気持ち悪いです!」

「しょうがないだろ、これが事実なんだから」

「事実じゃありません! マーケティング戦略です!」


 ハルは顔を赤くしていった。

 それを見た俺は、いたたまれない気持ちになって――。


「ああ、そうだよな。マーケティング戦略だ。お前がそう思っているのであれば、そうなんだろうさ」

「なんですか、その言い草! その後に『お前の中ではな』とかいうセリフが続きそうじゃないですか!」

「おっと、それよりも、今はもっと重要なことがあった。それに比べれば、君の父親の性癖など、取るに足らないことだ。というわけで、そこのボクっ娘。俺を助けてくれ!」

「この流れでよく助けを求められますね!?」


 それは仕方がないだろう。

 そもそも、俺にとって、ハルの父親の性癖はどうでもいい話なのだ。


「いいから、助けてくれ」

「え~」

「言っておくが、助けてくれなければ、化けて出るぞ! 元・アンダーウッド家のネクさんをなめるなよ! ネクロマンサーが言うからには、ガチだからな! 魔法の才能がなくても、陰湿さだけはあの家の中でも引けを取らないレベルなんだ!」

「最悪じゃないですか!」

「そうだ。そんな俺が、ゾンビにでもなって、お前を追いかけまわすことになる! それが嫌なら、俺を助けるがいい! ふはははははは!」

「死んだら火葬して差し上げます!」

「ごめんなさい、冗談です! どうか助けてください!」

「お断りします」


 女性はきっぱりと断った。

 どう考えてもおかしいだろ、これ。

 普通、死にそうになっている人間がいたら助けようとするものなんじゃないか。

 世間ではこれが普通なのか!?


「ボクは運び屋さんのご厚意によって馬車に乗せてもらっているんです。この人の仕事を妨害することは出来ません! これは、商人としてのボクの矜持なのです」

「人としてどうなんだよ!?」

「あー、あー、聞こえませーん」


 詰んだ。

 これ、完全に詰んだぞ。

 かくなる上は、覚悟を決めるしかない。

 ここで必要なのは勇気――諦める勇気だ。


「よし、来世に期待しよう」

「(いやいや、ここで諦めるでない)」


 俺が諦めの言葉を口にすると、女性の声が聞こえてきた。

 箱の外から聞こえてきたのではない。

 直接脳内に語り掛けられているような感覚だ。


「……誰だ?」

「(妾じゃよ。ついさっきまで裸のお付き合いをしていた絶世の美女ソフィー様じゃ)」


 夢の中の裸体の美女。

 あれ、ただの夢じゃなかったのか。

 随分とクオリティーが高いと思っていたけど。


「どうやって話しかけてきてるんだ?」

「(魂じゃからな。お主の魂に直接語り掛けておる感じ? お主も、そんな感じで話をすることが出来るんじゃないかの?)」

「(こんな感じか?)」

「(そうそう。やれば出来るではないか)」

「(それで、何か考えがあるのか?)」

「(うむ、任せるがよい。ネクよ。お主、魔王たる妾の魔力を使って魔法を行使するのじゃ。さすれば、箱の封印程度は破壊することが出来るじゃろう)」


 あの白い空間で見た禍々しい魔力。

 あれを使えば、確かに何とか出来るかもしれない。


「(成程。だけど、一つだけ確認させてくれ)」

「(何じゃ?)」

「(箱を破壊できるのは分かったけど、この密閉空間内でそんな魔法を使ったら、俺の体も危なくないか?)」

「(……考えておらんかった)」

「(アホなの、お前?)」

「(違うわ! この妾をアホ呼ばわりとか! 全魔族が敵に回るぞ!)」

「(そもそも、人間って時点で、俺は全魔族の敵ではあるはずだろ?)」

「(それはそうじゃが……。ほら、妾は魔王じゃろ? 最強の魔族である魔王であったからして、自らのダメージとか気にすることなく魔法を使うことが出来たのじゃ。まったく、これだから脆弱な人間というやつは)」

「(よし、分かった。出ていけ。今すぐ俺の体から出ていけ)」

「(出来るものなら追い出してみるがよい。その瞬間、お主は脱出の可能性を失うことになるがの)」

「(俺が死んだら、お前の魂も消滅するんだぞ! お前の魂、強力そうだから受け入れられるのはネクロマンサーの身体くらいだ! ちなみに、俺以外のアンダーウッド家の人間は他の魂の侵入を防ぐ防壁を完璧に敷いているだろうから、普通に弾かれるだろうな)」

「(く……)」

「(分かったら、頭を下げて『どうか私にネク様を助けさせてください』と言うがいい! ふははははははは!)」


 俺は勝利の笑い声を上げていた。

 頭の中で。

 そんな俺に対し、ソフィーは冷ややかな声で告げる。


「(お主、人としてそれで良いのか?)」

「(何か問題でも?)」

「(いや、お主がいいのなら別に良いのじゃが……)」

「(それで、どうするんだ? 俺の気が変わらないうちに、頼んだ方がいいんじゃないか?)」

「(どうして助ける側が下手に出なければならんのじゃ! それに、脱出の手立ては無いじゃろ?)」

「(別に箱に攻撃をする必要はない。お前の魔力を使って、身体能力強化をすればいい)」


 魔力による身体能力強化は、魔法使いなら誰でも出来る基礎技術だ。

 体内の魔力循環速度を早くし、身体能力を上げる。

 俺自身の微弱な魔力だとほとんど意味がなかった。


 だが、今の俺にはソフィーの魔力があるはずだ。

 あの魔力を使うことが出来れば、こんな箱くらい簡単に壊せる。


「(あー、それなんじゃがな……)」

「(ん?)」

「(あまりお勧めは出来ん。というか、止めておけ)」

「(何でだよ? さては、俺の計画があまりに完璧だから、それに嫉妬して適当なことを言ってやめさせようとしているんだろ?)」

「(そういうわけではないんじゃが……。一つ言っておくとじゃな、妾の魔力を使ってそれをやると、お主の体が大変なことになってしまう可能性があるのじゃ)」

「(具体的には?)」

「(知らん方がいいじゃろうな)」


 ソフィーはどうしても言いたくないらしかった。

 だが、このままではこの箱の中で死んでしまう可能性がある。

 だったら――。


「(ソフィー。使うぞ)」

「(いや、ちょっと待て! いい方法を妾が考えてやるから! な?)」

「(いいや、使うね!)」


 俺は右手を自分自身の心臓に当てる。

 そして目をつぶり、自分の中にある異質な魂の存在を確認した。

 それは、確かに異常なほどの魔力を持つ魂だった。

 だが、死霊術の知識を持つ俺の身体に入っている以上、その魂が持つ魔力は俺が自由に使うことが出来る。


 俺は、その魂に魔力を供出させ、その魔力を体内で循環させた。

 これまでとは質の違う魔力。

 しかも、扱ったことがない程の高出力。


 俺の体内でその魔力が暴風のように暴れ始めた。

 俺は、魔力の制御をしようとする。

 その暴風に指向性を与え、体内で循環させるのだ。

 だが――。


「くっ……この……っ!」


 その魔力の奔流は、あまりに激しすぎた。

 想定をはるかに超える量の魔力。

 こんなものが自分の体の中にあるということが信じられないほどだ。


 結果、俺は失敗した。

 その想定外の強大さを制御することが出来なかった。

 体内で暴走した魔力は制御不能となり、俺の身体を痛めつける。


「ぐぁああ……」


 思わず、うめき声を出してしまった。

 痛みが全身を駆け巡る。

 体中の細胞を攻撃されているような感覚。

 俺は必死に痛みから気を反らし、それが引いていくのを待った。

 そうしているうちに、箱の外から声が聞こえてきた。


「運び屋さん! 何やら、箱の中で呻いていますよ!」

「それは俺が関知することではない」

「いや、でも――」


 どうやら商人たちが揉めているようだった。

 少しすると、俺の身体の痛みは引いた。

 そして、次の策を考えていたのだが――。

 突然、何かにぶつかったような衝撃が俺を襲った。


 馬車が石でも踏んだのだろうか。

 あるいは、御者が俺のうめき声に驚いて馬車の制御に失敗したのか。

 いずれにせよ、俺にそれをゆっくり考える余裕は与えられなかった。

 突然の浮遊感の後、再度箱の中を衝撃が襲う。


 これはただ事ではない。

 箱の中に入れられている時点でただ事ではないのだが、そこは後回しだ。

 外からは、何かがぶつかるような音が断続的に起きている。

 時折怒鳴り声が聞こえてくる。

 そして、少しすると俺の近くで威勢のいい声が響いた。


「お前たち! 荷物を置いて、さっさと消えな!」


 どうやら、俺が乗っている馬車は盗賊に襲われたらしい。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る