応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 改稿お疲れ様でした。

    登坂不憫物語がある( ´艸`)
    改めて、ヤマは良い男と再認識しました((ノェ`*)っ))タシタシ

    作者からの返信

    登坂はホント、引っ掻き回そうとして返り討ちにあうタイプで不憫です。
    最後までお付き合いくださりありがとうございます!!
    真夜さんの応援があったからこそ、ここまで頑張れました。
    ヤマはちゃんと一人の男として幸せになって欲しいですね。妻も子供もそれを望んでいるでしょうし!!

  • 「ヤマ。俺の事……助けてくれ」

    「任せて、俺の可愛いアカリ」

    もう本当に、ここが好きで好きで(´;ω;`)ウッ…

    ここは、"お父さんのヤマ"との別れのシーンだったのかな、と、今は思ったりしています。そして、新たに"本当の親友"としての始まり…ユウガさん、ハンカチ『く~っ!!』

    作者からの返信

    ヤマの全部を受け入れたからこそアカリが甘えやすくなったんですよね。親子卒業した方が逆にベタベタイチャイチャしちゃう二人……。周囲からすると全然親子卒業できてないようにしか見えない!

  • カッコ良い登場の筈なのに、やっぱりそこはガクブルしちゃうのが可愛い(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    予想より登坂の怪我が酷くて気を失いそうになってます。登坂の自業自得なんですけど、幽雅さんはちょっと申し訳なさがあって基本その後は登坂に優しめに接しています。

  • この登場の仕方よ…ッ…(T▽T)ノ

    作者からの返信

    めっちゃ気さくなお兄さん!!

  • はあはあ(*´Д`)
    ついに来る…っ…!!
    彼のターンが…っ…!!

    作者からの返信

    ついについに彼が!
    きっと誰より男前!
    登場をお楽しみに!

  • おじいちゃんも可愛くて好きなんですよね(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    孫大好きで妻大好きで弱くなっちゃう意外と普通のおじいちゃんですからね!
    なるべく若者に喜んでもらいたくて必死にジャンクフード集めちゃうおじいちゃん……でも本格健康志向も忘れない!

  • ここの幽雅さんが可愛くてにやけてしまう(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    汚い言葉にほとんど触れて来なかった箱入り息子の必死の罵倒。この場では完全に癇癪を起こした子供ですが、仕事だと静かに諭すタイプなのでギャップがありますね!

  • ここのやりとりに、お腹抱えたのを思い出しました(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!個人的にも久し振りに読んで楽しかった部分です!一気に作品の雰囲気が明るくなりますね。
    カクヨムの機能が真夜さんによって色々触れてありがたいです!