応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 中野長者と白蛇の神への応援コメント

    中野長者伝説はじめて知りました。今は成願寺と言うのですね。財産を隠したとされる場所に十貫坂、武蔵小金井、千葉の小金があるという記事を読み、わくわくしました。ただ、人を犠牲にしているので複雑ですね。金持ちになってもメンタルを強く持てという戒めのお話に感じました。面白かったです。

    作者からの返信

    お立ち寄り、コメントありがとうございます。

    私もこれを書く前に初めて知ったのですが、地元に長く伝わっているようなので、相当なお金持ちで、いやなやつあだったのも。
    そうなんです。財宝、わくわくしますよね!


  • 編集済

    中野長者と白蛇の神への応援コメント

    ある時代の日常を描いていたはずの話が次第に妖かしの息づく世界の話へ変わっていく様子が息をのむほどでした。怖いけれど美しい、昔話のそんな粋の部分をぎゅっと濃縮した素敵なお話を堪能させていただきました!

    *こちらの作品での武蔵野の中間選考通過おめでとうございます! お名前を存じ上げている濱口さまと最終選考に一緒に残れましたことを、大変うれしく、また光栄に思っております!

    作者からの返信

    こんにちは!
    お立ち寄り、コメント、過分なお言葉までありがとうございます。
    時代物なので、通過するとは思っていなかったので驚きました。

    葛西さんもおめでとうございます!

    編集済
  • 中野長者と白蛇の神への応援コメント

    こんにちは。
    説話の味わいもいいですね。現代の倫理観や理屈に縛られない人間の動きが面白いなと思いました。

    作者からの返信

    お立ち寄り、ありがとうございます。

    中野長者の伝承には、同じ筋でも色々な枝葉のパターンがあるようです。
    隠された財の在りかは、新宿の熊野十二社だとか!