紙を手渡されたのだが

 ラッシュ時の電車内には痴漢が多い。

 世の中には目の前に女が居れば触っていい、なんて異常な思考をする奴に事欠かないのだろう。中には卑怯な集団も居て、数人で取り囲み痴漢行為を働く、狂った奴まで居る始末だ。そんな連中は問答無用で去勢してしまえ。どうせ悪さしかしない。

 ついでにGPSを埋め込み、常時行動を監視した方がいい。性犯罪者は統計上も再犯率が高いのだから。狂気の性衝動を抑えられないのだろう。懲りることなく犯行を繰り返すだけ。

 被害者である女などどうでもいいが、犯罪行為とはまた別の話だ。


 でだ、隣に居る奴はストーカーだったのか?

 触れるか触れないか程度の距離に居て、ずっと俯いたまま傍に居るんだよ。

 時々視線がこっちを向くようで、目が合うとすぐに俯いてしまうが。


 ひとつ。

 推測でしかないが、痴漢被害に遭って怖い思いをした。そして同じ車両の人物に助けられ、その人物は同じ時間帯に同じ車両にいつも居る。

 これを使えると判断した可能性もあるんじゃなかろうか。

 つまりだ、体のいいボディガード。犯罪行為を見過ごせない俺だからこそ、都合よく使えると踏んでもおかしくはない。

 金取るぞ。タダでなんでもしてもらえると思ったら、大間違いだ。

 対価も無しに使われる気は一切ない。女子ってのはこういう点で卑しいんだよ。


 もうひとつ。

 母さんが言っていた「好かれた」だが、これはあり得ない。

 それこそ三文小説であり三文芝居。仮につり橋効果だったとしても、そんなものは少しの時間で覚めるものだ。


 隣に居る奴を見てみる。

 特別背が高いわけじゃない俺から見ても、少し背が低いと思わせる。頭頂部が見えるんだからな。つむじの部分はやっぱ髪が薄くなるんだな。そこから禿が進行するとか。禿げたらヅラの世話になるのだろうか。それともポンポンポンって、粉を振ってみたり。見て見てぇ、なんて言って粉を塗して禿隠し。

 いかん。想像したら笑いがこみ上げてきた。


 目が合ったぞ。


「あ、あの」


 なんだ? 会話する気は一切無い。名前を教える気も無い。関わる気も無い。いっそ、この場から離れてどこか遠くへ消え去って欲しい。


「こ、これ」


 は?

 紙を手渡された。それと同時にまた俯いてもぞもぞ。

 ゴミを渡されたのかと思ったが、よく見ると封筒のようだ。表面には花柄があり色味はピンクで……。


 考えたくは無いが、昔、これと似たようなものを受け取った記憶が。

 学校最寄り駅に着いたようで、疑問は学校に行ってから解消するしかない。

 さっさと電車を降りてホームから車内を見ると、封筒を手渡した女子が小さく手を振るのが見えた。

 いや、考えたくないが、まさかの事態かもしれん。

 マジで要らない。マジでうざい。マジで死にそうだ。


 手の中にある少し小さめのピンクの封筒。

 捨てるか?

 ホームから改札を抜け学校へ向けて歩き出すと、背中から声が掛かった。


「長沼。彼女と一緒に乗って来たか?」


 意味が分からん。


「なんだそれ」

「助けた子だよ。同じ電車で通学してるんだろ」

「知らん」

「どこの学校の生徒?」


 こいつ、知らんって言ってるのに、お構いなしだな。


「知らん」

「お近付きとか無いの?」

「無い」

「せっかくのチャンスを棒に振ってんのかよ」


 知らねえっての。お前基準では助けた女子は自分に惚れて、お付き合いが始まるのかもしれんけど。

 あいにく、そんなことに興味は無いし、貴重な時間を費やす気も無いんだよ。

 青春ごっことか惚れた腫れたは、他所で勝手にやってくれ。

 あ。


「その手に持ってるのなんだ?」


 気付かれた。

 バッグに仕舞えば良かったんだが、捨てる気満々だったせいで、手に持ったままだったんだよ。


「それ、ずいぶん可愛らしい封筒だな」


 お前、顔が崩れてるぞ。にやけて気色悪い笑顔を向けてんじゃねえ。


「そうか、そうか。長沼にも春が来たか」


 やっぱり惚れられたんだろ、とか言ってるし。知らねえっての。

 過去の出来事から想像するに、その可能性は高いんだが。その当時は受け取った封筒を、女子の目の前で破り捨てた。泣きながら走って行ったけど、そのあとがな。

 女子数人に囲まれて「ひどすぎる」だの「せめて読んで返事くらいしろ」だの「人の気持ちを踏み躙るな」だの、散々文句を言われたからな。

 同じ過ちは繰り返さない。目の前でってのは女子から攻撃される口実を与える。

 とりあえず持ち歩いて、適切な場で処分するのが妥当と学んだ。


「お前にくれてやる」

「は?」

「だから俺には不要だからお前に」

「バカか。それは長沼にって渡されたんだろ」


 女子の気持ちを少しは理解しろ、と言ってるけど、理解する意義があるのかって話だ。


「メリットが無い」

「いや、あるだろ」

「下僕を所望してるんだろ」

「なんでだよ。それ、どう見てもラブレター」


 あとで学校で読んで、それから判断しろと言われた。

 学校だと恥ずかしいとかならば、家に帰ってからじっくり読んでみて、その上でどうするか決めるべきだとも。

 要らねえんだけど。


 教室に入るとアホが「長沼がラブレターもらったぞ」とか、友人に言いやがった。


「やっぱ好かれてるじゃん」

「いいなあ。ねえ、その子可愛いの?」

「痴漢に遭うくらいだから、可愛いか、それかダイナマイトバディとか」


 こいつらバカだ。

 こんなもの、あとできっちりゴミ箱直行だ。


 だが、昼休みに興味を抱き続けた阿呆どもに、読めと強制されたのは言うまでもない。

 俺が捨てる可能性を考慮して、捨てるにしても内容を確認してからだと。

 一見、正当な理由でもって強要されたが、こいつらは単に興味本位なだけだ。

 しつこく読んで聞かせろ、と喚くことから渋々開封して、中身を見ることにしたが。


『先日は助けていただきありがとうございました。とても嬉しかったです』

 勝手に喜んでるのかよ。

『あなたの名前は知りませんが、私はずっとあなたを見ていました』

 ストーカーじゃん。

『あ、私は柚月ゆづき愛奈まなと言います。女子高に通う二年生です』

 次の文面が想像できた。

『あなたのお名前を知りたいです』

 やっぱそうなる。

『本当は口頭で伝えたかったのですが、勇気が出ないのと恥ずかしくて』

 知らねえっての。

『よろしければお名前、教えてください。お願いします』

 ん?


 これで終わり。

 なんだこれ?


「ラブレターってのは、本来どういったものだ?」

「なにが?」

「これ、名前を教えてって書いてあるだけだ」

「え? マジ?」


 見せてみろと言われ便箋を渡すと「マジか」とか言ってるし。


「照れ隠しにしても、肝心要の告白が無い」

「お礼と名前教えてってだけ」

「あ、でもあれかも。名前を知ったら今度はちゃんとラブレターとか」


 ただ、気になる文言があったと。


「ずっと見ていましたって奴」

「それな。なんかストーカーっぽいけど、電車内で見かけて思いを募らせたとかな」

「その線もありそうだな」


 やめてくれ。勝手に惚れるんじゃねえ。

 結局、名前くらい教えてやれとか言い出すし。きっちり自己紹介して付き合うべきだとも言い出すし。お前ら勝手にくっ付けようとしてんじゃねえ。

 要らねえんだよ、乞食の世話をするボランティアじゃねえんだから。


「でもなあ」

「あ、そうだよな」

「長沼なあ」

「なんだよ?」


 女嫌いで少しも近寄ろうとしないから、この実態を知ったら幻滅しそうだ、とか言ってるし。幻滅ってのは勝手に想像しておいて、理想と違うとなるからそうなる。

 人のイメージを作り上げて、違うとなれば蔑むってのも、女子にはよくある話だ。

 自己都合で作り上げたイメージ通り、なんてのは早々あるもんじゃねえんだよ。その辺もまた自分勝手で救い難い。

 女子がクソな理由は山ほどあるが、良い点なんて探しても出てこないだろ。


「勝手に幻滅していればいい」

「少しだけ愛想よくすれば?」

「嫌だ」

「ずっと見てたんだから、好かれてるだろ」


 妄想の中で理想を組み上げて夢見てんなっての。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る