魔力を持たない私④

 なんだかんだと時間を取られたからか、中庭で昼食の準備が整う頃にはちょうどいい時間になっていました。いい感じにお腹も空いてきましたよ! ギャレック領のお料理にワクワクです。


 確か、この辺りでは良質な魔物料理が食べられるのですよね。王都にいた時ももちろん食べられはしましたが、そこそこ値が張るのですよ。

 なんせ、魔物はその種類によっては薬や魔道具などの素材として使われますからね。そういった素材が持ち込まれることは多いのですが、王都の周辺は人も多いので魔物の数が少なく、純粋に食材として卸されるものは意外と少なかったりするのです。鮮度も落ちますしね。


 ですが、ギャレック領周辺にはそれはもうたくさんの魔物がいますから、素材はもちろん新鮮なうちに食材として卸されるので魔物料理が名物となっているのだと聞いています。危険な地ではありますが、こうした恩恵を受けられるといった利点もあるのです。


 なんだか、私がすごく食いしん坊みたいになってますが……実際に食いしん坊なので仕方ないですね! あ、お腹がなりました。


「さ、準備が整ったよ、ハナ様。ギャレック領で初めていただく料理だって聞いて、コックが張り切って用意したメニューだ! もちろん、夕食も期待していいとさ」

「うわぁ! それはすごく楽しみですね! ふふっ、まだ昼食もこれからだっていうのに」


 サロンのテーブル席でのんびり待っていると、カラカラとワゴンを押しながらゾイが食事を運んで来てくれました。

 途中までは他の使用人が運んできてくれたようですね。年配の方々だというのが遠目から見てもわかったので、おそらく髑髏師団を引退された方たちなのでしょう。きっと凄腕なのでしょうねぇ。もう驚きませんよ!


「ドラゴンのテールステーキにコカトリスハムと玉子のサラダだよ。どれも絶品さ!」

「ほわぁぁぁぁ!!」


 並べられた料理に思わず歓声を上げてしまいます。それを聞いてゾイにはクックッと笑われてしまいましたが仕方ないでしょう?

 だって、ドラゴンもコカトリスも高級食材ですよ!? ちょっとしたランチで出すようなものではありません!


 王都価格だとまず手が出せない食材です。ギャレック領なら少しはお値打ちで仕入れられるのかもしれませんが、それでも高級であることに変わりはないはず……。た、食べるのが躊躇われますね。


「ほ、本当に食べてもいいのですか……?」


 そうは言いつつもお腹はグーグー鳴りますし涎が出そうな状態の私。ゾイが吹き出して笑います。


「あっはっは! まぁ気持ちはわかるけどね。さっき言ったろう? これはハナ様のためにとコックが用意したんだ。安心しな、毎回こんな高級食材を使うってわけでもない。今日は特別だと思ってしっかり食べな!」


 それを聞いて少し安心しましたぁ! まさかこれが毎日続くなどと言われていたら卒倒していたかもしれません。

 貴族とはいっても私は庶民派なので、贅沢には震えてしまう小心者なのですよ。


「それに、ここで使われる魔物食材は基本的に全てエドウィン様が狩ってきたものだから気にする必要なんて本当にないんだよ」

「ええっ!? エドウィン様が!?」

「ああ。しかもお一人で、仕事の合間の気晴らしにってさ。くくっ、規格外の強さだろう?」


 え、それって……ドラゴンもお一人で倒してしまうんですか!? 片手間で!?

 唖然としていると、ゾイはニヤッと不敵に笑って言葉を続けました。


「それほど、ハナ様の旦那になる人は強い力を持っているのさ。外見や魔力圧によって恐れられているけどね、エドウィン様の本当の恐ろしさはその強さにある。国内じゃそれを知る者は少ないだろうが、攻めてきた諸外国には恐怖の大王として知れ渡っているだろう。それでも定期的に攻めてくる辺り、敵連中も根性はあるがね」


 噂では知っていましたよ、もちろん。その強さがあるからこそ、ギャレック領の平和が保たれているのですから。


 でも、やはり前線に立っていたことのある人の話を聞くと実感しますね。ここは本当に敵も多い場所なのだと。そして、エドウィン様のお力の凄さを。


「怖くなったかい?」

「え?」


 俯いて考え込んでいると、ゾイが少しだけ心配そうな顔で私に問いかけました。怖い、というのはエドウィン様のことを、でしょうか。思わずキョトン、としてしまいます。


 今までも、何度か同じような質問をされたことがあるのですよね。ほら、私は魔法が使えない体質ですので。


 どう説明するべきか少し考えてから、私は顔を上げてゾイを見つめました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る