応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 燦珠、港街へ発つへの応援コメント

    燦珠は相変わらず芝居芝居だけど、霜烈はそれだけじゃないと思うぞ!( ´艸`)
    そこが燦珠の可愛いところではあるけど。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    霜烈、大変な役を仰せつかってしまったので、好きな子が傍にいてくれるかどうかでモチベが大きく変わるでしょうね……! 燦珠、今回は大きな役をもらったので張り切っているようですヾ(*´∀`*)ノ

  • 燦珠、港街へ発つへの応援コメント

    受賞、おめでとうございますー!!
    燦珠たちに書籍で会える日を、楽しみにしています♪

    作者からの返信

    早速お読みいただき、お祝いの御言葉をいただき、ありがとうございます……!
    より磨き上げてお届けできるよう、改稿等を頑張りたいと思います✨

  • 燦珠、秘密を知るへの応援コメント

    燦珠ちゃん……笑
    霜烈がんばれとしか…ww

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    燦珠、何ならこの後、応援する気満々で霜烈を問い詰めたのでは……と思います(*´艸`*) 頑張れ霜烈……


  • 編集済

    華麟、語り明かすへの応援コメント

    華麟さま、大人な印象を持っていたのですが、実は思ってた以上に若かった?
    燦珠とそう違わないのかな。
    どこかに年齢が書かれていたのを見落としていたなら申し訳ありません。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    明記していませんが、華麟は二十歳くらいの設定です。燦珠よりは年上で、世界観的には大人ではありますが、落ち着くのはまだ早いくらいでしょうか。男性と接する機会も少ない環境でしょうし、女子高育ちのお嬢様、なのです。

  • 燦珠、秘密を知るへの応援コメント

    鶯佳ちゃんチョロいw
    そして鈍感系主人公ェ……。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    鶯佳、良くも悪くも子供なので、周囲の大人次第なところがあります。
    燦珠がこの有り様なので、霜烈は頑張って欲しいですね……。

  • さて、燦珠は一体どんな芝居をするつもりなのか?
    わくわく。


    >明婉のそれに取って換えられてします
    「しまう」ですね。

    作者からの返信

    お読みいただき、誤字をご指摘いただき、ありがとうございます!
    燦珠は役者ですから、やっぱりお芝居で解決するのです(`・ω・´)

  • 第5話 燦珠、新年を食すへの応援コメント

    いつの間にやら玲雀が仲間に加わっていてほっこり(*´ω`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    玲雀も秘華園で頑張っております(*´艸`*)

  • 第1話 梅花の精、舞うへの応援コメント

    中華版ガラスの仮面的な雰囲気を感じました。
    こういったお話は、幅広い中国歴史の知識がないと書けません。
    続きも読んでいきたいと思います!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    確かに、北島マヤばりに舞台に一途なヒロインですね!
    この子がどんな活躍をしていくか、お楽しみいただけると幸いです!

  • 燦珠ちゃんは気風が良いというか、一点の曇りなしというか、本当に爽快な女の子ですね。
    物語はまさしく快刀乱麻を断つがごとく、これぞ大団円!

    作者からの返信

    第一部を読破いただき、誠にありがとうございました!
    燦珠の明るさ、前向きさが後宮の闇を吹き飛ばしてくれた感じですね。
    第二部でも色々な演目が出ておりますので、よろしければお楽しみいただけると大変嬉しいです!

  • 「正しくあれ」と言われて心底から正しくあらんとする喜燕ちゃん良い子。


    >喜燕は戯子ではいららえない
    「いられない」でしょうか。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    隼瓊の言葉が胸のど真ん中に刺さったようです。
    誤字のご指摘もありがとうございます。大事なところが台無しに……!

  • 第2話 霜烈、箱を開けるへの応援コメント

    うん、知ってた(笑)。

    しかし問題は、偽物がどこまで情報を掴んでいるのか、そしてその情報を知る者は、他にどれくらいいるのか、ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    説明不要の顔面認証システムでした(*ノωノ)
    あの子の失踪の理由と経緯がこの後の鍵になって参ります!

  • 包晴天キター!!
    ということは、これまでに言及のあった華劇の登場人物も、実在する演目から採られていたのでしょうか?

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    物語の展開上、正義の味方がいて欲しいな、と思って包晴天に登場してもらいました。
    ここまでにちらりと紹介した華劇の題材で、「何となく鄭和っぽい人」「どう見ても司馬遷な人」などはおりますが、包晴天以外は実在の演目になっているかどうかは把握しておりません。「実在の歴史を踏まえて、芝居の題材になっていてもおかしくない人」を匂わせる塩梅にしております。

  • 第5話 皇帝、出題するへの応援コメント

    『魁国史后妃伝』ロスでこちらにも手を出してしまいました(笑)。

    天真爛漫で心の底からお芝居が大好きな燦珠ちゃんに声援を送りたくなりますね。


    >天子様はさすがに洒落た出題をするものだ、と。彼女は密かに関心したのだ。
    「感心」ですね。

    作者からの返信

    魁国史~とはまったく異なる作風ですが、お読みいただけてたいへん嬉しいです。ありがとうございます!
    芝居にひたむきな燦珠を応援していただけますように。

    いつも誤字のご指摘、たいへん助かっております。読者様のおかげでブラッシュアップできております……!

  • 第7話 華麟、問い詰めるへの応援コメント

    星晶は絶対にこの二人のことを面白がっていますね(笑)応援しているということなのでしょうけど(*´艸`*)
    本編での大団円も大満足でしたが、後日談も盛りだくさんでとても読み応えがありました!読めば読むほどここに出てくる全員を好きになってしまいますね!

    作者からの返信

    第一部から番外編も一気読みしていただき、誠にありがとうございました!
    星晶、燦珠が今ひとつ鈍いのでもどかしさもあるのでしょうね。全面的に後押しモードになっております。
    今回は、第二部の予告的なお話でもありました。機会がありましたら、第二部もお楽しみいただけるととてもとても嬉しいです!

  • 第5話 燦珠、新年を食すへの応援コメント

    なんと飯テロ描写まで!美味しそう…私も食べてみたくなりました(*´艸`*)
    星晶は赤面した霜烈を見てましたもんね(まだ言う)そりゃお節介もやきたくなりますね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    中華お菓子は揚げ物やもちもちが多くて書いててお腹が空きます(*´艸`*)
    星晶も女の子なので、友達の恋路に色々火がつきました!


  • 編集済

    第4話 梨詩牙、決意するへの応援コメント

    パパ結構好きです(笑)親バカ可愛いです!(笑)
    いろいろな角度から本編を見られるのでこの番外編集、とっても好きです!
    本編でも度々言及されていたのでもう彼が本物の「宦官」であることは間違いないと思うのですが、ワンチャン霜烈の霜烈はまだ無事だったり…しませんよね?(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    世の男は皆うちの娘に惚れるに違いない、という圧倒的親ばかです(`・ω・´)
    霜烈の霜烈については、皇帝の命令だったので傷痕はとても綺麗です、とだけ🙌 心が繋がれば良いのですよ……!

  • この二人の距離感いいですね(*´艸`*)
    子どものように怒られてシュンとしている霜烈はちょっと可愛かったですv
    赤面していたりもしましたし、霜烈が表情豊かになるのは燦珠の前だけと思うとキュンとしてしまいますね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    秘密の共有を経て、距離が近づいたふたりです(*´艸`*)
    大切にされてるのに勝手に殺されようとする子にはお説教が必要なのですよ……!

  • 第2話 燕雀、再会するへの応援コメント

    うわーー!ここもちゃんと丸く収まったーーーすごいです!(TдT)すべてがハッピーエンド!!

    作者からの返信

    ありがとうございます……! ここは書かない訳にはいかなかったので(*≧Δ≦)
    玲雀も仲間に入りました!

  • すごい!全包囲すべて収まるべきところに収まった圧巻のハッピーエンドでした!!!物語の畳み方が素晴らしかったです!
    他の役者達の活躍もカッコよかったですが、やはり燦珠が決めてくれたのは爽快感がありましたね。敵は破れ、偽物は死罪。個人的に、皇太后と霜烈の別れのシーンがあったのもすごく良かったなと思いました。色々なわだかまりが浄化されたというか、霜烈の気持ちにもしっかりケリをつけてくれているので読者も読んでいて納得感がありました。
    香雪も貴妃になれて良かった!この二人の統治であれば後宮も安泰ですし、正しい形で華劇が運営されそうですね。こんなにパズルのピースがピタピタとはまるハッピーエンドはなかなかないと思います。お見事でした!
    皆さんからの評価が高いのもわかる、エンタメのお手本のような作品でしたね。とても面白かったです!完結お疲れ様でした✨
    カクコン開けになってしまうかもしれませんが、二部の方にもお邪魔させていただきますね(*´∀`*)

    作者からの返信

    第一部を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました! お芝居さながらの完全な大団円となっております!
    芝居だからこそ、燦珠の力があればこその決着を描けて、執筆時はたいへん満足感がありました。霜烈の決着、香雪の貴妃昇進と、後宮全体としても明るく希望がある決着にできたのではないかと!
    第二部も新キャラが出たり新たな事件が起きたり、燦珠と霜烈の関係が進展したりと、エンタメとして盛り上げを頑張っております。お楽しみいただけたら幸いです!

  • 第4話 霜烈、死を希うへの応援コメント

    偽物が現れたところでなぜ霜烈は名乗り出ないのかと思っていたのですが、彼は自分が死んだことにしたかったのですね。色々繋がってきて面白いです。
    この陰謀がどういう結末に収束していくのかとても楽しみです!

    作者からの返信

    たくさんお読みいただきありがとうございます!
    霜烈のほうが翔雲よりも皇位継承権が高いことになるので難しいのです(´・ω・`)
    誰もが納得するように&霜烈を解放するために、ここからが燦珠の見せ場になります!

  • 星晶美しい〜!彼女にもこんなに活躍の場面があるとは思っていなかったので、この展開は目から鱗でした。てっきり燦珠がすべての問題を解決すると思っていたので。
    魅力的なのは燦珠だけじゃないというところも本作の素晴らしい点ですね!

    作者からの返信

    続けてお読みいただきありがとうございます!
    作者が宝塚好きだけに、「女装」した男役さんの妖しさからしか取れない栄養を布教したくてですね(*´艸`*)
    登場する役者たち、役どころも得意分野も色々ですが、みんな輝いているはずです!

  • 第8話 皇帝、一筋の希望への応援コメント

    愛する寵姫からの舞のプレゼントにご機嫌な皇帝が可愛かったです(笑)
    皇帝がだんだんと芝居に対する考えを改めてくれているのは喜ばしい傾向ですね。何がすごいかって、陰謀も、皇帝の心を変えるのも、すべて燦珠が芝居の実力でねじ伏せているところなんですよね。
    今度は敵の素性を暴く感じですかね。彼女がどんな風に活躍してくれるのかワクワクします(*´∀`)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    好きな人からのプレゼントは何でも嬉しいものですね(*´艸`*)
    作中で言及した通り、翔雲の華劇嫌いは喰わず嫌いなので、実際目にすると&燦珠があまりにも芝居脳なので考えを改めざるを得ないようです。もともと真面目な人ですしね……。
    役者ならではの頑張りを、引き続き見守ってくださいますように。

  • 燦珠はどのようにしてピンチを切り抜けるのかと思っていたのですが、まさか堂々とそのままで舞台にあがるとは!アドリブという名の実力で真っ向から勝負をしに行くのが燦珠らしくてとてもかっこよかったです!
    舞の描写もお見事でした…!喜燕にも希望が見えて喜んでいたところで、瑞海王が皇太后に一番効くであろう策を仕込んできたのも面白いです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    不測の事態にも対応できる・本来よりも華やかさの減ってしまった衣装でも魅せられるのが役者の腕、ですね! 鳳凰と人の恋物語の舞、気合を入れて描写したのでお楽しみいただけて嬉しいです!
    あからさまな陰謀をあざといタイミングでぶっこんできた瑞海王は、どのような展望で踏み切ったのか──引き続きお楽しみいただけると幸いです(`・ω・´)!

  • 喜燕が直接手をくださなくて良かったと心の中でホッとしつつ、これは早急になんとかしないといけませんね🥲
    こんな時でも光を失わない燦珠、さすがです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    喜燕、辛うじて踏み止まると言うか一線を越えずに済みました(*≧Δ≦)
    ピンチをどう切り抜けるか、お楽しみに……!

  • 幼鳥、異国に翼を休めるへの応援コメント

    夏銀にもすっかりバレちゃって…(笑)
    おまけに気の利くいい子!!
    なのにその気遣いをまったくいかせていない霜烈がかわいそ……可愛いです♡

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    夏銀、拾ってもらった恩に報いるべく張り切っています(*´艸`*)
    霜烈は、キューピッド役にまだ気付いていない可能性までありますね……(ノ´∀`*)


  • 編集済

    ( ゚д゚)ハッ!これはきっと…!!確かに、そりゃ彼も芝居オタクになりますよね(笑)
    この情報がここで出てくるのも面白いですね。後々どう活きてくるのか楽しみですv(*´艸`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    意味ありげなタイミングで意味ありげな情報が出てきました(*´艸`*)
    彼だとしたら何がどうしてそうなったのか、もちろん答え合わせがありますのでお楽しみに!

  • 第8話 皇帝、安らかな夜への応援コメント

    推しカプの睦み合いが尊すぎて一文一文舐めるように読んでしまいました…(*ノωノ)ありがとうございますありがとうございます。(続きは脳内で妄想しておきます)

    贈賄の温床となってはいるものの、確かに芝居が人の心を癒すのも事実。正しい形に収まるように改革できるといいですね!

    作者からの返信

    翔雲と香雪を推していただきありがとうございます! 世継ぎの誕生も間近そうなカップルです(*ノωノ)
    皇帝の心を動かすためにも、燦珠は頑張ります!

  • 最初から読み直してまいりましたが、試験を突破してからの後宮での生活もとても面白いです!(*´∀`)
    はじめはちょっとだけ華麟様が実は敵になるんじゃないかと疑っていたのですが、今回のエピソードでどうやら本当に味方だと知って安心しました(笑)
    芝居オタクで後宮での立ち回りも熟知している彼女がいると思うと心強いですね。

    作者からの返信

    再読から読み進めていただき、誠にありがとうございます!
    堂々と芝居ができる環境になって、水を得た魚な燦珠です(*ノωノ)
    華麟は本当に推し活に全力投球なだけの芝居オタクでした🙌 推しのお嫁さんを全力で守りたいオタク、心強いです(*´艸`*)

  • 幼鳥、異国に翼を休めるへの応援コメント

    霜烈の容姿、そして動作の描写ひとつひとつが本当に美しく目の前に浮かぶようで…いつも想像しては、うっとりしています(*´∀`*)

    そんな美の化身の霜烈が明らかに機嫌が良いとは…
    もう、バレバレじゃないですかー!( *´艸`)
    遠い異国から売られてきた夏銀にも、安息の地が見つかって良かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    これだけの美形だと描写を盛るのが楽しいです(*´艸`*)
    人間離れした美形だからこそ、緩んだ表情が際立つのかもしれませんね……。安住の地をより和やかにするためにも、夏銀は縁結びを頑張るのではないかと思います!

  • 幼鳥、異国に翼を休めるへの応援コメント

    夏銀にもバレバレなくらいなんですねぇ( ´艸`)
    霜烈ったら!
    それで伝わらないのももどかしいー!(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    日常的に接している夏銀だからこそ、そわそわしたり鼻歌歌っちゃったりするところを目撃してると思われます🙌
    燦珠は……霜烈のとこに行くとなぜかいつもお菓子をもらえるなあ、と思ってるかも……(*ノωノ)

  • 燦珠、青い眼差しに会う②への応援コメント

    霜烈の思いには誰も彼もが気付いている現状がおもしろいし可愛すぎますね!
    夏銀にもバレてる…w
    お芝居は完璧にできるのに燦珠が絡むと途端ぽんこつになる霜烈が本当にいとおしいです!!

    第3部…首を長くしてまってます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    傍から見ればバレバレなのに、往生際悪いですね! 第3部ではもう少し接近させたいと、コネコネしているところです……!

  • 霜烈、相談するへの応援コメント

    あっ、あっ……!
    んんんもうっ!!
    霜烈可愛すぎでは…・・!!??

    番外編とてもうれしい!です!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    本編では澄ました顔をしてましたが、裏ではこんな有様でした🙌
    もう幾つか番外編を予定しておりますので、お楽しみいただけると幸いです!

  • 第1話 梅花の精、舞うへの応援コメント

    はじめて読んだ歌劇と中華の話でルビがふってあって読みやすい感じなりました。

    情景も想像しやすく楽しみながら読めました。

    続きもゆっくり読ませていただきますね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    世界観にはこだわりつつ、初見の方にも分かりやすく……を心掛けたので、読みやすいとの御言葉が嬉しいです。
    歌や舞のイメージを思い浮かべていただけると幸いです!

  • 燦珠、青い眼差しに会う②への応援コメント

    >燦珠さんなしでは、師父は生きていけないと思うんです。
    前回の話を読んだ後だと、あながち大げさじゃないと思ってしまいますね( *´艸`)
    霜烈がんばってー!と思いつつ、今くらいの距離感も二人には心地良いのかな?と思いつつ……じれじれ感がたまらんです(*´∀`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    間近に見ている新キャラ・夏銀だからこそ分かることもあるようです(*´艸`*) 霜烈、燦珠が遊びに来た後はあからさまに機嫌が良かったりするのでしょうね……。
    第三部では距離が縮まるのかどうか、引き続き見守ってくださいますように!


  • 編集済

    霜烈、相談するへの応援コメント

    本人たちだけが気付いてないの、可愛すぎますね…!
    隼瓊の目を通すと、こんなにも霜烈の幼い面が見えるなんて。
    子の成長を見守る親…まさしくそうですね。
    この後も隼瓊さんの背後から若い二人を見守りたいです‪(*ノωノ)‬

    作者からの返信

    お久しぶりですがお読みいただきありがとうございます!
    苦労が多かった霜烈の半生について、隼瓊も長いこと心を痛めて来たと思いますが、ようやく笑顔で見守ることができるようになったようです(*´艸`*) これからは楽しみが増えますね🙌

    (誤字のご指摘ありがとうございます……修正しました……!)

  • 霜烈、相談するへの応援コメント

    隼瓊せんせいの前だと、しょんぼりしたり、浮かれたり、すごく表情豊かな一面が見えて、霜烈がより好きになりました(*´∀`*)
    老師ぜんぶお見通し!
    霜烈は過酷な運命に産まれましたけど、とても素敵な人たちに出会えましたね……。
    他にもエピソード追加の予定があるとのこと、また燦珠たちに会えるのが楽しみです!

    作者からの返信

    お久しぶりの投降でしたが、早速お読みいただきありがとうございます!
    霜烈、隼瓊の前だとちょっと油断するようです(*´艸`*) 正体バレの危険がかなり減ったここからが、彼の本当の人生なのでしょう。謳歌して欲しいものです。
    燦珠のエピソードも予定していますので、引き続きお楽しみいただけると幸いです!

  • 第3話 燦珠、赤面するへの応援コメント

    毛を逆立てる喜燕と星晶に挟まれながら、「?」ってなる燦珠かわいいです……( *´艸`)赤面もそっちかー!!

    周貴妃と芳絶、主従揃って一筋縄じゃいかなそうな方たちですね(^^;

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    親しい友人に対するこの仕打ち()、十代の女の子は激怒するやつです(*´艸`*) 当の燦珠は美形が並んでて嬉しい! でしかないのですが(ノ´∀`*)
    芳絶は第二部で結構大事な役どころなのでご注目くださいませ!

  • 霜烈、呼び出されるへの応援コメント

    うぉぉー!!??
    首輔にはバレていた!!うぬぬ、キレ者よの…。
    ここで第3部に繋がる布石が出来上がったのですね。新しい役職?を得て、真っ先に思うことが「燦珠は海を見たがるかな」って…もうお前さん惚れすぎでしょう…いいよいいよ!燦珠ははっきり言わないと…言っても伝わらないかもだけど、ガンガン押していかないと無理ですよ旦那!
    新天地で気持ちも新たに、再アタッーーク!!お待ちしています!!
    でもどうぞ無理なく!でも楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    第二部も最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました!
    霜烈の言動もですが、翔雲もけっこうヒントを出してしまっていましたからね……デキる人は気付いてしまいました。
    という訳で、第三部の予告もかねた〆となりました。使えるものは使え、とばかりにいきなり重責を押し付けられた秘華園と霜烈ですが、異国情緒あふれる開放的な港町で、新たな進展があると良いです!
    何を演じるか何が起きるか、少しずつ練っておりますので、連載再開時は改めてお付き合いいただけると嬉しいです!

  • 燦珠、秘密を知るへの応援コメント

    芳絶さんの「いずれわかるときが来るだろう。……来る……と思う」に吹きました。
    頑張れ!霜烈(இдஇ )

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    芳絶、「言ってなかったのか……」と「気付いてなかったのか……」の気持ちでふたりに対して呆れております(*´艸`*) 霜烈は後で揶揄われて弄られるのではないかと!
    霜烈、次こそ(?)頑張ります!

  • 華麟、語り明かすへの応援コメント

    まさかの翔雲が他の貴妃と…と思ったけど、それは香雪のことばがあったからだったのですね。まぁその辺りの事情は本人同士の気持ちだけでは進めないこともありますが…何というか、上に立つ者って大変ですよね(இдஇ )

    華麟様と翔雲のあれこれってまったく想像つかないんですが(ひどい)、今回は予想通りというか、これが華麟様だよなって納得しちゃいました。
    でもあれあれ…?もしかして華麟様、男性恐怖症みたいなものなんでしょうか。(本編見落としてたらすみません)
    だとしたら次にお呼ばれしたときは…それはそれでつらそうだな…。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    香雪がまた逆恨みされたらたまらん、が翔雲の一番の本音ですね……。ほかの女性も、後宮で放置プレイは人生が虚し過ぎるので気にかけてあげるのは大事なはずなのですが、皇帝と言えど愛せる相手は限られているので難しいです(´・ω・`)
    華麟は、恐怖症というよりは女子高育ちは男性との距離感が掴めない、の箱入りお姫様版ですね。何しろスパダリ星晶が身近にいるので本物の男性にはちょっと構えちゃうのです。翔雲とは、そのうち良い距離感が取れると良いです……!

  • 霜烈、呼び出されるへの応援コメント

    出世していく……!
    港町での大立ち回りは楽しそうですねぇ!
    美味しい海産物もたのしみ!
    今から春が楽しみです!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    朝貢貿易の窓口は、割と南方なんですよね……開放的な青い海や賑やかな港街は、燦珠にもぴったりかと🙌 霜烈は引率頑張ります。
    次章もお楽しみいただけますように&お待ちいただけますように……!

  • 霜烈、呼び出されるへの応援コメント

    楽しく読ませてもらってます。

    第三部! 楽しみにお待ちしております!

    作者からの返信

    いつもお読みいただき、誠にありがとうございます!
    第三部もお楽しみいただけるよう、勉強&構想中です。お待ちいただけると幸いです!


  • 編集済

    第1話 梅花の精、舞うへの応援コメント

    作者さんの文字からは中華の美が感じ取れます。漢字の扱いのセンスが実にいい、内容は中華そのものだが、呼び名以外)日本語で書いた文章にまったく違和感のないところに、作者の工夫がすごいと素直に関心します。

    これは作品の面白さとは関係のない、個人的に引っかかるところですが——

    私が知るかぎり、古代中国にはパパ、爸爸といった呼称はないと思います。爹爹、のほうが時代背景的に適切かと。

    あとは中国語で出来た華劇、京剧のセリフですが、よく書いてくれたと思います、私の祖父は中国にいる本物の京剧役者です。自国の文化にこんなに深く涉及した他国の作品を読めることは僥倖と言っても差し支えありません。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございました。
    おじい様が京劇役者とのこと、本場の方から見ても説得力のある描写になっていましたらとても嬉しく思います。本作を書くにあたって京劇の所作、発声などを調べましたが、役者の方々の身体能力にとても驚かされました。
    爸爸(パパ)について、ご指摘ありがとうございます。私は現代の中国語を少し学んだだけですので、時代背景に沿った表現をご提案いただけてとても助かります。「パパ」は現代の読者向けにフランク(坦率)なルビを振った、という意図がありましたが、漢字の表記について、少しずつ直していきたいと思います。

  • 燦珠、秘密を知るへの応援コメント

    霜烈の苦労は続く……!
    伝えてないわけではないのに(笑)
    思いが届いて、叶うといいね!本当に!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    あれで伝わってないのか……と、第二部ラストの霜烈は泣きたい気持ちだったと思います(*´艸`*)
    次こそ伝わるかどうか、見守ってくださいますように……!

  • 華麟、語り明かすへの応援コメント

    なにより華麟さまらしいの、ラストで明かされるようにぜーんぶわかってて今楽しめる限界ギリギリを攻めてるとこぉ……!
    推しは推すためのものであって、ガチ恋するものではない……このファン姿勢が好きです

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ですです、本気で皇帝を拒んだら大変なことなので、芝居オタクの口実で許される範囲を攻めるのですね……。推しとの疑似恋愛で日々の潤いを得ながら生きています!

  • 華麟、語り明かすへの応援コメント

    そうだろうな、という感じの初夜でにやにやしてしまった……
    翔雲は言えば特に構わず書を読んでたりしてもいいような気もしてくるけど……どうなんでしょうね( *´艸`)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    華麟、翔雲と香雪の理解者兼友人ポジションを確保するのが固い&美味しい役どころな気がします。華麟に似た公主が授かったら後宮も秘華園も賑やかそうですが、生まれるまで性別が分からないのが難しいですね……。

  • 第5話 霜烈、春を嘆くへの応援コメント

    そ、霜烈さん…なんて御方…!
    少しかじったなんてレベルではなく、一層あの人の謎が深まりましたね。ただの華劇好きな宦官ではないご様子です。気になります!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    顔と声が良い描写を重ねて参りましたが、さらに歌が上手い、も加わりました。彼の背景に何があるのか、見守ってくださいますように!

  • 貴妃、孤閨を愁うへの応援コメント

    この辺りの事情は複雑で大変そう……
    子供が出来ればできたで不安も増えるのよねぇ……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    子供も、男女の別や順番で何かと火種になりますからね……翔雲が毅然としていれば良いのですが(*≧Δ≦)

  • 第6話 燦珠、城壁に立つへの応援コメント

    皇妹にして燦珠の妹分的立ち回りの明婉が良かったです。
    第二部も面白かった、完結お疲れさまでした!

    作者からの返信

    第二部もお読みいただき、誠にありがとうございました!
    明婉、すっかり燦珠のファンになって秘華園に出没するようになるのではないかと思います(*´艸`*)

  • 梨詩牙、手紙を燃やすへの応援コメント

    ひれ伏すイケメンを見たい気もしますが、霜烈は霜烈でパパに憧れてるからなにを言われても喜んでひれ伏しそうですね。
    パパのことも燦珠のことも大好きな霜烈と、霜烈のことを目の上のたんこぶみたいに思ってるパパと、友人以上恋人未満の燦珠…何だこの関係…かわいいな!!(*´Д`*)
    一番何もかも手に入りそうなイケメンがなにも手に入れられてない現状がかわいすぎる…!
    番外編、ありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    イケオジに喜んでひれ伏す絶世の美形という、誤解を招きそうな絵が展開されることになりますね(*´艸`*)
    今は霜烈に対して警戒マックスのパパですが、いずれ泣いて娘を託す日が来るかもしれないし来ないかもしれません!
    数日おきになるかと思いますが、ほかにも番外編を予定していますので、お楽しみいただけると幸いです!

  • 梨詩牙、手紙を燃やすへの応援コメント

    パパン……気苦労が絶えないね!(笑)
    霜烈はパパンに会えるなら喜んで参じそうだけど、説明は大変そうだなぁ( *´艸`)
    まあ、彼のことだから、卒なくこなす気はするけど。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    陰謀の全容を外には漏らせないので、断片的な情報しか届かないからよけいにやきもきしますね(*´艸`*)
    霜烈は、生の推しと対面する動揺に、燦珠とのあれこれの恥ずかしさや後ろめたさが相まって、冷静な振る舞いができなくなるかもしれません。そしてパパの疑惑と不安が深まるループに入ります(*ノωノ)


  • 編集済

    欲と権謀渦巻く秘華園で清くあり続けることは簡単ではないと思いますが、正しくあろうと決意しする喜燕の姿にぐっときました……!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございました!
    喜燕、過去の罪悪感から思い詰めている面もあるようです。彼女が決意を保てるのかどうか、見守ってくださいますように。

  • はじめまして。藍﨑藍です。
    川企画でこちらの作品の番外編をお見かけして以来、すっかり虜になっています。

    踊りも唄も圧巻というよりほかなく、息を止めて読んでしまいました…!生の舞台やミュージカルを観ているようで、それでいて観客よりも舞手に近いところで物語を堪能できることが幸せです。燦珠の筋の通った強さと美しさ、彼女に感化され変わり始めた周囲。まだまだ序盤ですが、続きもとても楽しみです!!

    作者からの返信

    番外編&企画から興味を持っていただき、とても嬉しいです。ありがとうございます!
    幼いころからミュージカルや宝塚が好きでしたので、観劇経験を描写に活かせていたら幸いです。観客側も演じる側も、唱や舞に心動かされることは色々あるはず……! と思っておりますので、舞台の醍醐味を味わっていただけると嬉しいです。
    なかなかの長編になっておりますが、ゆっくりお楽しみいただけますように。

  • 第6話 燦珠、城壁に立つへの応援コメント

    第二部も、さらに面白かったです!
    ハラハラする展開からすっきり解決したかと思いきや、二段構えの陰謀が!?と、毎話とても楽しかったです♪
    何より第二部もしっかりと演技が解決の鍵になっていて、本当に歌と踊りで解決してゆく過程にとてもワクワクしました。
    建物や装飾の描写も鮮やかで、文化が目に浮かぶようです。

    役者が皆本当に華劇に直向きなところ、読んでいてとても気持ちよかったです。
    どうやら燦珠は初恋も未経験ぽいですが、自覚する日は来るのか!?
    霜烈がんばれー!
    番外編も、楽しみにしています♪

    作者からの返信

    第二部も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    色々な思惑が絡み合う感じにしたいなあ……と頑張ってプロットを考えたので、陰謀パートをお楽しみいただけましたらとても嬉しいです! 歌や演技、役者としての力で事態を動かしていくように、も心掛けたところでした。ドロドロした政治的なあれこれを、爽やかな風で吹き飛ばした燦珠たちでした♪
    霜烈との関係については、一歩前進しつつもまだまだ、というところでしょうか(*´艸`*) 番外編の後は、(数か月スパンの話になりますが)第三部も予定していますので、ご縁がありましたらまたお会いできるととても嬉しいです。

  • 第6話 燦珠、城壁に立つへの応援コメント

    霜烈……がんばれ……!(笑)
    追放は重い処分だけど、温情が感じられますね。
    二部も終わってしまって寂しい!ですが、番外編もあるようなので、楽しみにお待ちしてますね!

    作者からの返信

    第二部も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    まだまだ先は長い霜烈でした(*´艸`*)
    後宮への不法侵入&皇族の暗殺未遂なので、これ以上軽い処分は無理じゃないかなあ……ということでこんな感じになりました。
    番外編も色々楽しそうな場面を予定していますので、お楽しみいただけると幸いです!

  • 第6話 燦珠、城壁に立つへの応援コメント

    まずは!
    第2部完結お疲れ様でした&最高に楽しめましたぁぁぁぁぁ!!

    そして!!
    んんんっ、霜烈ぅ(இдஇ )(๑´艸`๑)
    泣いていいのか笑っていいのかわかんないくらい不憫!!美形の不憫っていいですよねっ。部屋に入れたくないって言ったり、いまいち気持ちが伝わってなくて拗ねたりと、1部では見られなかった、とても人間らしい彼の姿がより一層愛おしく思えましたすきーーーーー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
    恋の演技を一緒にして、霜烈の視線が演技でないことに燦珠が気付くのはいつになることやら!

    後日談等も考えているとのことで…10月!楽しみに待ってます!
    素敵なお話をどうもありがとうございましたー!!

    作者からの返信

    第二部も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    演技の良い練習になった! って言われた時の彼の心情を思うと本当に可哀想です(*´艸`*) 自分の顔に動じない燦珠だからこそ、という面もあるので嬉しくもありもどかしくもあり、といったところかもしれません。演技だけでなく心も通じ合ったデュエットが実現すると良いですね……。
    後日談、本編で描き切れなかった「その後」を拾っていきたいと思っております。今しばらくおまちくださいますように!

  • 第6話 燦珠、城壁に立つへの応援コメント

    第二部完結おつかれさまでした〜!
    終わってみたらやっぱり燦珠ちゃんより霜烈さんの方がドツボにハマッちゃってるw
    でもみんな落ち着くべきときに落ち着いて……大団円、かな!(霜烈さんからは目をそらす)
    これからも元気な燦珠ちゃんでいてほしい! 楽しかったです、ありがとうございました。

    作者からの返信

    第二部も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    霜烈、宮された身で深い関係になってはいけない……とか思いながら燦珠に寄りかかってますね。良いのだか悪いのだか。双方納得のいく関係に落ち着くと良いですねw
    第三部も予定してまして、燦珠は引き続き歌って踊るはずです。ご縁がありましたらまた覗いていただけますように!

  • よかったね!明婉!!
    皇帝はやっぱり妹に甘い気がするけど、まあ、しかたないよね!
    ちゃんといい人に嫁げるといいな。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    10歳くらい歳の離れた妹なので、可愛くて仕方ないのでしょうね。でも、今後は可愛がるだけではなくなると良いです。
    明婉は、いっそ番外編のあの子のように異国に嫁ぐと能力が活かせるのかも……とりあえずはモラトリアルを満喫するようです。

  • 第4話 燦珠、恥じらうへの応援コメント

    くぅぅぅぅ~~~~~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
    こ、これはもしこの場に観客がいても恥じらってまともに見られない気がします!!でも指の隙間から見ちゃう!!
    唱で引き止められなくて、演技も見破られてシューン…な霜烈でしたが、彼にとってもこのひとときは幸せだったことでしょうね(*//艸//)熱あるけど(笑)
    しかし霜烈の美貌でそんなに甘くささやかれて間近で見つめられたら…そりゃあもう心臓止まりますわ。読んでて私の心臓も止まりそうでした(๑´艸`๑)
    最高のシーン、ありがとうございますーーっ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    翔雲や隼瓊は気を遣ったつもりでふたりを留守番させたのかもしれません(*´艸`*)
    霜烈にとっても探秘花の舞台は念願の上演のはずだったのですが、無念を補って余りある幸せなひと時だったかと思います(*´艸`*)
    やっとこのふたりの甘い一幕を描けて私としても嬉しく楽しく恥ずかしかったです。ご堪能いただけましたら幸いです!!

  • 第4話 燦珠、恥じらうへの応援コメント

    あああ!!霜烈、これは演技じゃないでしょうぅぅぅ!!
    二人だけの、演技、二人にとってこれ以上のことはないですね!!
    燦珠の思いはまだ淡くとも、この演技は色々重なるはずぅ!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    霜烈的には決死の告白でした(*´艸`*) 燦珠も、舞台に上がれなくて良かったと思うのは一大事なのですよ……(本人はあんまり気付いていないけど)
    いずれ、このデュエットを思い出してはもっと恥じらう時が来ると良いです!

  • 第3話 燦珠、濡れそぼつへの応援コメント

    ぐふふ…♡
    霜烈のバッグハグ…(*´Д`*)尊いものを見せて頂きましたぁぁ!!
    本来ならばもっと見ていたいところですが、まぁ慌ただしい一面ですしね…翔雲も「悪いなぁ」とか思いながら声かけたんでしょうね。く…っ!濡れそぼつふたりの抱擁…いいな…いくら宦官だからといっても、霜烈の抱きしめる腕の力は強いんだろうな…気が気でなかったですね。ちゃんと燦珠が生きているかどうか自分の体で確かめるしかないですもんね!!!!!!

    ともあれ!
    みんな無事で良かったです!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    正面から抱き締めることまではできないのが霜烈です! でも、思わずやっちゃうくらいには心配だったし思いが溢れたようですね(*´艸`*) 水が冷たいからこそ互いの体温が熱く感じられたことでしょう!
    色々危うかったですが、何とかみんな無事でした……!

  • 第3話 燦珠、濡れそぼつへの応援コメント

    わー!池だった!
    これは、見えていた方が怖いかもしれないですね。
    そして、霜烈のぎゅ!は確かに気まずくなるよね( *´艸`) 燦珠だけがわかってないのが、またいいですね♡
    皆無事でよかった!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    確かにそうですね……! 何も知らないからこそ、思い切って飛べた気がします。
    翔雲、本当に邪魔したくなかったでしょうが、邪魔しない訳にもいかないですからね(*´艸`*) ここまでしても燦珠には伝わってないのが……頑張れ、という感じです(*ノωノ)

  • 霜烈だって、ちゃんと対策してから声をかけてるはず!
    逃げ切れー!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    霜烈も燦珠の無残な姿は見たくないはずなので……! どうなることか、次回をお待ちください!

  • 明婉ちゃぁぁぁぁん(笑)
    彼女なりにすっごい頑張って演技したんでしょうけど…!それもまたかわいいんですけど!(笑)

    月に向かって飛ぶ!下では霜烈が腕を広げて待っていてくれてる…のかなと思ったけど、さすがに燦珠と明婉二人を受け止めることはできなさそうですね。しかも背中はまだ汚してるだろうし…。どうなる!!??

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ちょっと(?)ぐだりながらも一生懸命状況説明と説得に頑張った明婉でした。
    燦珠たちは五階から飛んだので、受け止めたらさすがに霜烈も潰れてしまいますね(*´艸`*) 霜烈はどのような目算があって叫んだのか、次回をお楽しみに!

  • おーーー!
    長公主ちゃん、ほんとに賢い子だったんだな……!
    起きぬけに芝居に合わせつつ、情報伝達を試みるとは。
    このお嬢さん、少し世間ずれしていないところがあるけど、頭の回転が速いし土壇場に強くて最高!
    入れ替わり芝居、物語全体の中でも、燦珠ちゃんと長公主ちゃんがそれぞれ相手と自分のことを客観的に見ることができて、いい効果もありそう!
    月に向かって吠えるのみならず、いっそ翔んでしまえ〜〜〜! 頑張れ!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    女だてらに難関に挑戦する、という共通点で固く結ばれた燦珠と明婉でした。特に明婉は科挙で頑張ろうとしたので、受験を棄権したかのような志耀の言動が放っておけなかったようです。世間知らずだからこそ、善意しかない子なのですねえ。
    月に向かって飛んだ燦珠がどこにどう着地するかお楽しみに!

  • 第1話 燦珠、入れ替わるへの応援コメント

    仙娥……とことん間の悪いお方……(´・ω・`) 同情はしないけど、せめて大人しくしてればねぇ……

    間に合え間に合え(*≧Δ≦)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    仙娥、本人は気付いてないのですが、長公主暗殺への関与の自白みたいになっちゃいました……翔雲もびっくりです(´・ω・`)
    間に合うでしょうか(*≧Δ≦)

  • 第6話 燦珠、尾行するへの応援コメント

    おぉー!!
    燦珠かっこいいですねぇぇぇ!!
    非力な娘が男に立ち向かうことは難しいけれど、そこはやっぱり燦珠!下手に武器を持って飛びかかることなんてせず、燦珠だからこそできるやり方で明婉を救おうとしている…!
    これはもう霜烈も惚れるわー(*´Д`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    女でもやる、が原動力の子なので、ピンチの時にも立ち上がるのです。後宮で本物の貴婦人を沢山見てきた経験が活きるでしょうか……時間稼ぎ頑張るのです(*≧Δ≦)

  • 第6話 燦珠、尾行するへの応援コメント

    だいぶ前についてた!!
    そして、大芝居!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    時間稼いでー!霜烈ー!はやくー!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    時計がないのを良いことに、時間軸は結構ふんわりと前後しています!
    霜烈はあと少しのところまで来ているはず……!

  • 第6話 燦珠、尾行するへの応援コメント

    おーーーーー!いいぞ!燦珠ちゃん!
    (よくはない)(とても危ない)
    いや、でも自分の磨き上げた能力を存分に使ってピンチを切り抜けようとするのはめちゃかっこいいじゃん!
    頑張れ!!!誰か早く来て!!!
    (はちゃめちゃな感想)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    とても危ないんですけど、人を呼ぶ暇もないし、燦珠が身体を張るしかないのですね……!
    誰か来るまで頑張れ、燦珠(*≧Δ≦)!!

  • 第5話 霜烈、言い当てるへの応援コメント

    あの番外編を読んでいたので、ここは胸にくるものがありますね…。
    お姉ちゃんは異国の地で望まれて、幸せに暮らしているよ!!(இдஇ )

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    あの番外編、自主企画に寄せたものではありましたが、こちらの作品を執筆中だったこともあり、読んで二度美味しい感じにしていたのです(*´艸`*)
    彼女は身投げしなくて良かった……のですが、残された身にはなかなか現地の様子は分からないものでして(*≧Δ≦) 霜烈の言葉が届くと良いのですが……。

  • 第5話 霜烈、言い当てるへの応援コメント

    霜烈は知ってるのだものなぁ……
    燦珠の方が早く着くかしら……どきどき。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    霜烈、実際に彼女が身投げしようとしたところを見てますからね……兄妹には同情しつつ、それでもダメなダメなのでした。
    燦珠のほうもすっかり夜になってましたからね……どうなるでしょうか(*≧Δ≦)

  • 第4話 燦珠、走り出すへの応援コメント

    おっと。思わぬ方向からの援護が!
    仙娥はとことん謀に向かないお人なのでは……(´・ω・`)
    それでも間に合ってくれれば!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    仙娥、自分では賢いと思っているようですが……(´・ω・`)
    期せずして、燦珠も渦中に飛び込むことになりました。吉とでるか凶とでるか……!

  • 第3話 長公主、密会するへの応援コメント

    あー!明婉ーーー!
    間に合わなかった?!霜烈ー!!はーやーくー!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    翔雲たちは今ごろ後宮に入ったころでしょうか……急いではいるのですが、間に合うでしょうか(*≧Δ≦)

  • 第2話 皇帝、急行するへの応援コメント

    梅馨はもう怪しいなって思ってましたが、兄ちゃんの試験の方が陽動とは・・!さすが私の霜烈!(違う)
    後宮へ急げ急げ!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    梅馨が怪しいなら、その兄も……ということで、ふたりで何か企んでいるようです。
    霜烈が気付いてくれて良かった! ということで、後宮に集合です!

  • 第2話 皇帝、急行するへの応援コメント

    あ、そうか。明婉の試験の兄妹か。
    あちこち行くうちにごっちゃになってた。
    明婉があぶない?!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    梅馨の姓をさりげなく&再度アピールしたりはしていたのですが、何しろ志耀は直接出てなかったですからね……。
    という訳で明日は明婉パートです!

  • 第1話 皇帝、糾弾されるへの応援コメント

    おお?ここでまた別の問題?
    西域に嫁いだ……といえば、彼女ですよね。
    董家の件と関わってくるのかどうか……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    西域に嫁いだあの子の弟ですね。董家ともがっつり関わります……というかすでに関わっているので次回でおさらいを兼ねて情報を整理します。それでだいたい全容が見えるかと!

  • 第7話 貴妃、憔悴するへの応援コメント

    やっぱり梅馨かぁ。
    彼女は真っ黒だろうけど、明婉はどうかなぁ……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    これで、霜烈を訪ねた理由もだいたいわかりますね。せっかく盗んだ翠牡丹が使い物にならなくなって困ってたのです……。
    事態の全容について、畳みかけていきますので引き続きよろしくお願いいたします!

  • 第6話 燦珠、指摘するへの応援コメント

    霜烈、これは恥ずかしい。そして微妙に伝わってなくてさらにいたたまれない……(笑)
    どんまいやでw
    さて、燦珠の翠牡丹の行方も心配ですが、一段落ということでまずは探秘花ですね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    演技がダメダメだったのも恥ずかしいし、無意識に見ていたのがバレバレなのも恥ずかしいですね! 燦珠のダメ出しは純粋に演技に対してだけ&善意100%なのでなおさら居たたまれないですね(*´艸`*)
    これで無事に会試もできそうですし、探秘花の本番ももうすぐです🙌

  • 第6話 燦珠、指摘するへの応援コメント

    霜烈さーん!!どんまいっ!!(笑)
    自分でも気付かないうちに燦珠ばっかり見ちゃってたんですかね!このっ、このっ!愛が深いぞ!!でも燦珠にはちっとも伝わってないの不憫すぎるー(笑
    不憫すぎて愛おしいです…がんばれ!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ですです、完全に意識していませんでした。でも、本人ばかりか星晶や喜燕にも分かるくらいの熱い眼差しだったようです(*´ω`*)
    燦珠がその意味を理解するのはまだ先のようですが、本章ラストまでにはもう少し進展したりしなかったりするかもしれません!

  • 第5話 燦珠、報告するへの応援コメント

    あぁーん♡
    久々の霜烈さん登場で文章から色気がばしばし…むんむん?伝わってきました!仕草のひとつでさえ、もうね…美しいし、何かいい匂いしますよね…←読みながら霜烈さん出てくるシーンは何か深呼吸してる(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    霜烈、今は怪我による窶れがあるので色気も一層増してるかもしれません(*´艸`*)
    次話も、燦珠とのやり取りで彼の色んな表情が見られるはずなので、ご堪能いただけますように!

  • 第5話 燦珠、報告するへの応援コメント

    燦珠が清々しいほど役者で、霜烈ももだもだなんだろうなぁ( *´艸`)
    いや、そこがいいのだろうけど!けど!
    鶯佳はそういう意味では御しやすいお方なんだろうな。
    素直な燦珠とは、仲良くなれるかもしれないですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    久しぶりに燦珠の明るさを摂取して、霜烈も嬉しいはずですが、心中穏やかではないかもしれません(*´艸`*)
    周貴妃は権威に弱いのでした。対処法が分かれば、この先やりやすそうですね!

  • 第5話 燦珠、報告するへの応援コメント

    くっ……感情が混じらない推理ってこんなにクリアなのね……。
    なるほどなぁ!それならたしかに霜烈さんも協力するというもの!
    けどもさ!なんで僕よか燦珠ちゃんのがクリアに推理するのよ! 霜烈さんの気持ちを思うと悔しいぜ……。
    もうちょっとこう、嫉妬とかあれとかないのか!? ないんだね!うんうん、そこが燦珠ちゃんのいいところなんだ……知ってる……。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    そもそも霜烈と芳絶が恋仲だとはまったく思ってなかったので、嫉妬する余地がないというか……いや、普通は多少は揺らぐものなのかもですが! 「そうだったんだ~~ヾ(*´∀`*)ノ」が燦珠の感情のすべてですね。頑張れ霜烈。

  • 第4話 貴妃、馬脚を現すへの応援コメント

    語るに落ちちゃった……
    いろいろ、詰めが甘かったですねぇ……
    華麟さまは楽しそうだなぁw

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    もっとあっさり片が付く(香雪と燦珠が断罪される)&追及されるはずがない……と思っていたのでしょうが、断罪されたのは彼女の方だったという(*´ω`*)
    華麟はとてもイキイキとしていますw

  • なるほどなるほど。手元にないとな。
    明婉さま、名演技じゃない?!
    それにしても、燦珠の翠牡丹はどこにいっちゃったんだろうか……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    明婉、内心ではものすごく震えながら「高慢なお姫様」を演じていました。なお、華麟はとても楽しんでやっています。
    燦珠の翠牡丹、どこでしょうね……。

  • おーーーーー!
    奪われた燦珠ちゃんの翠牡丹とは別に、必要な翠牡丹があるとしたら……それは、ねえ?
    このままこっちの問題は片付くか!?

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    今現在、拾得される翠牡丹が出てきたら燦珠のものに違いない! という思い込みを利用したトリック(?)でした。
    じゃあ燦珠のはどこへ……? という謎は残しつつ、もう少し追い詰めていきます!

  • 仙娥ではないとな!でも、誰がしたかは知ってそう。
    明婉の発言に、どんな反応を返すかしら……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    なんだか事態が錯綜している気配がしますね!
    明婉の発言、どんな意図があってのことか、明日の更新をお楽しみに!

  • 進士の装い!これは明婉も嬉しいでしょうね!
    どうかうまくいきますように!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    お芝居の中とはいえ夢を叶えることができて、明婉のテンションも上がっています。
    いよいよ開幕です!

  • なるほど、芝居で、とは燦珠らしい策だ!
    どんな筋になるのか楽しみ!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    今回の燦珠は脚本家としても頑張るようです(*´艸`*)
    明婉がどんな役を演じるのか、お楽しみに!

  • 明婉の方はいいけど、志耀の方はそう簡単に許されないのでは……
    皇族の我儘ということなら、なんとかなるのかしら……(´・ω・`)
    梅馨はもうちょっと違うこと考えてたりしない?ドキドキ……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    明婉は許されると思ってますね……お父様やお兄様はなんだかんだで娘/妹に甘い、となるでしょうか……。
    梅馨はちょっと不審な言動もありますね。兄の出世のためと思っているのか、はたまた……目が離せませんね(*´艸`*)

  • 霜烈はさすが!そこまで先読みしているとは……!
    それにしても、お父上はどんなことを吹き込まれて董家を推しているのやら……
    完膚なきまでの証拠が出てくればいいのですが……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    燦珠が巻き込まれたら大変なので、推理力も行動力も跳ね上がったらしい霜烈です。
    父上は……先に聞いた話は本当と認識しちゃう&息子は若いし頼りないから寵姫に甘いに違ない、という思いこみコンボですね!
    証拠固め、燦珠たちも頑張るのです。

  • ほほう。どう特別なのか、楽しみが増えましたな!
    そして、やっぱり燦珠は黙ってるタマじゃないよね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    何らかの特別であることは確かなようです!
    燦珠、目標が見つかってがぜん、イキイキし始めました(*´艸`*)

  • おー!!!これが反撃の幕開けなるか……!
    霜烈さんの心配が応援になっちゃってるのは皮肉だけど……だからこそうまくやってほしい!
    頑張れ、燦珠ちゃん!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    燦珠、何かに気付いているようです。ヒントはちょっと前の回に出ていたりします(*´艸`*)
    唄うって言えば燦珠が言うこと聞くと思ってる霜烈ですが、この子の勢いは止められないのでした🙌

  • 霜烈さぁーん(இдஇ )無事でよかった!美しい歌声が聞けて……聴けて……聴け…おぉーーーいっ!!それはっ、それは会いたくても会えない恋人に向けての歌ですと!!??
    恋人!KO・I・BI・TO!!♡
    前回は燦珠のために(そうであれ)代わりに罰を受けたし、何だかんだで霜烈さんの思いは隠せていないんじゃなかろうか。燦珠以外には←ここ重要。

    最初は恋のライバルかと思っていた芳絶さんが味方のようでホッとしました!燦珠が感じた違和感みたいなものが何なのかは気になりますが…まずは持ち前の行動力と元気の良さで董貴妃に揺さぶりをかけるのです!!
    さぁさぁ、おもしろくなってきましたねーっ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

    作者からの返信

    最新話もお読みいただきありがとうございます!
    はい、完全に恋の歌なんですが、燦珠は安否確認のほうに意識がいってあんまり気付いてないですね……がんばれ霜烈!
    霜烈と芳絶の間には何かあることは確定のようですが、恋愛感情以外の何なのかはお楽しみに(*´艸`*) 董貴妃追及のための、頼もしい味方になってくれそうです!

  • 第3話 霜烈、打たれるへの応援コメント

    ここまで溜めてたぶんを一気に読みましたが……何と!!私の霜烈が!!!!!!
    誰だっ!こんちくしょうめっ!!
    (ゲフンゲフン……怒りのあまり口汚くなってしまいました(;´Д`))
    あぁ、それにしても霜烈の美しい体に傷が…しかも自分では立てないなんて…私が支えてあげたいくらいですぅぅ(இдஇ )

    作者からの返信

    一気読みありがとうございます!
    杖と書くとステッキっぽいものを思い浮かべそうですが(それでも痛いですが)、ものの本によっては直径5センチなどと書いてあるのでそれはもう重傷になりますね……霜烈、燦珠のために頑張りました(*≧Δ≦)

  • 第3話 霜烈、打たれるへの応援コメント

    霜烈……(´;ω;`) 痛そう……
    これでパパ君も引きさがってくれそうだけど、真相は絶対突き止めなくちゃだわ……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    かなり太い棒でいっぱい叩かれるので、皮膚は裂け骨にも響きますね……身体を張って話題を逸らしました(´;ω;`)
    いったん話をリセットすることができたので、この隙に真相究明なるか、です(*≧Δ≦)

  • 霜烈ぅ!!
    ヒーロー登場!と思ったら、前回のことまだ根に持ってる感じ?!
    晴れ晴れした顔で言わない!
    これはまた、皇帝を煩わせるな……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    霜烈は純粋に燦珠のピンチにシュバっただけですね!
    翔雲、香雪も燦珠も罰したくないけど、もちろん霜烈も、なので……さて、どうするのでしょうねえ。

  • こ、こいつ〜〜〜〜〜!
    スッキリした顔しやがって〜〜〜〜〜!
    だめだめだめだめ!ぴぇーーーーーん!
    誰か助けて〜〜〜〜〜!うわぁ、続き続き〜〜〜!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    自己犠牲で何とかなりそうな時って気持ち良いのかもしれないですね……庇われたほうの気持ちは全然良くないですが。
    翔雲が名采配を見せられるのかどうか、ご期待ください!

  • 第1話 燦珠、嵌められるへの応援コメント

    そういう使い方か!
    これ、皇帝にもわかるよね……興徳王は関わってるのか、踊らされてるだけなのか……どちらにしても面倒臭い展開になりましたな……

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    皇帝も棒読みには気付いていてとても苦い顔をしていますが、父上には口を挟めない感じですね……調べれば潔白は証明されるはずですが、決めつけられているので厄介です……。

  • 第1話 燦珠、嵌められるへの応援コメント

    うわあああああ!!!そういうこと!?
    これは……ヤバい! ヤバすぎるよ〜!!
    続きめっちゃ待機です!!!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    翠牡丹、こんな使い方もできるんですよ……今回は燦珠のものがなくなっているいるという情報が知れ渡っているから、こそでもありますが!
    疑いを晴らすことができるのか否か、見守ってくださいませ。

  • 第8話 長公主、喜ぶへの応援コメント

    翠牡丹も見つかったー!
    私も燦珠と一緒に何が何だかわからないわ!!
    答え合わせを楽しみに待機―!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    何やら決意したらしい明婉、いったい何を抱えているのでしょうか(*´艸`*)
    翠牡丹がどこでどう見つかったかもお楽しみに!