無題

 他所様から見たら失恋かもしれない。恋に敗れたという表現もできよう。

 けれど私は、それを失ってもいなければ敗れてもいない。

 最初から、独り相撲だった。


 勝手に落ちて、突然終わり、ひとりでに泣いた。

 貴方の隣は空席だと、勘違いしたばっかりに。

 出会うタイミングが悪かったと、そんな言い訳通用しない。

 次こそはなんて、もっとあり得ない。

 心が全てを否定した。「理性では選べない」。


 好きの感情は突発的。貴方の条件に惹かれた訳じゃない。貴方の笑顔に呼ばれた。

 言葉の選び方、持ち物のセンス、周囲の人との関わり方。どれも全部満点だけど、後付けの裏付け。


 世の中には沢山の理不尽がある。

 納得行かないことの方が断然多い。

 そことどう折り合いをつけるか、その技術を学ぶことが、大人の必修科目。

 誰も教えてくれないから、学派や正統派などなく、有るのは三者三様の応用力。


 私も学んだ。人の気持ちを変えるのは難しい。

 涙が止まらないのなら、叶わぬことを悔やむためでなく、自分のために泣いたらいい。


 よく耐えたね。美しいものを目の前にしながら、よく目を瞑ったね。

 そこに未来は無くとも、君の中に明日がある。

 あの人の隣にいなくとも、新しい一日は君のもとにやって来るから。

 時間の薬は遅効性だけれど、その間に磨かれる愛への解釈。

 ほら、分かるだろう。もう見失うことはない。こちらに向けることも出来るのだと気づけたのなら。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る