応援コメント

西の風が吹く 前篇」への応援コメント

  • 雰囲気がありますね。
    場面が目に浮かびます。

    >だから俺からの頼み事を断らないでくれるよな。
    >「それで、ゲイリー保安官補さんは、いつもこの駅馬車に同乗していらっしゃるの」

    「山田屋深酒専門店(辛口」を読んでから、こちらの作品を読ませてもらっていますが、確かに上の2行の間に空きが1行欲しいですね。
    少なくとも私の画面では行が空いていないように見えます。

    作者からの返信

    こんにちは!

    むしろ「山田屋深酒専門店」のまな板に乗りましたよリストにhekiseiさんのお名前を発見してびっくりしましたよ。辛口だけど厭味がなくて、本当に居酒屋で色々云ってるみたいで面白いですよね山田さん。

    山田さんからは、かなり意外な回答をいただいて、へえ~と眼を丸くしました。
    読んで来た本や影響を受けた作家が誰だったかという問題もあるので、かなり馴染めない文章展開だったのかなぁと申し訳なく想いつつも、空行については全然直してもオッケーなので、ご指摘箇所、すぐに修正しました。

    子どもの頃、テレビでやっている西部劇を録画して観るのが好きだったんです。

  • 企画へのご参加、ありがとうございます。
    西部劇の雰囲気、確かに感じます!ゆったりと流れるお話と、幌馬車ののんびりした感じ、人間模様が面白いですね。

    作者からの返信

     弥生ちえさん、こんにちは。

     すみません! 自転車って速いな~と想ってるとみなさんジェット機で、スピーディーの認識を大幅に間違えているド田舎ものでした。
     そんな中、眼を通して下さってありがたいやら恐縮するやらです。
     とんだド勘違い人間でしたが、また何かありましたらよろしくお願いします。