オレが後退すればハゲない!!

せんぶり

後ろ向きに生きて行く!

 朝は嫌いだ。絶望と対峙しなければならないから。

 朝は嫌いだ。無力感に襲われるから。

 朝は嫌いだ。現実を突きつけられるから――


 カーテンの隙間から、朝日が室内に差し込んでいる。小山内 茂(おさない しげる)は、ベッドから上半身を起こした。


「後ろを取られたか……それもかなりの数だな」


 ふぅ、と息を吐き、やにわに振り返る。そして、さっきまで自分の頭があったであろう場所に視線を落とす。


「ビンゴ!」


 眼下に広がる光景は、まさに茂が予想した通りのものだった。


「長いものから、短いものまで。雁首揃えてお出迎えとは、光栄だねぇ」


 ギリギリまで顔を近づける。力なく横たわる長短のソレらに囁く。


「だが、俺をヤルにゃあ、ちぃとばかし根性が足りねぇや」


 その一つを摘み上げ、タンポポの綿毛にするように、フッと吹き飛ばす。


「また明日、出直してくるんだな……くっくっくっ」


 くっくっくっ……くくっ、くっ! くっ……くぅ~~~っ。乾いた笑いは次第に嗚咽へと変わる。


「ま、また……またしても、たった一晩で、なんたる有様……!」


 抜け毛相手に一人芝居。はじめこそ虚勢を張っていた茂だったが、枕にへばり付く夥しい数の毛を前に、なす術もなく崩れ落ちてしまった。



 我が軍は壊滅状態である。齢二十歳そこそこにして、前髪が……ハゲあがってきている。『継続は力なり』、そんな言葉とは無縁な生き方をしてきた茂であった。何をするにも三日坊主……おい、誰が坊主だ、ディスってるのか。


 とにかく、継続して物事に取り組んだ試しのない茂なのだ。だのに、だのに、抜け毛は断固たる決意を持って継続中!


 今日は抜けんとこ!とか、あー、来週まとめて抜けるわ!(それはそれで困る)とか、そういう妥協を一切なさらない! 一日も休むことなく、抜け続けるのだ。


 朝、真っ先に枕元を確認する。そのダイナミックな所作は、さながらクリスマスの子供のようだ。だが、そこにあるのはプレゼントではなく、死んだ毛だ。ベリークルシミマス。


 もう、この運命からは逃れられないのか……否! このように絶望する度に、ある人物の言葉が茂の胸中に去来する。

 

 ――髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。


 毛無し名言! もとい、けだし名言である。つまり、裏を返せば、前進しなければいいのだ。それでもって、前進しない上に後退すればどうなる? プラマイゼロどころの騒ぎではないのである。

 

 行動しなければ運命は変わらない。この日、茂は決意した。

 

 これからは、後ろ向きに生きるぞ! 


 高らかに宣言する。

 

 今この瞬間から、俺はハゲを置き去りにする(哲学)!


 運命(ハゲ)からの逃避行だ!


 しかし、後ろ向きに生きるとは、具体的にどういう事を指すのだろう? とりあえず、後ろに歩くか。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る