酒乱喧嘩屋と黄金の鷲獅子

イ重カレナ

はじめに

『積んでるグリフォンロードやりたいけどソロでやるの味気ないけど募集がないけど人集めるのも面倒だけど』


 件のサプリが発売されてから、そろそろ半年が経とうかという頃、そんなツイートをした奴がいた。

 すると翌日、何処からともなく五人ほど仲間が集まり、無事キャンペーンが決行されることになった。

 いやぁ、言ってみるもんですね。


 そして、実際にキャンペーンセッションを行ない、第二話まで無事に終了した。

 いやぁ、やっぱ複数人で卓囲んでのキャンペーンは最高ですね。




ぼく「……それはそれとしてソロでも走りたくなってきたな……」


ぼく「……よし。やるか」




 ということで、追走という名のグリフォンロードリプレイ二本目を書くことにしました。

 いやぁ、だって……気になるじゃないですか、ソロでの感触ってやつもさ……


 そういう訳で、さくっとレギュ紹介。


 進行に関してはデモンズラインの時とだいたい同じ感じです。

 しかし、ガッツリ探索したり自由にあちこち回っていたりした前回とは違い、今回は基本一本道なシナリオ進行なので、本リプレイ特有の"色"を出すために、少しRP要素を強めに出していこうかな、と思います。

 なお、こちらのリプレイは完全に個人的な趣味で行なっているので、本編の他PL・PC達とは一切関係がありません。


〔1.第二話からスタート〕

 第一話はほとんど分岐が無いようなものなので、特に書き起こしはしません。(プレイ自体はしました)

 道中のチャレンジでは300Gと120経験点を、剥ぎ取りでは50Gを獲得しました。ピンゾロはありませんでした。


〔2."剣の恩寵"はアリ〕

 一人旅、ここぞという時に決めきれないとね……つらいのでね……

 プラトーンはフェローよりもある程度コントロールしやすいとはいえ、結局はPC本人がやることやらないとです。


〔3.サプリは全導入〕

 ET,ML,MA,そして『バトルマスタリー』『ブルライト博物誌』も仲間に加えてあげます。

 メイン技能にバトルダンサーは採用しませんし、流派を使うかどうかもわかりませんが。各種アイテムを使うかもなぁ、ぐらいですね。


〔4.プレイは本編の進行に合わせる〕

 (2023/9/5更新)

 はずだったんですが、本編がエターナルの海へ還ったため、特に制限なく進めることにしました。せつねぇ。


〔5.使用PC〕

 フィオラ・グラッツェル/ソレイユ/女/27歳

 初期技能:グラップラー2 スカウト1 エンハンサー1

 第一話終了後:グラップラー3 スカウト1 レンジャー1 エンハンサー1

 戦闘特技:《シャドウステップⅠ》《投げ強化Ⅰ》

[https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=7BhbtC]


 〔輝く肉体〕と〈投げ〉で敵をボコボコにし、《シャドウステップⅠ》で更に回避の安定化を図る……みたいなビルドです。将来的には〈ミモレの布鎧〉を着て、素手での〈投げ〉と脚で戦っていきたい。

 《シャドウステップⅠ》も、プラトーンを使えるようになれば効果2を使用できるので、腐ることはないはず。

 《カウンター》で殴り返すのが怖い時にも使えるし、悪い選択ではないでしょう。




 それでは、もうひとつの旅立ちのお時間です。


 黄金の大地・オーレルムを巡る、長く険しい一人旅。

 よろしければこっちでも、最後までお付き合いの程を。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る