19 「嫁入りからのセカンドライフ」中編コンテストに参加します~っ!


 エッセイののっけからあれですが……。


 ……なんでしょうね。この時の流れの早さ。


 前回、「えぇっ!? もう7月!?」っておののいていたのに、気がつけばもう8月ですよ、8月!


前回の更新日からもう一か月経ってるってどういうことっ!?( ゚Д゚)ノシ


 ちなみに、7月の下旬にはコロナにかかってしまいまして……。家庭内隔離生活を送っておりました……(><)


 だんな様が家のことをすべて回してくださって、もう、ほんとに足を向けて眠れません……っ!(><)


 あ、いまはもう回復しておりまして、日常生活に戻っておりますのでご心配なくですっ!(*´▽`*)


 ほんと、健康第一だとしみじみ感じました……っ。家族に心配をかけないように、これからはもっと自分の身体をいたわるようにします……(><)


 さてさて。


 今日の綾束はテンション高々ですっ! ひゃっほいですっ!ヾ(*´∀`*)ノ


 なぜならば、気になる気になる参加したい~! とあちらこちらで言っていた「嫁入りからのセカンドライフ」中編コンテスト用の初稿ができあがったから……っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


 いやまだこれから手直しして、カクヨムへの予約投稿作業もあるんですけれど、ひとまずめでたいっ!ヾ(*´∀`*)ノ


 ……最初はね、2万字~6万字が規定の中編コンテストなので、2万字くらいまでで、ちょっと続きが気になりそうなところまで書いたらいいかな~。それなら他の作品の合間を縫ってなんとか書けるかも……。と考えていたんです。


 けど、書き始めたらどんどん長くなるのが私でして……っ!(><)


 結局、「この辺りでヒキになるからここで終わらせようかな?」というところまで書いたら、4万字になってしまいました……っ!(;´∀`)


 うん、なんとなく見えてた、こんな未来っ!(笑)


 コンテストの応募要項で「ヒーローとの恋愛が成就して物語が完結してしまうようなお話は、今回のコンテストではレギュレーション外とさせていただきます」とあった関係上、最初から両想いな新婚夫婦にしたら、二人のいちゃいちゃが止まらなくてですね……っ(*ノωノ)


 おかげで連載作のストックがかなりピンチになったりもしてますけれど……っ! まあ、それはこのあと頑張りましょう、うん。


 ちなみに、書き上げてからなんですが、「ほんとにこれでよかったんだろうか……?」といまだに不安でいっぱいです……(><)


 そういうのは書く前にしっかり考えておこうな、自分……(´-ω-`)


 いやでもせっかく書きましたし、コンテストのにぎやかし要因ということでひとつ!


 ちなみにタイトルは、


「新妻魔道具師はだんな様の溺愛にときめきが止まりませんっ! 〜新婚旅行はだんな様の故郷の異世界に魔道具の修理に行ってきます!〜」


 ですっ!

 ……うううっ、相変わらずタイトルセンスのない我が身が情けない……っ!(><。)


 もっといいタイトルが思い浮かんだら、しれっと変えてる可能性もありますが、たぶん、思いつかなくて最後までそのままな気がします……(;´∀`)


 「真夏の創作祭」に第2週目から参加することもあり、公開は13日(日)の夜からの予定となっております~。


 ちなみに、週の前半は、8日から『呪われた龍にくちづけを』のおまけ短編集のほうを更新いたします!( *´艸`)


 あっ! 中編コンテストということで、「ここで終わるんかーいっ!( ゚Д゚)ノ」とツッコみたくなるような途中で終わってしまいますので、どうぞ、余裕のある方のみおつきあいくださいませ……っ!(>人<)


 「嫁入りからのセカンドライフ」中編コンテストは読者選考なしの編集部員様のピックアップのみで中間選考突破作品が決まるようですので、お時間の厳しい方は、どうぞご無理はなさらないでくださいませ……っ!(><)


 でも、読者選考がまったくナシということは、逆に言えば中間選考を通過した作品のラインナップを見れば、いま編集部様が求めている女性向け作品の傾向がわかるのかなぁ、なんて期待しております……っ!


 ……まあ、知ったところで毎度毎度自分が書きたい物語ばかり書いている綾束ですが(笑)


 ともあれ、コンテストにどんどん挑戦していけば、もしかしたらまたどこかで素敵なご縁があるかもしれませんからねっ!


 ひとまず嫁入りセカンドライフ用の作品は書けましたし、次の物語を書きつつ、さらに新作のタネをこね回したいと思います~!(≧▽≦)


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る