過去の宝物の話

夏来ちなこ

1 名門校の女の子

 

 とても魅力的な女の子だなあ、と見知らぬ女子高校生を見ていたら、なんと昔の知り合いだった、ということがある。


その子は、名門校の紺のブレザーを着ていた。

襟につけた緑のリボンを着崩したりせず、きちんと身に着けていて、黒のハイソックスには、校章のワンポイントが入っていた。完璧なお嬢様だ。

髪は長く真っ黒で、ハーフアップにしているので、さらにお嬢様っぽくなっている。


雰囲気ありすぎだろ。

はぁ、かっこいい。なんて、心の中で愚痴る。


わたしは自分のぼんやりしたセーラー服を一瞥する。

絶対ブレザーの方が可愛いのになあ、と、ぼけっとした間抜けな表情であの子のことを時折、見ていたのだ。

毎朝。ときどき、下校時も。

電車の同じ号車の中で、よく見かけていた。



まさか、あの日、その女の子がわたしの方を見て「あっ、はる子だ!」と顔を輝かせるなんて思いもしなかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る