応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • への応援コメント

    第4ステージめちゃくちゃ甘々でずっと"かいしんのいちげき"でした!全然一撃じゃない!
    二人きりになると敬語を外す星七がずるすぎましたね。はじめの頃は天真爛漫で恋愛に疎いキャラなのかな?と思ってましたが、過去が明かされてから星七の本当の顔を知れて、そのキャラクター性にのめりこんでしまいました。あざといっ……!
    浬くんも恋愛に興味がないのかなー?っと思ってたので、星七に壁を崩されていく様は最高に可愛かったです!流石メインヒロインだ浬くん!
    ゲーフェス編終了後の過去回想では星七が無理してしまう理由を知れました。浬くんがサ終部屋のゲームクリエイターたちの名前を読み上げ、最後に星七の名前を読んだとき、前評判どころか"私がいなくても"を覆したのかと思うと感動です。幼い七星も、あのときの七星も。救ってしまったんですね浬くんは。お互いにとって勇者なんですね、熱い!尊い!
    この二人の互いに向かう矢印をノラちゃんがどう曲げるか見ものですね。
    いやー、飼い主ルートも見たいなぁ……笑
    ゲームネタとキャラの痛快なボケとツッコミで飽きさせず、ずっとおもしろかったです!8ヶ月間楽しませてもらいました。電撃大賞応援してます〜!

    作者からの返信

    最後まで読んでくださって本当にありがとうございましたっっ😭💖
    浬くんは恋愛に興味ないわけじゃないけど、仕事とゲーム<<<恋愛だったんですかね。元々スクエニのヒロイン系美女には弱いけど、星七の改心の一撃には適わなかった……
    浬=メインヒロインは笑いましたwww確かにそんな素質が見える。
    ノラちゃんはあれですね。多分いつか飲み会とかで飼い猫らしく浬ちゃんの膝の上に座って見せ、星七に向かってドヤ顔しますね🤣
    飼い主を取られちゃって強気になっていくノラちゃんも書きたかった……!(字数制限が……)
    電撃大賞の応援もめちゃくちゃ嬉しいです、ありがとうございますっ🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • への応援コメント

    ノラちゃんMだったんですね……(違う)

    作者からの返信

    となると飼い主の浬くんはやはりS……(違う)

  • 11への応援コメント

    例の彼ですかそうですか。いったい誰なんでしょうね......☺️

    作者からの返信

    一体何りちゃんなんだ……😮


  • 編集済

    への応援コメント

    マンマ・ミーアだよー、に爆笑してしまいました。1番マンマミーアしたいのは井坂なのに……笑

    作者からの返信

    ノリノリでなりきってくれるマリオ部長(笑)

  • への応援コメント

    アスクロに在籍してた敏腕プロデューサーですね、井坂さん。一体、何が。

    作者からの返信

    古巣に何をしてらっしゃるのか……😒

  • への応援コメント

    コメント失礼致します!!

    久城さんの質問は、人によって反応が変わりそうですね。(当たり前だが。)
    面接なので失礼な事は言えないと思い無難な事を言うか、ちゃんとやり込んでいるのを証明する為にも失礼を承知でバシバシ言うか……。天宮さんは後者のようですね!
    でも、50個ってすげぇな……!です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    面接官側も、人によって受け取り方が変わりそうですね。(すげぇなorなんだこいつw)
    ただ今回は企画を考えるプランナーの面接なので、50個まではいかずともある程度はアイデアが言えないと、という状況ですね......!

  • への応援コメント

    第3ステージクリアお疲れ様です!第4ステージのタイトルえもくて好きですね……タイトルだけでワクワクします。
    それはそうと、『顔の上半分を影で塗りつぶす』で切り捨てる黒木やb……センスありますね!

    作者からの返信

    アスクロ1の口撃力(こうげきりょく)を誇る黒木さんです🤣笑

  • への応援コメント

    天宮さん可愛いなぁ……ふいに敬語からタメ口に変わるなんてあざとすぎますね。わざとなのか!?
    思考と書いてローディングって読むの好きです〜!

    作者からの返信

    >思考と書いてローディングって読むの好きです〜!
    やった~!*>▽<*
    浬ちゃんの頭の中はだいたいゲームで表現されます(笑)

  • への応援コメント

    女子三人のコントに爆笑しました。真剣に考えちゃう星七おもしろすぎるし、それと同時に浬くんに対する解釈が星七のなかにあって、いろいろ考えちゃうんだろうな……と思うと可愛いですね!

    作者からの返信

    簡単に答えられないくらいめちゃくちゃ悩むけど、たぶん星七ならどっちの浬くんでも受け入れてくれる!笑

  • への応援コメント

    飼い主ですか……浬くんにどう捉えられるかわかってるんですか!(興奮)
    表情差分が増えたのに真面目な表情のままなのがいいですね……そして浬くんの反応がおもしろすぎますw
    浬くんも男ですね😊

    作者からの返信

    どう頑張ってもアレな方向に考えてしまう浬くん、動揺が凄い🤔笑
    そして雪平は頬染差分があるだけ前より表情豊かといえる……のか??

  • への応援コメント

    ノラちゃん!?雪平さんの名前が判明したの嬉しいです……。

    どうして浬くんは星七と雪平が仲良くしてるのをみると落ち着かないんでしょうね……?🤔

    作者からの返信

    ノラちゃんです(*´꒳`*)北欧の方にはよくあるお名前みたいで✨
    浬くんは、何かのゲームが頭をよぎっているのではないでしょうか……笑

  • 21への応援コメント

    え!?二章おわっちゃった……お疲れさまです!めちゃくちゃ面白くて楽しませてもらってます!

    作者からの返信

    ヤッター🙌ありがとうございます!いつもコメント励みになってます……!!

  • 20への応援コメント

    「ルート、まだ絞ってないんですか?」で笑っちゃいました。そして気になる終わり方です。

    作者からの返信

    そろそろルート絞って好感度管理し始めないと痛い目に遭いますよ……という警告!!


  • 編集済

    17への応援コメント

    めっちゃえもいです……完成度が高すぎる。すべてが瞳に集約されていて……最高の過去編ありがとうございます!

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございます~!!(๑´ᴗ`๑)幸
    過去編、色々ドキドキでしたが楽しんでいただけて嬉しいです……!

  • 14への応援コメント

    うわあああああ!めっちゃ好きな再会です……噛みしめるように一文一文読みほしました。

    作者からの返信

    無事に(?)再会シーンまで書けてホッとしています……!あと読みほすって素敵な表現ですね……嬉しいです。

  • 14への応援コメント

    主人公とヒロインは知り合いだったんですか。これはこれは。

    作者からの返信

    勇者になる前からの知り合いでした……

  • 13への応援コメント

    ええええええ! めっちゃえもいです……神回!
    星七のキャラ像が一瞬で変わりました……好きです。
    なるほど、そっちの意味だったのか……(ネタバレしないような曖昧な感想)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!(*´꒳`*)ずっと書きたかったシーンなのでそう言っていただけてめちゃくちゃ嬉しいです✨(そっちの意味でした……)

  • への応援コメント

    『アスクロチームは浬くん以外すべて女性』改めて考えると、とんでもないラブコメ環境ですね。
    もしかしてサ終部屋じゃなくてハーレム部屋のゲームクリエイターだった……?

    作者からの返信

    そういえば!!!笑 でも一緒にランチ行ったりもするし、会話はゲームの話なら盛り上がれるし、本人が思っているほど浮いてはいない気がしますw

  • への応援コメント

    1章のときからずっと匂わせてきた前プロデューサー、もしや浬くんの初恋の人…!?(恋愛脳)
    1章もおもしろかったですが、2章は一層おもしろいです!ドラマは全くの無知ですが、ドラマになりそうな作品ですね。
    前回のアンチツイートがリアリティありすぎてこわかったですw
    なんとか宇佐見さん復活しそうで安心しました。メンタル、ダイジ。
    ドス森はこれまた不穏なネーミングで笑いました。ほのぼのゲームじゃなかった…?

    作者からの返信

    アンチツイートは、自分に言われてるわけじゃなくてもコ、コワイ……ってなりますね……!メンタル、ダイジ。
    ドス森はネーミングが不穏なだけできっと中身はほのぼのかわいいゲーム……のはず……

  • への応援コメント

    2章開始おめでとうございます!
    目があったら勝負をしかけてくるトレーナーのような男で笑っちゃいました。
    最新作では時代なのか、対戦するか選択できるようですね。つまりこの男は最新作ではない……!

    作者からの返信

    ありがとうございます!ようやく開始できました~
    なんと、最新作は未履修だったのですが対戦回避できるのですね!
    たぶんこの男は白黒ドット絵時代のモブトレーナー……

  • 33への応援コメント

    第1章、終了? お疲れ様です。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 第2章も頑張ります( 'ω' )9

  • 31への応援コメント

    浬くん役得すぎますね。着実にハーレムの道を歩んでらっしゃる……。
    天宮さんも空気を読むのがお上手でwあらぬことを心配していていいですね……。

    作者からの返信

    天宮さんの目には、浬=ギャルゲーの主人公に見えてますねwハーレムエンドならまだしもバッドエンドは……_:(´ཀ`」 ∠):

  • 27への応援コメント

    リプ欄リアリティがあって好きです。インポスター多田さんとソシャゲ脳りんさんとかw
    あとワイは汝・汝はワイさんの「暗黒時代も続けてきたワイ複雑」もありそうだなぁ。
    ねここ@ゲーム垢やゆまてゃさんは癒やし枠ですね。
    私は恥ずかしがり屋なので公式にリプライは送りませんが、心情的にははるるん☆さんみたいなこと思いがちです。

    作者からの返信

    わー!ありがとうございます!
    普段よく見る感じのツイートを再現してみました^^笑
    ここまでゲームを作る側のお話ばっかりだったので楽しかったです。
    私も公式にリプライは送ったことないですが、めっちゃイイネしますw

  • 21への応援コメント

    最高です。ありがとうございます。浬くんに変わって感謝を。
    やはり天宮さんがメインヒロインなのか……!?
    あと「対戦後わざわざフレ申してきてまで文句言ってくるやつ」で笑わせてもらいました。

    作者からの返信

    不可抗力と言いつつちゃっかり細かいところまで見てますからね……浬くん……
    萎える想像シリーズにはゲーマーの恨みが籠もっておりますね。

  • 20への応援コメント

    雪平ちゃん可愛い! 天宮さんの水着も楽しみですね、浬くん。

    作者からの返信

    雪平ちゃん気に入っていただけて嬉しいです! まさか職場に水着で来ないよな? と面接のときを思い出して不安になったり、ちょっと期待したりしてそうですね、浬くん。

  • 20への応援コメント

    >今日は、選択肢をよく間違える日だ。

    むしろ好感度上げに成功してるような

    作者からの返信

    着実に上げております。さすが、狙ったエンディングに一度で辿りつける男です。

  • への応援コメント

    すごい!すごくおもしろいです。主人公のキャラクター、ツッコミ方とか好きです。続きが気になります。

    作者からの返信

    穏和あまり様
    コメントと評価ありがとうございます!うれしいです……!続きも頑張ります。