応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    最新作から^p^ こちらも前に見て面白かったのに☆とか付けてませんですたすいません
    そらをとぶのはいけないと思うけど、そらをとぶのにあこがれた事はあるますねー
    そらをとんでるときの具体的な描写で、とびおわるまでの高揚感が見事に表現されてますねー

    少年は本当に天へと昇って行けたのか、この方法で本当に天へ昇れるのか……バキッ! が怖いから自分は辞めときます^p^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    空を飛ぶのは誰しも夢に見ますよね!身を投げたくはありませんが(笑)

    お褒めの言葉嬉しいです!これからも頑張っていきます!

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    わたしのすきな優しいそよ風が撫でてくれるみたいな作品ですね!

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    赤目様

    拙作をお読み下さり、レビューコメントを頂戴しまして、誠にありがとうございます。

    主人公の少年の、自分に命があるという苦しみと、そこから開放される唯一の絶望的な希望。

    その儚い想いが痛いほど伝わってくる
    哀しくも素晴らしい作品でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「絶望的な希望」まさにそうですね。流石の語彙力です。

    また機会があれば見に来てください!

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

     ああ、最後の一文が……。あ、最期の一文でもあるのか……。

     誤字報告:途中風が風邪になっています。

    作者からの返信

    コメントと誤字報告ありがとうございます。

    「最後」と「最期」…
    お上手ですね。全く意識してませんでした。

    誤字も直しておきますね。朝斗真名さんの作品も読ませて頂きます。

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    企画から参りました。野栗と申します。
    似たような状況をかかえ、秋空に飛んだ知人のことを久しぶりに思い起こしました。
    楽になったのかもしれません。
    でも、それが「タヒ」という結果ではじめて実現するのだとしたら、そこまで彼らを追い詰めた側が何の責任も問われないのは、釈然としません。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     知人の死には心からお悔やみ申し上げます。

     貶めた側が一概に悪いとは言い切れませんが、それでも僕は何か訴えかけられればいいかなと思います。

     ありがとうございました。野栗さんの作品も読ませて頂きます。

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    企画に参加しました。
    最後の一文で少年が地上の束縛を振り切り、今度こそ自由に空を謳歌出来たと信じます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。彼は地上の束縛は振り払えたと思います。幸せを願うばかりです。

    犬時保志さんの作品も読ませていただきます!

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    この度は企画にご参加いただきありがとうございます🤗✨
    少年の抱いた無念さが切ないと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    短い分でちょっとした伏線も挟みながら少年の思いも表現するのを意識したので良かったです。

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    企画から来ました。
    比喩の使い方がお上手ですね!
    ラストでビックリしました。

    作者からの返信

    お褒めの言葉ありがとうございます!!
    最後は出来るだけ驚かそうと意識したので驚いていただけたなら光栄です!

  • 空飛ぶ少年。への応援コメント

    「空飛ぶ少年」と「残酷描写」。
    どうむずびつくのか…と思って、読ませていただきました。
    最後の、『もう一度天へと高く昇って行く』と言う表現。すごい!!と思いました。
    空を飛ぶのが、もう一度、残されていたなんて…。

    作者からの返信

    勿体無いほどのコメントありがとうございます!!
    お楽しみいただけたのなら光栄です!