応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 後編への応援コメント

    ゲーム感覚で、日々の生きづらさを乗り越えて行く発想。面白いですね。
    読んでいくうちに僕がどんどんと成長していって、とても清々しいラストでした。

    作者からの返信

    はつか様、新作読みに来てくださりありがとうございます!

    私も「僕」みたいに…少し不安があるだけで挑戦をやめたりする「逃げ癖」があり、ゲームで「経験値」って言葉を見る度に、ダメージを無駄に怖がらずにもっと様々な経験しておけば、いろいろ出来るようになったのかななんて思ったりして…そんな思いを書いてみました。

    ラストも読後感良い感じで書けていたのなら良かったです…!
    素敵なレビューもいただきとっても嬉しいです!ありがとうございます!

    「ゲーム感覚で乗り切る」って、案外アリなのかもしれませんね。
    生きてるとどうしても自分がどうなるか気になり自分視点になりますが、行き詰まったらゲームのようにどこか遠目に…神の視点?で自分を見ると少し楽になるかも…書いててそんな気がしました。

  • 後編への応援コメント

    コメント失礼します(*^-^*)

    短編でありながら
    成長物語なんですね( *´艸`)
    こうして息子くんは大人になっていくのね☺
    ゲームは詳しくないですが、知らなくても楽しめました
    とても面白かったです!

    作者からの返信

    桃子さま、新作短編の方も読みにきてくださりありがとうございますー!

    ゲームをやっててふと、経験しないと成長しない…とはいえゲームオーバーになりそうなら逃げるべき、といった点が日常生活にも言えるかもしれないと気づきがあり、こんな成長物語もありかなと書いてみました!

    ゲームの説明が多いかな?とも思ったのですが、その部分はゲームを普段しない方にもわかるようにと思って書いたので…知らなくても楽しめた、と言ってもらえてとても嬉しいです!面白いとのお言葉もありがとうございます*^^*

  • 後編への応援コメント

    お疲れさまです!
    物凄く面白い作品でした! チョット嫉妬(笑)
    『でゅくしっ!』大笑いです!
    知ってる人は実際痛みを感じてしまう! 見事な言葉選びです!
    『桃ちゃん』ラスボス登場か!? と期待を見せましたが、イベントの一つでしたね(笑)
    『SF』として、完成度の高い作品と見ました。
    面白かったです! 有難うございます!

    『ツクール』イベント、楽しみましょうね!

    作者からの返信

    ひぐらし先生、読んでいただきありがとうございます!

    実は9月上旬にざっくり書いてみた時はどうも面白くなくて…公開やめようかとも思ったのですが、なんとか滑り込みで手直ししつつ書き上げました。
    ひぐらし先生も「ツクール」の作品書かれていたので、私も頑張ろうと励みになりました^^
    嫉妬とまで言っていただける程、面白いとのコメントいただき…公開してよかったと思いました!ありがとうございます!

    桃田さんは…今すぐに結ばれるのは現実的に難しい気がしてこんな感じになりました。文字数制限なければラスボス展開もアリだったかも…!?

    (ちなみに「デュクシ」に関してはゲーム業界?では有名な擬音語だそうで、残念ながら私発案ではなく既にある言葉だったりします。「ドカッ」とか普通に書くよりも面白い表現ですよね!)