応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 今更ながらコメントすみません。読ませていただきました。

    ファンタジー小説を何気なく探している中で偶然この作品に出会いましたが、引き込まれるような世界観と軽快な文章で読みやすく、一気に読んでしまいました。タカテラスとヒナタのその後が幸せなものであればいいですね。

    もう少しこの世界観に触れていたいと思っていたところ、他にも同じ世界観でのお話があるということだったので、そちらも読んでみようと思います。
    素敵な物語をありがとうございました。

    作者からの返信

     瀬戸智さん、コメントありがとうございます。 

     >引き込まれるような世界観と軽快な文章で読みやすく、一気に読んでしまいました。
     この世界観を気負いなく読んでいただけたらと思っていたので、そう言っていただき嬉しく思います。

     また同じ世界観の、別の作品にも目を向けていただき恐縮です。短編や長編などがあるので、気になったものを読みいただければ幸いです。

     こちらこそお読みくださり、ありがとうございます。

  • タカテラスとヒナタの出会いの背景に、まさかこんなに深い魔法使いたちの因縁が込められているとは思いませんでした!

    ウーファイアは力の強い魔法使いであり、その影響力は若い一人の魔法使いの人生を変えてしまうほどだったんですね。

    ヒナタにとっては苦難の連続でしたが、その出来事があったお陰でタカテラスと出会うことができ、最後には家族の温もりにも匹敵する穏やかな日々を手に入れることができたと思うと、人生何が良い、悪いとは一概に言えないなあと感じます。

    ヒナタが、自分が解放されるためにタカテラスに如雨露を渡したと告白し、タカテラスがそれを責めずに受け止めたシーンが印象深いです。
    誰もが自分のために生きて、時には人を傷つけますが、ほんの少しでも真心のやり取りをすることができたなら、こうして繋がる絆が時には生まれるのだと感じさせられました。

    人の優しい面ばかりでなく、人生の苦みや複雑な社会の在り方も深く味わわせていただける、とっても素敵なお話でした。
    ありがとうございました(*^-^*)

    作者からの返信

     鐘古こよみさん、コメントありがとうございます。
     お返事が遅くなってしまいすみません……!

     魔法使いたちの因縁に興味を持ってくださって嬉しいです!
     この作品を含めたウーファイアシリーズでは、ウーファイアが残したとされる魔法具に翻弄される人々が描かれています。ヒナタはそのうちの一人で、おっしゃるようにウーファイアに関わってしまったことで彼の人生は、想像していなかった方向へ進んでしまったのでした。

     >ヒナタにとっては苦難の連続でしたが、~
     そうですね。ヒナタにとって如雨露の管理者としていることは苦難ばかりだったと思います。ですが鐘古さんがおっしゃってくださったように、タカテラスと出会うことができ、彼が追いかけてくれたことで、心が温かくなるような日々が手に入れられたことは彼にとって最大の幸福だと思います。

     >ヒナタが、自分が解放されるためにタカテラスに如雨露を渡したと告白し、~
     作者の私もこの部分は特に印象深いです。
     タカテラスはヒナタの負った傷を感じ取っていて、だからこそ優しく頷き受け止めたのだろうなと思います。

     >誰もが自分のために生きて、時には人を傷つけますが、~
    「ほんの少しでも真心のやり取りができたなら」という言葉、とても素敵で、大きく頷きながら拝読しました。その真心のやり取りがあったからこそ、ヒナタとタカテラスは、何にも代えがたい、お互いにとって大切な繋がりになったのではないかなと思います。

     >人の優しい面ばかりでなく、人生の苦みや複雑な社会の在り方も深く味わわせていただける、とっても素敵なお話でした。
     こちらこそ、明るい部分だけでなく、暗がりの部分も丁寧に読み解いてくださって本当に嬉しいです。

     最後までお読みくださり、温かな評価もしてくださってありがとうございます!(∗ˊᵕ`∗)

  • 第4話 二人の関りへの応援コメント

    タカテラスの帰らぬ旅、というタイトルが、なぜ帰らぬなのか気になっていましたが、自身で「帰らぬ旅に出る」と決めたんですね!
    どんなに時間がかかっても絶対に如雨露を返そうという誠実な心根が伺えます。
    友人のグレイスは、タカテラスとは真逆の性格に見えますが、彼を友人として心から好いているのが伝わってきて、微笑ましいです♡

    作者からの返信

     鐘古こよみさん、コメントありがとうございます。
     お返事が遅くなってしまい、すみません……!

    『タカテラスの帰らぬ旅』をお読みくださり嬉しいです!
     そしてタイトルの意味はおっしゃる通りで、タカテラスがそう決めたからなのでした。タカテラスとヒナタが交差した時間は、離れていた時間から比べるととても短いですが、それでもこの出会いによってタカテラスと彼の村は救われたこともあり、誠意を尽くしたいと思っているのかなと思います。

     >友人のグレイスは、タカテラスとは真逆の性格に見えますが、彼を友人として心から好いているのが伝わってきて、微笑ましいです♡
     微笑ましく見てくださって嬉しいです(*´`*)♡
     そうですね。グレイスとタカテラスの性格は反対で、下手したら交わらなかったかもしれません。でもお互い良き友として信頼し合っています。

     この後、彼らが何故友となった理由が語られますので、続きも楽しんでいただけたら幸いです!

  • ヒナタの元にタカテラスと幸せが長く留まることが出来ますように!

    作者からの返信

     小烏 つむぎさん、素敵なコメントをありがとうございます。作者としても読者の方にそのように願ってもらえて、とっても嬉しいです!

     魔法使いウーファイアと関わってきたために、長い孤独の中にいたヒナタにとって、タカテラスは柔らかな優しい光でした。その憧れを今度は傍に置くことができて良かったと思います。もちろん、最後に彼の先生が言ったように困難もあることでしょう。それでも二人の幸せが長らく続いて欲しいと思います。

     小烏さんからいただいた応援やコメントが、励みになりました。当作品を最後までお読み下さり、ありがとうございました!

  • 第23話 温かな人への応援コメント

    ヒナタが背負ってきたものは本当に重く辛かったのですね。
    タカテラスがタカテラスで良かったです。

    作者からの返信

     小烏 つむぎさん、コメントありがとうございます。
     ヒナタの過去を読んで下さり嬉しいです。彼には人に言えない過去を背負い、一人で生きてきました。それを受け止めてくれる人に出会えたことは、彼にとって大きな幸運だったと思います。

     >タカテラスがタカテラスで良かったです。
     ありがとうございます。私も同じように思います。

  • 第18話 変わらない人への応援コメント

    タカテラスとヒナタが再会出来て良かったです。

    作者からの返信

     小烏 つむぎさん、コメントありがとうございます。
     トラブルもありましたが、無事に出会えました。二人の再会を喜んで下さって嬉しいです! ありがとうございます。

  • 第8話 行方への応援コメント

    不思議な存在の魔法使い、ヒナタは魔法使いかもしれないのですね。
    22年の歳月でどうなっているのか心配です。

    作者からの返信

     小烏 つむぎさん、コメントありがとうございます。
     グレイスの推測ではありますが、その可能性が高そうです。
     そうですね……。22年の間にもいろんなことがあったでしょうから、ヒナタが無事でいると良いのですが……。

    *追記*
     近況ノートへ、リンクの件を教えて下さりありがとうございました。現在修正済です。

    編集済
  • 第4話 二人の関りへの応援コメント

    魔法使い?
    この物語の「魔法使い」はどんな存在なのでしょうか?
    気になります。

    作者からの返信

     小烏 つむぎさん、コメントありがとうございます。
    「魔法使い」というのが、物語のキーワードになっていくので、気になって下さって嬉しいです。次話、魔法使いについて語られます。

  • 第3話 グレイスへの応援コメント

    如雨露を返そうと思う気持ちに打たれました。
    そして古い友人との再会?
    こちらも気になります。

    作者からの返信

     小烏 つむぎさん、コメントありがとうございます。

     >如雨露を返そうと思う気持ちに打たれました。
     タカテラスの殊勝な部分に気づいて下さり嬉しいです! ありがとうございます。

     友人は次回以降しっかり登場いたします(笑)
     もしかすると(性格的に)意外な組み合わせかもしれません……?

     また、物語の序盤ながらも評価して下さりありがとうございます。とても嬉しいです。
     もし良ければ、この先の話も楽しんでいただけたら幸いです。

    編集済