死人

死人というのは元来そのまま「死んだ人」としての意味が込められているが、今回の私はその死人に例えてみたいと思う。

今私は顔面が火照るどころかいたんでいるのだ。

その顔はまさに顔面蒼白というか「死人」に例えられてもおかしくはないと考える。

体は思うように動かず、意識は朦朧としてそこにいたら死んでいると錯覚されてしまうかもしれないのだ。

つまり、私は今体力が残り零に等しい状態にある。

エッセイを書くのもやっとだが、以前にもこのような経験をしていた試しがあるのを今思い出した。

中学を卒業した春休みのことだろうか、あの時私はかなりの熱を持っていて、その時も丗八度の熱であった。

次の日には回復したかと思い、当時作曲にハマっていた私はパソコンを起動してエンジンかのようにうるさいパソコンに若干のストレスを抱えながら触っていた。

すると急に視界がブラックアウトしてなにも見えなくなり、

後に母に聞いてみると、その際の私は目が死人のようにあらぬ方向を向いていたという。

姉が救急車を呼び、母はずっと声掛けをしていた。

その際約弍分間は全く記憶が存在していなかった。

私はそのまま救急車に乗り何事もなく春休みが潰れただけであったが……今回もその展開にならなければ良いと切実に願いを込めてこの文を終わらせていただこう。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る