応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第6話への応援コメント

    良いお話でした。
    癒されました。
    しかし、ハッピーエンドで終わるだけでは
    小説に面白みがないと僕は思う。
    荒んだ人間像を書くと一段と話に厚みが
    出ると僕は思います。
    今後の作品に期待を込めて★二つにしました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今、書いてる作品は
    やはり、ハッピーエンドで
    2作品有ります。
    この作品の投稿が、終われば
    チャレンジしたいと、思います。
    多分、私が沢山、傷ついて
    今迄、来たので臆病に
    なっているのだと思います。
    頑張ってみます。
    2作品の投稿が終わる迄
    しばし、お時間を
    ありがとうございます。

  • 第5話への応援コメント

    一つ質問をしていいですか?
    akiさんは、どんな作家に影響をうけたのですか?
    どんな小説が好きですか?
    何か心を奪われた小説はありますか?
    質問に答えたくなければ、答えなくていいです。

    第5話、楽しそうな高校生活で羨ましいです。
    でも、やはりakiさんのような人が毒のある
    世界観を醸し出したら面白い話ができそうな
    気がすると僕は勝手に思うのです。

    作者からの返信

    影響を受けた、作家さんは
    壷井栄様の二十四の瞳ですね。
    毒には関係の無い作品ですね。
    でも、私なりに考えて
    その世界観を表現出来たらと
    思います。
    ありがとうございます。

  • 第4話への応援コメント

    話が好転したのでほっとしました。

    akiさんが、書く物語はいつも思うのですが、
    内容が綺麗で、登場人物に穢れがないように
    思います。人間は、そんなに綺麗な生き物では
    ないと思うのです。akiさんに必要なものは、
    もっと毒のある人間、毒のある世界を描くこと
    だと僕は思うのです。
    偉そうなことを言って、すみません。

    由樹についてですが、実在しています。
    今は、関係を持っていません。
    彼女が、今どこで何をしているのかも知りません。
    彼女と僕の関係は、お互いがお互いを割り切った、
    肉体関係だけを貪り合う、人間の欲にまみれた
    穢れた関係でした。こんなセックス中毒のような
    人間関係、僕にはもうごめんだ。

    作者からの返信

    貴重な意見ありがとう
    ございます。
    でも、私に毒の有る人間
    物語が書けるかな?
    何故か、何時も、みんなが
    幸せになる話に、なって
    しまいます。
    勉強します。
    由樹さんは、居たんですね。
    身体だけは、駄目ですね。
    やっぱり気持ちが、大切
    ですから。
    ありがとうございます。

  • 第3話への応援コメント

    百合花が不憫でなりません。
    春樹は、心の優しい人だと思います。
    ……。
    この後の展開に期待します。

    挫折の原因は、工学部に籍を置いていたのですが、
    4年になると研究室に配属されて、1人1テーマ
    卒業研究をするわけなのですが、そこで研究が
    上手くいかず苦悩し過ぎて、研究室に行けなくなって
    しまい……。
    ここの部分は、『僕の彼女』の第1話の後半に
    詳しく書かれています。

    作者からの返信

    この物語は、期待して読んでください。

    僕の彼女にコメント送りました。
    見当違いなら、すみません。

  • 第2話への応援コメント

    今度は、百合花に暗い影が差している。
    この先が、とても心配。
    じっくり読ませていただきます。

    お返事ありがとうございます。
    僕は、そんなに立派な人間ではありませんよ。
    唯一つ言えることは、大学時代に挫折を
    経験したことがありまして、そのことが
    今、小説を書くエネルギーに繋がっている
    ように思われます。

  • 第1話への応援コメント

    春樹の真意とは一体何なのだろうか?
    この意味深な第1話の終わり方は、
    ミステリアスな感じがして、
    凄く引き付けられました。

    akiさん、お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。
    僕の名前が分かるような気がするとの
    ことですが、例えばどんな名前が
    浮かんだのでしょう。
    雄弁は銀です。僕は、雄弁ではないので
    沈黙にしました。しかし、なぜ黙っている方が
    良いのかということが分からないので「?」を
    付けました。

    作者からの返信

    物語は普通の、恋愛みたいに
    ほのぼのは、最初はしませんが、最後はほっこりします。

    名前は沈黙は金?様の作品の
    方に返事してしまいました。