第5話 M先生 2022年6月6日 12:15

作品はどこにあっても構わないですよ。

……読むと寧ろ語りたくなって指摘したくなってコーチングと乖離するので、今回はやめておきます。

前知識ない方がコーチングは客観性が保てますので。

作品にアドバイスするわけじゃないんですよ。寧ろしてしまうとコーチングじゃなくなるので。何しろ、私の意見になっちゃいますからね(笑)。


さて、本題に。


「悪魔の歌姫」は8月末が締め切りで、あと3ヶ月ですね。

「弟君と呼ばれたい。」が9月か12月。

「蒼天の覇者」が12月上旬ですね。


締め切りがあるっていうのは、計画が立てやすくなっていいと思います。

作品ごとに公募先を変えているのも、締切が違ってくるので、ブラッシュアップする余裕ができていいですね。


特に直近の締切である「悪魔の歌姫」については、もう9万字という具体的な目標は立ってるんですね。具体的に考えてられているのは素晴らしいと思います。


ちなみに、今どれくらい書いていていて、6月末には、どれくらい書き終えていたいと思ってますか?


あと、ブラッシュアップの予定があるとのことですので、3つの作品は、1稿目がどれくらいの時期には書き終わっていることが望ましいでしょうか?


今回回答していただきたいのは、

①「悪魔の歌姫」の進捗具合と、6月末の進捗予定

②3作品の1稿目の書き終わりの目標時期

の2つです。


ご回答お願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る