応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 魔王と勇者のその後(1日後)への応援コメント

    はちゃめちゃに魔王様が可愛かったです!
    名セリフLINEスタンプにしてください。
    勇者への気遣いの数々に、笑いながらときめきました。特に伝説の剣の入手方を詳しく教えてくれるところと、ちゃんと魔王らしい演技をしてくれるところがツボです!
    素直な勇者とセットで可愛いので、戦わずに茶と饅頭でのんびりして欲しいです。
    最高のキュンをありがとうございます!

    作者からの返信

    めっちゃ嬉しいお言葉ありがとうございます!

    魔王と勇者だから戦うって構図が嫌でこんな話に……。
    LINEスタンプにするなら「自分なにぶん魔王ですので」は入れたいところです(笑)

    自分としてもこの勇者と魔王には魔王城の縁側とかでお茶と饅頭でのんびりと過ごして欲しいですね。

    コメントありがとうございます!

  • この魔王…やりおる!への応援コメント

    企画に参加していただきありがとうございます。

    ファンタジー系でふざけながら冒険する話が好きで読ませていただきました。

    口が達者な魔王は勇者として倒しにくい存在である意味最強なのではwとか考えてしまってとても面白かったです。

    続きも楽しく読ませていただきたいと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    魔王様……ある意味最強ですw
    コメントありがとうございます!

  • 魔王と勇者のその後(1日後)への応援コメント

    さっそく読みに来ました。
    楽しいお話でした!
    ところどころツボでにやりとしましたよ。
    魔王と勇者、いい友だちになれそうですね(?)

    作者からの返信

    ありがとうございます。まさか読みに来てくださるとは。

    多分、2人は和のイメージなのでしっかり話せば仲良くなれると思います。

    その為の、お茶と饅頭の準備です。和食、和食は全てを解決する!!

  • この魔王…やりおる!への応援コメント

    こんにちは、初めまして。企画(サクッと置いて)から来ました。

    本来なら一番重苦しい雰囲気になる場面ですが、面白く読ませて頂きました。
    これもある意味、魔王の凄さなのでしょうね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。そうなんです! この魔王は雰囲気で緊張してしまう勇者をほぐすだけでなく、読者の皆様のコメディ成分が足りないわぁに応えてくれる有能な魔王なんです!

    気がつかえる魔王No. 1目指して頑張ってます。読んでくださり感謝です!!


  • 編集済

    この魔王…やりおる!への応援コメント

    ヤバいめっちゃ楽しい。でも、この短い文中でちょっとばかし誤字が多いのが気になるな。発想はすごくいいと思う。

    [追記。誤字と文法的におかしいところ報告]

    民が憧れる存在であろうとし(た)ください→(て)

    魔王を俺はうつ→魔王は俺が討つ

    首を狙う魔王といえど→首を狙う。魔王といえど

    私を倒せる剣は→私には

    精霊がうった剣→精霊が打った剣


    それと、魔王の一人称が僕、私、自分、我と4つもあるのは良くないかと。


    作者からの返信

    ありがとうございます!
    初心者勇者に優しい世界とかいいよなぁと思い作った物語でそう言っていただけて嬉しいです。

    実は、アフターストリーやスピンオフはノートの中にあるのですが投稿するかは、この作品の評価で決めることとしています。

    誤字がどこにあるかは言っていただけると嬉しいです。(作者は完全に素人なのでどこか分からない程アホです。これから、ドンドン書いていって修正するつもりです。是非教えていただけると本当に嬉しいです)

    追記

    報告ありがとうございます。
    早速修正させて頂きました。
    ただ、魔王さんの一人称の件だけはこれが魔王さんの個性でそう言う性格という設定なのでいじらないこととさせていただきました。

    これに関してはすいません。
    ですが報告してくださり本当にありがとうございました。

    こんなに誤字があったのかと自分でも驚いています。
    もっと気をつけないといけませんね。

    編集済

  • 編集済

    この魔王…やりおる!への応援コメント

    新米勇者に様式美を指導するベテラン魔王さん、素敵ですw

    作者からの返信

    どちらかというと、ギルドの受付嬢的なイメージの魔王さんを描いてみました。
    初心者に優しい世界って大事ですよね。