応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 異世界を舞台にしているので確かに「異世界ファンタジー」なのでしょうが、ファンタジーというよりむしろ現実感を強く感じる、重厚な物語でした。異世界ヒューマンドラマという感じですね。
    楽しませていただきました!

    作者からの返信

    烏川 ハル様
    コメント及び、お読み頂きありがとうございます。テーマが『仕事』ということで、都合が良いものは避けたい思いからファンタジーなのに現実味がある作品を目指しました。

    選考には漏れてしまいましたが、『似顔絵師』は前々から扱いたかった題材なんで、こうして形に出来て良かったです(*´꒳`*)

  • >「手描きの絵は、筆遣い・線や色のタッチ・置かれるもの全てに、作者の人生や感情が込められる。だが版画は『一瞬を切り取った絵』なんだよ」

    うまく言葉にできないのですが、とてもハッとさせられるセリフでした。
    二人の画家の前世(転生前)の「画家」としての職業が微妙に違うことで、異世界を舞台にした作品でありながら、作中で現実の「画家」の違いを描き出せるのですね。感銘を受けました。

    作者からの返信

    烏川 ハル様
    コメントありがとうございます!
    絵というのは基本、一枚一枚で絵描きの感情や感覚が乗っかるのですが、版画は『手作りのコピー絵』という性質があります。

    似顔絵はそれに被写体の人生や思い出が乗る事で、完成するジャンルなので主人公と相対させるにはいいかもと思い、ストーリーに混ぜ込んでみました。

    編集済
  • 企画から参り、見させてもらいました。興味深いストーリーと高い文章力で圧倒されてしまいました。これからも頑張ってください。応援してます。お互い頑張りましょう!

    作者からの返信

    読みます、読みます様
    お読み頂き、ありがとうございます。中編小説にまとまるか、不安な題材でしたが、なんとか綺麗に終わらせられました。お褒めの言葉、励みになります。お互いに頑張りましょう!

  • いいですねぇ。なんかちょっと厭世的な画家さん(日本人?)と面倒見のいい騎士さん。うひひ。

    作者からの返信

    kakkoukabuto様
    お読み頂きありがとうございます。まさに陽と陰という、対照的な二人ですよね〜。

  • 素晴らしい作品をありがとうございました。最後まで一気に読ませていただきました。
    読後の余韻もよく、読んでよかったと思える作品でした。

    作者からの返信

    中今透様
    最後までお読み頂きありがとうございます。感想やレビューを残して下さりとっても嬉しいです。企画からと来たと、やっと把握したのでそちらの作品も読ませて頂きますね!(色々やる事あるので読めるのは9月末になりそうですが、それまでには!)

  • 熱い展開ですね!先が楽しみです!

    作者からの返信

    片銀太郎様
    最新話を覗いて下さりありがとうございます。当作品は、残り二話……18日(日)に堂々完結です(*´꒳`*)

  • 殉職。への応援コメント

    現実的にならざるをえない異世界で、夢を描こうとする画家が何を成すのか?面白いテーマで興味がひかれます。大変な展開が来ちゃいましたが、どうするのか先が気になります。

    作者からの返信

    片銀太郎様
    ここまでお読み頂き、ありがとうございます。異世界ものですが、結構リアリティ重視のお仕事モノとなっています。ご興味が許します限り、追って下されば幸いです。

  • 最新話まで読まさせていただきました。

    主人公や他の登場人物たちも優しいキャラでホッコリとします。

    ですが、この世界では獣人が差別をされているようですね。色々な問題が今後出てきそうです。

    そして、ゴードンさんとの会話。
    一気にシリアスに。
    気になります。

    作者からの返信

    KSD・アリステリア様
    ここまでお読み頂きありがとうございます。ここから物語は、クライマックスに向けて徐々に動きだします。完結は9月17日前後になる予定です、絵画のような伏線回収と心温まる作品の完成を、ご興味がありましたら覗いてみて下さいませ。

  • 水琴窟のメンター。への応援コメント

    最新話まで追い付きました。
    良いお話ですね。
    ヒロイン三宅とゴードンがどの様に関わって、今後どの様に話が進むのか
    ジックリ追わせて頂きます。

    作者からの返信

    犬時志保様
    ここまで追って下さりありがとうございます。物語としては、中間地点という所で、ボリュームを考えると、完結は再来週頭か来週末くらいでしょうか。毎日更新(一話辺り2500文字くらい)ではありますがまとめて追っても良いですし、伏線を色々絡めていますので一話、一話じっくりでもお好きに物語を追って下さればと思います。

    ご興味とお時間が許す限り、楽しんで頂ければ幸いです。

    編集済

  • 編集済

    獣人が最初に人間を襲った。
    その背景には、獣人の領地を人間が一方的に侵略したのでは?
    アメリカインディアンと、イギリス人移住者(アメリカ人)との関係の様に。
    もしくは、イギリス人流刑者と、アボガジーニの様な関係かも?

    平面的描写でなくて、良いですね。

    作者からの返信

    犬時志保様
    コメントありがとうございます。ここらへんは、アレックスの目線(被害者面)で語られますが、深い設定や言い訳を付けないことでリアリティを出しています。どっちもどっちではという釈然とした印象を読者に抱く事が作者の作戦ではありますが、色々なイデオロギー背景や考察して頂くのも面白いです。

  • 私結構な歳で漢字検定2級なのに、知らない4文字熟語ばかり!
    自信が無くなるよ?

    面白いですね、初参加特典しなくても最高の評価しますね!

    作者からの返信

    犬時志保様
    コメントありがとうございます。そして、ここまでお読み頂き、ありがとうございました。気難しくて捻くれた人物像を手早く表現する為に、漢検一級クラスの四文字熟語を添えました(一応これを多様する理由は、後に明かされますが)絶対会話に使わないし、知らないよwって言葉をあえて採用しています。

    ここまで読んで頂けただけでも、嬉しいです。素敵な企画&評価もありがとうございました!

  • 初めまして。
    早速の企画参加ありがとうございます。

    最初から鳥肌立つ様な展開、幼女の楽しい一時の描写から一転して···興味を引かれました。
    上手いな!!

    作者からの返信

    犬時志保様
    コメントありがとうございます!
    興味を持って頂けて嬉しいです。一話は大事なので、映像作品的始まりにしてみました。さっさと展開進めないと的な声が多い異世界物なので、くどくないか不安でしたが、安心しました。

    編集済
  • 企画主のアリステリアと申します。
    企画に参加していただきありがとうございます。

    どうやら画家さんのお話のようですね。
    これから色々とお話の展開を考えれそうです。
    楽しみにしてます。

    作者からの返信

    KSD・アリステリア様
    当作品に足を運んで頂きありがとうございます、異世界でお仕事コンテスト応募作で今月中旬には完結予定です。ご興味がありましたら、完成する絵の果てを覗いてみて下さい。