応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第36話への応援コメント

    ダンゴと言うとアイドルに成ったり俳優に成ったり
    無知でダンゴを食べたいと言う作品思い出した

  • 第1話への応援コメント

    え、わざわざ神様っぽい格好して出てきたんだ()

  • 第10話への応援コメント

     今更読み始めたのですが、せっかく面白いのにこの回の改行箇所が凄く読みにくかったのでコメントを。
     見ている環境によって文字の大きさや画面幅はまちまちなので、文の途中で改行しないようにしたほうが読みやすいのではないでしょうか?

  • 第5話への応援コメント

    いや、男どうなってるとか言われてもいいとしした状態で親が愛称呼びとか妹に撮影されまくるとか嫌すぎるだろw

  • 第20話への応援コメント

    多分誤字です!
    ファンネーム多分2回決めてますよ!

  • 第39話への応援コメント

    ご自愛を

  • 第38話への応援コメント

    どんだけ優先されているんだ汗

  • 第36話への応援コメント

    全国は、警察庁です。
    警視庁は東京都の公安組織です。

  • 第48話への応援コメント

    次も楽しみだな〜

  • 失踪中何度も読み返し待ってましたおかえりなさい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    し、しっそう!?まさかね〜...そ、そんなわけないじゃないですか、(´▽`) '` '` '`
    まぁ冗談は置いといて、ぜひ新しい話もお楽しみに!

  • 待ってました

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    お待たせしました。
    これからものんびりと書いていきたいと思います!

  • 第17話への応援コメント

    18 名無しのVオタ ID:oighraaied
    >>17 嘘ではないぞ....あの声はガチで男だった....私にはわかる19
    名無しのVオタ ID:tgdf7VaHc
    >>18 は?
    20 名無しのVオタ ID:swg8/qwmk
    >>18 どういうことだよ

     19が抜けているのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    抜けてますね...
    すみません、すぐに修正します!
    脱字報告ありがとうございます!

  • 第7話への応援コメント

     個人的に掲示板は改行がもう少しあったほうがいいと思った。

    *個人の感想です。少し気になっただけなので(他の作品はよく改行してるからそれに慣れちゃってるだけかもしれませんが)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    改行ということはもうすこし名前の部分と文章を話した方がいいという認識ですよね?今一度見直してみたのですが、確かに改行しないとかなり分かりずらくなっているようなのですこし書き方を変えてみますね!ご報告ありがとうございます!

  • 第28話への応援コメント

    >中弓様のご自宅間違えないでしょうか?」

    →ご自宅に間違いないでしょうか、では?
     (【に】の脱字も)

    なろうカクヨムで「間違え」という誤表記をよく見かけるので、お約束表現なのかなと思っておりました……。
    教師である坂月先生まで使用されたので違和感を覚えた次第です。
    間違え、という名詞は存在しません、間違えるという下一段活用動詞の一部になります。
    ですので、「間違えない」は「間違えることはない」という別の意味になります。
    長文失礼しました。おっさんの戯れ言と流してください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    脱字の指摘ありがとうございます、すぐ訂正します。
    また「間違えない」という表現に関して言うと確かにちゃんとした日本語の文法(?)ではTottottoさんの言う通りだと思います...すぐに訂正を試みようと思います。ただ昔のうっすい思い出の中で関東圏での方便、江戸弁ではiの音をeの音に変換すると耳にしたことがあります...昔の朧気な知識なので間違えている可能性はありますが自分は関東圏の人なので少しおかしいのかもしれません。ただこの小説を関東圏の人のみが見てるとは恐らくないと思うのでこれから気をつけますm(*_ _)m
    改めてご指摘ありがとうございました!
    また長文失礼しました!

  • 第41話への応援コメント

    〉ペロペロ
    一体何をなめてるんだ…?
    知らない方が幸せかなこりゃ…
    (;^ω^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ペロペロ...何をなめているんでしょうね...
    でもそれが極上の味をしたことは間違いないようですw
    もしかしら知らない方がいいかもしれません。

  • 第41話への応援コメント

    The English part here is well-written, and I think it conveys the author's intent. Good luck in the future as well!

    作者からの返信

    Thanks for your comment!
    Your comment reassures me that I am happy to write well in English. We look forward to working with you in the future.

  • 第40話への応援コメント

    真田ぁぁぁぁぁ!!!
    彼女は永遠の敗北者…
    (`;ω;´)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    永遠の敗北者も仲間のやさしさで
    救われているのかもしれませんね...
    ただ再起動するには時間がかかりそうですねw

  • 第39話への応援コメント

    応援してます!
    更新頑張ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    純粋な応援は素直に創作意欲に直結する
    と改めて理解できましたw
    応援ありがとうございます!
    頑張ります!

  • 第38話への応援コメント

    負けたら…
    自殺しかねない程の絶望でしょうね~w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    まず間違いなくここで男性に
    会える機会を逃したら
    冗談ではなく本当に
    なくなってしまうので
    全員本気ですw

  • 第3話への応援コメント

    スタイルは上から58、8…って(笑) 
    帽子のサイズ?(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    単純にミスってますねw
    確かに上から58...はヤバい...
    原稿見直した瞬間、爆笑してしまいましたw
    すぐ訂正します!

  • 第34話への応援コメント

    世界の3分の1がファンかスゲェな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    自分もそんな世界戦に生まれてみたかったと
    この小説を書きながら思っている今日この頃ですw
    というかそれだけの女性があっちの世界で浩二の家に
    凸しないなんてなかなか民度が高そう...

  • 第32話への応援コメント

    Mom is cute and scary lol

    作者からの返信

    Thanks for your comment!
    Mothers of all worlds pass the greatest love to their sons. But in this world, especially mothers in families where boys are born, the love seems to run deep...

  • 第15話への応援コメント

    男女比がおかしい世界に来たからって、
    女性に媚び媚びの男とかきっしょいですわぁ〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    どうしても男女比がおかしい世界でも女性への価値観は同じなわけです、つまり男性が少ないあっちの世界において「顔が悪い」というのは見向きもされません。そのため、その遺伝子は受け継がれることはないのでカワイイ又は綺麗な人の遺伝子だけが残るわけで...そんな世界にこっちの世界の価値観を持つ浩二が来てデレデレするのはいたしかないのかもしれません...

  • 第33話への応援コメント

    こうちゃん…
    ある意味最終兵器になってるよ…
    こうちゃん狙うテロリスト出てきても不思議じゃない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    日本の最終兵器になりうる存在として抜擢しても大丈夫そうですね。戦争になっても日本には手出しできないかもしれません...
    ※テロリストですか....当初はやる予定はありませんでしたが、もしかしたら題材としていいかもしれませんね...

  • 第32話への応援コメント

    お母さん…
    ヤクザもしくは極道にしか見えないよ~
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    浩二のことになるとすぐにタガが外れてしまう、怖いお母さんです。なおのこと権力も有しているのでなかなかに手強い相手です(恋敵からすれば)

  • 第30話への応援コメント

    主人公には激甘なママンもそれ以外は…
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    実はこの世界では男が生まれた瞬間、
    監禁は当たり前で人生の中で外に指の数ほど
    出れたらラッキーぐらいのイメージです。
    寧ろ中弓のお母さんが優しすぎるぐらいです...

  • 第28話への応援コメント

    現実のストーカーも真っ青の執念に恐怖…
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    男女比が世界的に大分狂ってる弊害でしょうか...男性が少し隙を見せたら最後地の果てまで追ってきますよ!

  • 第11話への応援コメント

    配信、ゲーミング用のPCと考えると安すぎる……スペック足りないのでは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    デスクトップパソコンだとこれくらいかなと思ったのですがちょっと浅すぎました...
    もっと調べます!

  • 第28話への応援コメント

    待って逆探知機がスーパーに普通に売ってたりするんかい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    多少は...ね?必需品です。
    これは人づてに聞いた話なんですけど
    何処かの配信者のリスナーに逆探知したけど
    そこにはいかず、その逆探知した場所に
    物や辱両などを送って気持ちよくなっている
    あるリスナーがいるらしいですよw
    まあ噂程度ですが..

  • 第6話への応援コメント

    現実でもありそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    筆者が知らないだけで現実世界でも
    こんなおぼちゃまがいるのかもしれないですねw
    うらやましすぎて血涙が...

  • 第4話への応援コメント

    そういや異世界やった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね...
    タグが現代ファンタジーなのに
    異世界ファンタジーの枠組みなので
    少しわかりづらかったかもしれません...
    申し訳ありません

  • 第24話への応援コメント

    誤字報告です。
    新派 → 心配

    この世界ではイケメンの包容は…
    意識がシャットアウトしてしまうんでしょうね。
    イケメンは兵器なのか…!?

    作者からの返信

    コメント&誤字報告ありがとうございます!
    お母さんは浩二とずっと一緒にいるということで
    耐性があるはずなんですけども....
    やっぱり抑えきれないものは抑えきれないですねw

  • 第21話への応援コメント

    これながし続けるだけでこの世界征服できるのではと思えるくらい破壊力が…w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    耐性がない人がもろに食らうと
    タジタジにされます...。
    それにイヤホンつけとったらなおのこと...


  • 編集済

    第20話への応援コメント

    歌った曲が販売されているものであったら即売り切れかミリオンヒットでしょうね。
    インフルエンサーは恐い…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    確かに売ったらミリオンセラー...
    いやビリオンセラーかもしれませんねw
    どちらにしろ即売り切れは必須ですw

  • 第14話への応援コメント

    一万pvすごすぎてにまにま

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    自分のこの時ばかりは驚きでしたw
    本当に初めての一万PVだったのでめちゃくちゃ嬉しかったですw
    次は5万PV目指したいと思います!
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第7話への応援コメント

    pv達成おめでとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    何とかそこから3,4倍ほどの閲覧数になりました!
    心底びっくりしてますw
    けっこう出す度に緊張してますw
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第4話への応援コメント

    す… 好き

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    いやいやそれほどでも....って登場人物のこと!?
    いやはや私としたことが....
    失念してましたw
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第3話への応援コメント

    これからも頑張ってほしいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    なんとか書き続けられてますw
    なんとか頑張っていこうと思います!
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第17話への応援コメント

    まるで…
    某教団並みの洗n…
    ゲフンゲフン

    堕ちる速度がはやすぎるw
    飢えすぎでしょw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪
    外の女性はオオカミですからね...
    要注意しないと...一瞬で骨抜きにされてしまいますw
    浩二の場合、まだ運がいい方ですね。。。
    周りの三人が強すぎる。
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第11話への応援コメント

    電化製品売り場のお姉さんはある意味貴重な存在だと思う。
    警戒されないから理解してくれる人見つければ勝ち組よw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよw
    自分のことを隠し続けているからこそ
    それが逆に強みとなってしまう...
    かなり強い女性ですw
    あとコメント、毎回ありがとうございます!
    楽しく読ませていただいています!
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第10話への応援コメント

    ショッピングモールの犠牲者達のリアクション楽しみ~🎵

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    今日の22時くらいに上がるのでお楽しみに!
    なんとか病院内での反応と変えてみようと
    試みていますw
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第9話への応援コメント

    すごい良いところで終わって次が気になる~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃあり難いコメントなのですが
    あともう一話我慢して下せえ....
    もうちょっとで本題の配信に行くことが...!
    ぜひ楽しみに待っていただければ幸いです!
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第3話への応援コメント

    「あ、そうだ、お名前を伺ってもよろしいですか?俺は中弓浩二と言います」
    「あっ、これは失礼しました。私は天川凛花といいます。以後お見知りおきを……」
    「こちらこそよろしくお願いします。ところで、その……そろそろ手を離していただけると助かるのですが……」
    そう言って俺の手を握っている彼女の手を見ながら言う。


    同じのことが3話にも書かれています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    確かに二回ほどほとんど同じようなことが書いてあるミスを
    確認しました...ご報告ありがとうございます!
    すぐ修正しますのでまた確認してくだされば幸いです!
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第7話への応援コメント

    掲示板回好きですよー、更新ありがとうございます。続きお待ちします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    掲示板回...皆さんがお好きならどんどん増やしていこうかな...
    兎にも角にもコメントはとても励みになるのでありがとうございます!
    これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第5話への応援コメント

    面白かったです!

    作者からの返信

    ありがとうございますm(*_ _)m小説作成のめちゃくちゃ励みになります!
    今後ともよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ


  • 編集済

    第4話への応援コメント

    更新ありがとうございます。続き期待しています。誤字報告、誤ることでは→謝るでは。

    作者からの返信

    こんばんは~
    コメントありがとうございます
    めちゃくちゃ嬉しいです!
    誤字のご報告ありがとうございました!
    これからもご愛読のほうをよろしくお願いします~