応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    見えないことへの魅力、そこに対するエモさの繋げ方、大変面白かったです。
    同じ書き手としても参考にしたいです。

    王道だからこその良さがありました!

    作者からの返信

    しぎ(月影理研)さま

    拙作をお読みくださりまして、ありがとうございました。

    さらには温かなお言葉を頂戴いたしましたこと、重ねて御礼申し上げます。
    ラブコメの勉強として『王道』の物語がどこまで書けるか
    挑戦した作品でしたので、そのようにおっしゃって頂けたこと、嬉しさいっぱいです。

    これからも精進を重ねて参ります。
    ありがとうございました。


  • 編集済

    第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    『脱がす』という言葉が持つ『エロス』と『真相の解明』という意義を、見事に集約してラストへ昇華させる、さすがだなあと溜め息が出ちゃいます。お見事です!
    母親のヒロインへの愛情を「どんな姿も、君のことを心から大切にしてくれる人を、君に与えたかったんだよ」という決め言葉で表すところも実にうまいですね!

    このお話、『顔が見えないヒロイン』であったとしても、得も謂われぬ可憐さとエロスを探求し得る、そんな可能性を宿しているんだと気づきました。
    ありがとうございましたっ!とっても楽しめましたっ!

    作者からの返信

    呪文堂さま

    最後までお付き合いくださりまして、ありがとうございます。

    ひゃあ、もう勿体無くも温かくお優しいお言葉に、照れまくりでございますよぅ。
    エロスとは実に難しいものでありますね…。呪文堂さまの作品へお伺いさせて頂き、私ももっと勉強しなくては!!と思います。
    何より、リンちゃんの可憐さに、そして香り立つエロスに会いに行かねばとドキドキわくわくしているのは、勇者さまばかりではありませんことよ!!(と、声高に言ってみる)
    とはいえ、なかなかお伺い出来ず申し訳ありません・汗
    不器用なもので…現在ラストスパートをかけている『箱庭』が終わりましたら喜び勇んでリンちゃんに会いに呪文堂さまのもとへお伺いせてくださいませ。その日を楽しみに頑張りたいとと思います。

    また、たくさんのお星さまを賜わりましたこと重ねて御礼申し上げます。

    ありがとうございました!

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    おおお!良かったですー!
    最高でした!( *´艸`)

    なんていうんだろう……これぞ王道のドキドキというか!
    読後感最高です!(≧▽≦)♪

    ありがとうございました!

    作者からの返信

    マクスウェルの仔猫さま

    最後までお付き合いくださりまして、ありがとうございます。

    ザ・王道!のラブコメを目指しみましたが、難しかった(笑)です〜。
    ドキドキしてくださったなんてもう、その優しさにこちらこそ、どっきゅん♡です。
    温かなお言葉、ありがとうございました!!
    さらには素晴らしいレビューまで賜りましたこと、重ねて御礼申し上げます。

    また、マクスウェルの仔猫さまの作品へお伺いする日を楽しみにしております。スミマセン(某ノルマがね…・汗)

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    現代に舞い降りた、よきお話…ッ!

    甘く苦い、何とも言えねェ……(それが言いたかったのでは?

    一服の清涼を、ありがとごんすッ!

    作者からの返信

    gactionさま

    こちらこそ、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
    頂戴しましたgactionさまのお優しく温かなお言葉に、どのように御礼申し上げればよいのか!!!

    ラノベのお作法は、とても難しくございました。
    ええ、実に…私はいったい何処へ向かおうというのか(笑)
    ひとつ分かったことは、文章文体は好きなように、ぶん回して色々と書いてみようと思いましたです。(ストレスだった模様

    沢山のお星さま、ありがとうございました。

    とにかく『箱庭』を締め切りまでに書き終え、またgactionさまの作品へと遊びに&勉強させて頂きに、お伺いするのを楽しみにしております。
    『夜砥ギ奘士⋚アザトラ』内容も文体も、すっごい好みで…続きが気になって仕方ないのでございますれば。

    『箱庭』とは、なんてものに手を出してしまったんだと思わなくもないですが、書き終えて自由になりたい(笑)今は、そればかりですよぅぉぅぉぅ…

    ありがとうございました!

  • これは兄として立つべきですな!(あくまで精神的に)

    作者からの返信

    gactionさま

    コメント、ありがとうございます。

    兄ポジで、良いとするのですな?…ファイナルアンサー?(←古すぎ

  • 夏場はキツそうですな……

    作者からの返信

    gactionさま

    コメント、ありがとうございます。

    夏場は蒸れて悲惨なことになりそうですよね…う、

    なんとなく、キン肉マンのキャラ、ウォーズマンの妹っぽいとか書きながら思ってました。
    (えぇ…

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    おとぎ話と同じハッピーエンドなんだろうけど、これからいろいろ大変そうだなって思いました。
    とても面白かったです。

    作者からの返信

    一視信乃さま

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

    おとぎ話と同じく、めでたしめでたし、になるまでにはラノベの『ラブコメ』のお作法に則ると二人はきっと、ジレジレな関係になるのでは…と思われます(笑)

    温かなお言葉、ありがとうございました。
    さらには沢山のお星さまを頂戴しましたこと、重ねて御礼申し上げます。

    ありがとうございました!

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    初瀬さんっ!!!
    ってなりました…。
    真白お兄さんには、頑張っていただきたい!

    しかし、こういうタッチもお書きになられるのですね。
    軽やかで、とても素敵でした。

    作者からの返信

    ユトさま

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

    まさに真白お兄ちゃん、頑張って!!ですよね(笑)この先、ラブコメ展開として色々と二人にはありそうです。

    普段とは違うタッチで書くことがひとつの目標でしたので、ユトさまのお言葉とても嬉しいです。ありがとうございます。

    実はラノベにはお作法があると知っていましたが、なかなか踏み出せずにおりました。一度はそれにきちんと則った文体文章で話を書いてみようと思っていたところに、今回の企画が…チャンスでは?と(笑)
    (いやはや本命『箱庭』を放っておいて、何をやってるんだと思いつつ)

    しかし、無難な着地は何とか出来たものの、自身でも強く力不足を感じました。
    また、自分を殺して書いているということも、ひしと感じたりして…本当に、文体文章とは難しい(笑)

    軽やかとおっしゃってくださいましたユトさまの温かなお言葉、ありがとうございました。とても励まされました。
    沢山のお星さまを頂戴しましたこと重ねて御礼申し上げます。

    ありがとうございました!

    また、なかなか読みにお伺い出来ず、すみません。
    『箱庭』が終わりましたら天神くんにお会いしにユトさまのところへお伺いするのを、楽しみにしております。

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    シンプルな文体で読みやすく、楽しく拝読させて頂きました。
    陰湿なイジメを宿命のように受け入れてしまっている悲哀とか、
    序盤、ちょっと近寄りがたい印象だった初瀬ちゃんが段々と印象が変わってきて、からのこの素敵なラスト、鮮やかです。
    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    ぷろとぷらすとサマ

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

    正統派ラブコメを目指し、ラノベのお作法に則り書くことに注力した拙作でありました。
    難しい…難しかったです(笑)

    ぷろとぷらすとサマより、沢山のお星さま、温かなお言葉を頂戴いたしましたこと、凄く嬉しく励みとさせていただきます。

    また、ぷろとぷらすとサマの描かれる素晴らしい世界観と、匂いさえ感じる自然の描写の中での深呼吸を楽しみさせて頂いておりますトワトワト半島の物語にも『箱庭』が終わりましたら、ぜひともお伺いさせて頂きたく…アマリリスちゃんとアマロックに会いにゆくのを自分へのご褒美に頑張っておりますゆえ。

    いつも、ありがとうございます。

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    完結、おめでとうございます!

    この脱がせるほど、ピュアなものはありませんね!
    初瀬ちゃんの心の鎧まで脱がせた真白くんの優しさ、とても素晴らしかったです。

    最高のハッピーエンドをありがとうございます!

    作者からの返信

    ソラノさま

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

    正統派ラブコメ、そしてターゲット層を10代前半としたピュアな物語を意識して書こうとした拙作…む、難しかった(笑)
    無難なところに着地する、という綺麗にまとまったは良いものの面白味が足りないという結果に終わってしまいました(汗)

    自身の力不足を、ひしひしと感じたのであります(笑)
    反省を次作へと繋げたく…。

    沢山のお星さま、ありがとうございました。
    ヒナさんの温かなお言葉と共に心にぎゅっと抱きしめ、励みにさせていただきます。
    ありがとうございました!!

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    タイトルからして刺激的で、おおっとなってました。

    脱がせるって、そこですか。ヘルメットですか。
    初瀬、困っていたけど、すっごくかわいいんですね。
    ラストシーン、とっても良かった。

    完結。おめでとうございます。本当にお疲れさまでしたね。

    作者からの返信

    雨さま

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

    煽りまくりの題名でしたが、脱がせたいのはソレでした(笑)
    正統派ラブコメ、年齢層を10代前半?くらいに想定して書こうと決めた拙作でありますが…まだまだ力不足だというのがよく分かりました(笑)
    綺麗にまとまりすぎて面白味がない、という(汗)

    反省を次作に繋げ、もっと書かなくては、と思います。

    雨さまの温かなお言葉、凄く嬉しかったです。
    さらには沢山のお星さま、励みとさせていただきます。
    ありがとうございました!!

  • 第4話 脱がせてもいい?への応援コメント

    プール、お背中と、「まじか!」な展開にドキドキしました。シュールな画像が目に浮かぶのもウミさまの文章力が素晴らしいから。終わってしまうのがとっても残念です(∩´∀`)∩★★★!

    作者からの返信

    石田さま

    最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
    さらには沢山のお星さま、とても嬉しかったです。

    題名の煽りはありましたが
    正統派ラブコメ、そしてターゲット年齢層を10代に決め、書くことにした拙作。
    ひゃー難しかったです(笑)

    いまひとつ捻りが足りないこと反省し、次作に繋いでゆきたいと思います。
    温かなお言葉、ありがとうございました!!

  • 鉢かづき姫のお話がこのように再現されていくのが凄すぎて!
    今は耐える時ですが、初瀬ちゃん頑張って!と思っていたら、ここでお風呂!
    そりゃ真白くんパニックになりますね(笑)

    作者からの返信

    ソラノさま

    コメント、ありがとうございます。

    おお!ヒナさんにそのように温かなお言葉を頂戴いたしまして…照れまする&嬉しすぎです。わーい!!
    イチャラブには字数が足りず、もっとあれば…(笑)
    いや、まだまだ力不足であると実感しましたですよ。
    ラブコメ、とても勉強になりました。えへへ。

  • 初瀬ちゃんとお風呂でシャワーって、これ、どうなっていくんでしょうか。わお、ですね。

    作者からの返信

    雨さま

    コメント、ありがとうございます。

    元となるお話で川に身を投げ、拾われた先で『湯殿番』をしていた初瀬を、プールとシャワーに変え、駆け足で描いてみました(笑)
    せめて2万字まで可能であれば、がっつりと背中を流すところなどなどを、書きたかったのですが…(笑)イチャラブにはなりませんでした。えへへ。

  • 学生時代、民俗学をかじっていたせいか、『鉢被き姫』にはとても興味があります。家制度が母系から父系へと移行し、よって生じた継母問題が落とす陰を物語世界で救済したいという類型は、世界各地にみられますね。
    これが現代社会に置き換わるとどうなるのか?しかも、萌え文化によってどのように昇華されるのか?
    胸が熱くなりますっ!!

    作者からの返信

    呪文堂さま

    コメント、ありがとうございます。

    おお!民俗学を!!
    呪文堂さまに、色々とお話しをお伺い出来たらなあと思います。

    家制度が母系であったのは、生物においては自然なことなのかもしれませんよね…と考えることがあります。
    何故なら、人間は、人間のみならずあらゆる生物は、母性遺伝からは決して逃れることが出来ないからです。
    父方のミトコンドリアDNAの遺伝を阻止するために何重もの仕組みがあり、父性ミトコンドリア自体が、いずれかの分解システムで排除されることを思えば、父性ミトコンドリアまたは父性ミトコンドリアDNAを積極的に排除する母性遺伝機構の精巧なメカニズムは社会においても機能して当たり前ではないのだろうかと考えるのです。
    もしかしたら家制度は、男性が望むものとは違うところに答えがあるのかもしれません。

  • 『あわよくばガーターベルトになりたい』

    そうですよね。
    そうなれたらもう!!ですよね(何が笑)

    やはり男子なのだと思いながらも、初瀬ちゃんが可哀想過ぎて!
    こんなのひど過ぎますよね。
    それなのに自分から1人になるなんて…。
    どうにかしてあげたいですね…。

    作者からの返信

    ソラノさま

    コメント、ありがとうございます。

    ふふ。
    心中ダダ漏れなザ・男子真白でありました(笑)

    原作の鉢かづき姫には、色々と使いたい場面があったのですが今回6000文字くらいとのことで、ざっくりしか使えずに無念でした。
    ちなみに、私が使いたかったのは初瀬が拾われた先で『湯殿番』をしていて見初められたところ…それってもう、ねえ?(笑)めくるめく妄想が始まりますよね(爆)鉢を被った女性に浴場で欲情とか(笑)ってことじゃないですかって(違う・笑)

  • 黒ロリ服には、笑いました。
    初瀬、かわいそうだね。優しいのに、石をぶつけられるなんて、胸が痛みます。

    作者からの返信

    雨さま

    コメント、ありがとうございます。

    ふふ。
    考えると、黒いフルフェイスヘルメットのコーディネートに黒ロリ服を合わせたあたり、初瀬もなかなか根性が座っているのでは?と思わなくもないですよね(笑)

  • 黒ヘルの理由に笑ってしまいました。とはいえ小石を投げられる義妹、続きが気になります。面白いです(∩´∀`)∩‼️

    作者からの返信

    石田さま

    コメント、ありがとうございます。

    ふふ。
    観音さまのお告げってなんでやねん、ってヤツですよね。
    今回のお話は、変化球ではなくどストレートに軽くさっくり読める正統派ラブコメを目指してゆきたい…と思っております。
    黒ヘル義妹、楽しんで頂けましたら幸いに存じます!!

  • はじめまして。
    鉢かづき、好きなので、どうなるのか楽しみです。

    作者からの返信

    一視信乃さま

    はじめまして。
    コメント、ありがとうございます。

    温かなお言葉、とても嬉しいです。現代版、鉢かづき姫を楽しんでいただけたら幸いに存じます!!

  • メガネ男子とロリっ子義妹!
    現代版にしたらこうなるのか!が面白すぎます(笑)
    どんな展開になるのか楽しみです!

    作者からの返信

    ソラノさま

    コメント、ありがとうございます。

    本命(『箱庭』)を放ってナニをやってるんだ?と考えなくもないですが(爆)
    一度、自分色を消してお作法のとおりに書いてみたいと思っていたことを、良い機会なので試してみることにしました。
    しかし、自分臭を完全に消すのは難しく、正統派ラブコメで自分色を仄かに出すのは、さらに難しいと勉強になりました。
    えへへ。
    鉢かづき姫、もうヘルメットしか思い浮かびませんでしたよ(笑)

  • 軽く読める作品で、いつもとテイストが違いますね。でも楽しみです。

    作者からの返信

    雨さま

    コメント、ありがとうございます。

    雨さまに、楽しみとおっしゃっていただき凄く嬉しいです。
    実は、ラノベ(web小説)のお作法なるものに則り、一度書いてみたいなと思っていたこともあり、書いてみることにしました。えへへ。
    隙間時間に、さっくり読めることを目標に…楽しんでいただけたら幸いに存じます。