第4話

   

 いつもの癖で『キッチンスペース』という言葉を使ってしまったが、実際には、そんなカタカナが似合う区画ではない。中野の部屋は安アパートの一室なので、入り口近くの土間のようなところに、申し訳程度の流し台が設置されているだけ。それがこの部屋の台所だった。

 冷蔵庫も、そんな安っぽい一画に似合う代物しろものだった。表面には細かい傷がいくつもあって、中古で買ってきたのだと一目でわかる。全体的なフォルムも妙に丸みを帯びていて、おそらく何世代か前の型落ち品なのだろう。

「あの古そうな冷蔵庫が、どうかしたのか?」

 友人たちの一人が尋ねると、中野は乾いた笑いを浮かべる。

「失礼なこと言うなよ。確かに、型番どころか、製造メーカー名すらわからんくらい、古ぼけた冷蔵庫だが……。あれは魔法の冷蔵庫なんだぜ」

 彼は私たちの顔を見回しながら、おかしな質問を口にした。

「なあ、みんな。冷蔵庫の内部って、何色だと思う?」

   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る