今さら聞けない! SDGs 入門 ―サステナビリティってなあに?―

イカワ ミヒロ

はじめに

 近年、電車の広告や企業の web サイトなどでは、「サステナビリティ」という言葉に加え、SDGs、ESG、CSR といった横文字をよく見かける。

 これらの言葉の意味を聞かれたときに、「今流行りの持続可能ななんとやらでしょ」というようにざっくり答えられる人はかなりいると思うが、それぞれがどんな用語で何を意味しているかを明確に理解している人は少ないのではないか。かくいう私も「持続可能ななんとやら」組だ。個人的な理由で、これらの用語と企業の社会的責任について勉強する機会があったが、勉強しても理解しきれないところもあり、頭の中でまとまった知識になっていない。それをまとめるために、ここに一連の記事として書き留めておこうと思う。

 会社や学校で SDGs や ESG について勉強する必要がある人の役に立つかもしれないと思い、できるだけ順序立てて書いていこうと思う。ご興味があればお付き合いいただきたい。



[本記事について]

 「今さら聞けない! SDGs 入門 ―サステナビリティってなあに?―」では、サステナビリティ (持続可能性)、SDGs (持続可能な開発目標)、ESG (環境、社会、ガバナンス)、CDR (企業の社会的責任) の用語の解説と、各用語が使用されるようになった背景を説明している。また、これらの用語に関連して企業、特に出版業に期待される具体的な行動についても説明している。


[対象読者]

 サステナビリティや SDGs、ESG、CSR などの用語について概要を知りたい方。社会人を含む高校生以上の方。


[備考]

 本文に対する注釈は、同じページの最後に入れるのではなく、「参考文献と注釈」という独立したページにしてある。参照する場合は、参考文献のページだけブラウザの別のタブかウィンドウに表示しながら本文を読むことをお勧めする。また、内容についてはできるだけ調べて自分の解釈でまとめたが、誤りなどがあったら指摘いただけると幸いである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る