応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 後編への応援コメント

    短編こい企画から来ました
    参加ありがとうございます

    一番言っちゃいけない言葉を言ったときに限ってもう取り消すことも謝ることもできない

    そういう後悔をしないように生きたいと思いました

    作者からの返信

    まれさん、応援コメントありがとうございます。
    後悔の描写に力を入れたので、そう言っていただけて嬉しいです!

  • 後編への応援コメント

    母の愛に母が亡くなってから気付くってツライですね。泣きそうです。
    その後、主人公が歩む「人に愛されるような道」がどんな道だったのか気になります。長編小説の一部を読んでいるような気分になりました。

    作者からの返信

    taikiさん、応援コメントありがとうございます!
    感情を揺さぶれる文章を書こうと意識したので嬉しいです…。
    長編小説にするのも面白そうですね。
    お読みいただきありがとうございました!

  • 後編への応援コメント

    企画主です。企画にご参加ありがとうございます。
    泣きましたー。
    そうです、子どもに罵詈雑言浴びせられたとしても、子どもへの愛情が勝ちます!
    ずっと罪悪感を抱かなくて良かったです!
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    鐶林美徳さん、コメントありがとうございます!
    親の愛情をうまく描写できているか不安でしたが、上手くいったようで嬉しいです。
    嬉しいご感想ありがとうございますー!

  • 後編への応援コメント

    読み合い企画の御参加、ありがとうございます。
    誰しも、何かしら近い覚えのある、主人公の葛藤が心に迫りますね……。
    ちゃんと自分を見つめ直せたのだから、遅くても、遅すぎはしなかったように思えます。

    作者からの返信

    司之々さん、コメントありがとうございます!
    重いテーマですが、希望を伝えられているようで安心しました。
    葛藤の描写には力を入れたので嬉しいです。
    お読みいただきありがとうございました!

  • 後編への応援コメント

    第1回、第2回とカクヨム甲子園創作合宿にご参加いただき、ありがとうございます。
    「道」というお題で親子の愛情を描いた作品が応募されるとは思いませんでした。夏希纏さんの発想力に脱帽です。
    ぜひ第3回も参加して、皆勤賞を獲得してくださいね!

    作者からの返信

    カクヨム運営様、レビューとコメントありがとうございます…!
    まさか本当にお読みいただけるとは思っていませんでした。発想力を褒めていただけて嬉しいです!
    皆勤賞と受賞を目指して頑張ります!