第14話 因果応報

『葵ちゃん!今日は何して遊ぶ?』

 淡い桃色の頬と唇、長い艶やかな黒髪、澄んだ大きな瞳。それはまるでお人形のように愛らしい女の子だった。


「遥ちゃんー!」

 葵は、自分の発した声に驚き目を覚ます。

「・・・・・・また、あの夢――」

 激しい胸の動悸と残映。覚醒しても尚恐怖の余韻に包まれる。

 子供たちと実家を訪れていた葵は、ソファーに沈み込む身を起こし頭を抱えた。

「お母さん、大丈夫?遥ちゃんって誰?」

「遥ちゃん・・・・・・?」

 その名を聞いて、夢の記憶が蘇る。

「そうだ・・・・・・あの子の名は遥ちゃん!」

「その人、お母さんのお友達?」

「そう・・・・・・夢の中のお友達・・・・・・でもね・・・・・・」

 葵は、それ以上語ることなく表情を曇らせた。



 葵は、母とお茶をしながらたわいもない話をする。

「お母さん。私ね、子供のころからずっと同じ夢を見るんだよね。変かな」

「子供のころからの夢?どんな?」

 葵は、神妙な面持ちでこちらを覗き込む母親に違和感を覚える。

「うちの子たちくらいの年の私は、街で友達と待ち合わせしているところに事故に遭う夢。凄くリアルな夢なんだけど、目覚めるとなぜかその友達の顔も名前も思い出せないんだよね。でも、さっき少しだけ思い出した。その子の名前」

「あーそれ・・・・・・夢なんかじゃないよ」

「え――?」

「覚えていない?あなたは子供の頃、交通事故に遭遇したことがあるのよ」

「え!?それ、初耳なんだけど!」

「やっぱり、先生が言ってたとおりね。幼かったあなたは、事故の残酷な光景を目の当りにして、現実を受け止めることができなかったのよ。防衛本能として、自ら記憶を消し去った。当時、精神科の先生に見ていただいたとき、そう言われたのよ」

「だとしたら、あの悪夢は本当だったってこと!?ねえ!もっと詳しく教えて!」


 葵は、母親から凄惨な事故の一部始終を聞かされた。

 小学一年生になった葵は、お友達の遥ちゃんと街の大通りの一角で待ち合わせをしていたところ事故に遭遇した。

 車同士の衝突事故で、制御不能に陥った軽自動車は歩道に乗り上げ、遥ちゃんはその下敷きになったと。


「・・・・・・まさか本当のことだったなんて・・・・・・。ねえ、遥ちゃんって、今どうしているの?」

「・・・・・・かわいそうだけど、あの事故で亡くなったのよ」

「え――!?」

「そういえば、もうじき遥ちゃんの命日じゃない?」

 夢だと思い込んでいた出来事は現実だったと知り、そのあまりの恐ろしさにぶるりと怖気立った葵は自身の両腕を抱えた。



 葵は、幼馴染だった遥ちゃんのお墓参りにやってきた。

 享年八歳と刻まれた墓石を見て胸が痛んだ。

「遥ちゃん、覚えてる?葵だよ。私は、すっかり大人になっちゃった。長い間あなたのことを忘れてしまってごめんなさい・・・・・・

 毎晩のように夢に見ていたのにね・・・・・・」


 今は亡き遥と暫く語った葵は墓地を後にした。その後、遠くに意外な人物の後ろ姿を見つけ後を追った。その人は、先程までいた遥ちゃんの墓前で立ち止まると、花を手向け線香をあげていた。


 ――どうしてここに?知り合いとか?


 その人は墓前で項垂れ、声を上げて泣いていた。

 見たこともないその姿に、一瞬声をかけるのを躊躇したが見ているのは辛かった。


「・・・・・・かず君・・・・・・?どうしたの?大丈夫?」


 その声音にビクリと反応した一樹は、恐る恐る顔を上げ振り返った。

 涙に濡れた瞳と頬。とても悲し気な表情をしていた。

 その刹那、葵の脳裏に夢の記憶の断片が飛び込んできた。


 ――今のは・・・・・・何・・・・・・!?


「ううっ・・・・・・」

 葵は、その記憶を消し去るかのような強い頭痛に襲われた。

「葵・・・・・・!?どうして・・・・・・君が、ここにいる・・・・・・」

 夫は驚愕の眼差しで葵を見つめた。

「お友達なの。今日は、彼女の命日だというからお墓参りにきたの。夢だと思っていた出来事が本当だったと知って・・・・・・」

「!?何か思い出したのか・・・・・・!?」

 一樹の手が震えはじめる。

「うん。全てではないけど・・・・・・それより、どうしてかず君がここにいるの?」

 葵の言葉に困惑の表情を浮かべる一樹。

「え!?」

「ひょっとして・・・・・・」

 一樹の心臓の鼓動が速くなる。

「親戚だったとか?」

「あ・・・・・・?ああ、まあそんなところだ・・・・・・」

 気まずさに俯く一樹を見て、溜息を零す葵。

「・・・・・・かず君、仕事はまだ忙しい?」

「そうだな・・・・・・その日にもよるが・・・・・・」

「ちゃんとご飯食べてる?」

「ああ、食べている」

「・・・・・・子供たちが、あなたの帰りを待っているよ」

「すまない・・・・・・暫く帰れそうにないんだ・・・・・・」

「・・・・・・そう・・・・・・」

 寂しげに笑って見せる葵。

「じゃあ、私行くね。あまり無理しないでね」

「ああ・・・・・・」


 不倫現場を目撃してしまったあの日から、夫は自宅に帰らなくなった。

 帰らぬ夫は、何処でどうしているのかもわからない。聞くことさえ怖かった。

 葵は、あの日目撃したことを夫には話していない。夫を追い詰めたりしないように、何でもなかった素振りを見せる。

 見なかったことにすると心に決めたのだ。子供たちのために。

 では、自分は?それでも夫を許すことが出来る?

 絶望感から立ち直れない葵だった。




 ぼんやりと思考の世界に浸る一樹。

 それは、葵の両親に結婚前提の交際を認めてもらうために挨拶に行った日のこと。


『あなた、どこかでお会いしたような気がする』

 その時は偶然どこかで見かけたのだろうと思っていた。

 今思えば、僕たちの出会いは運命的だった。

 

 出会った時から君に強く惹かれた僕は、年の離れた君に振り向いて欲しくて必死に口説き、彼女とつき合うことが出来た。

 だが、持病を抱えていた自分が彼女と結婚できるとは思っても見なかった。

 僕が病気だと知ったら、君はこれまで出会った女性たちのように離れていくと想像できたから。

 君が僕から離れていくと想像しただけで怖かった。だから言ったんだ。


『ごめん。僕は難病を抱えている。君を幸せにしてあげることは出来ない』

 別れを覚悟して君に伝えたあの時。僕は「終わった」と思った。


 君は困惑の表情を浮かべていた。そう、これまで出会ったひとたちのように。

 僕は誰よりも、君の困った顔を見るのが辛かった。だから目をぐっと瞑った。


『では。私が貴方を幸せにします。そしたら私も幸せになれるでしょ』

 君のまさかの言葉に、僕の魂が震えた。夢を見ているようだった。

 

 だが、年の差カップルの僕たちは、君の両親に猛反対された。

 それなのに、勘当同然で家を飛び出し、身一つで嫁ぐから婚約指輪もいらないとまで言ってくれた君。


『もし持病が悪化して働けなくなった時、私が養うから心配しないで』と言ってくれた君。僕はなんとしてでも病気を克服し、君を幸せにしてあげたいと強く願った。

 強くて優しい君に、僕はますます惹かれていった。

 今までもこれからも、こんなに素敵な女性に出会えることはないと思った。

 信念を貫き通す君にとうとう両親は観念し、僕たちは結婚が許された。

 強い君は、僕が難病であることを両親に秘密にしたまま僕との人生を歩んだ。


 やがて、転機は訪れる。君は出産すると育児をしながら看護学校に通い始めた。

 それが、どんなに大変なことか。見ていて辛かった。

 それなのに、どんなに疲れていてもいつも太陽みたいに君は笑っていた。

 君に負担をかけてばかりで申し訳ないと、不甲斐ない自分が情けなくなった。

 だから、頑張る君を応援したい。僕にできることは何でもしてあげたいと思った。   

 君の幸せのために。


 それなのに、僕は君を傷つけた。

 今思えば、僕たちの人生はあの日から始まった。忘れたくても忘れられないあの日から。


 結婚してから、君の実家でアルバムを見ていた。

 僕の知らない君に心躍らせながらアルバムをめくった。

 ふと目にした一枚の写真に目が止まる。


「葵・・・・・・この子は?」

「う~ん。誰だろう?よく覚えてない。こんな子いたかなぁ・・・・・・」


「葵~ちょっと手伝ってくれる?」

 台所から葵を呼ぶ義母の声が、やけに遠く感じた。

「は~い。恥ずかしいけどよかったら見ていて」

 席を外した葵の代わりに、葵の父親が相手をしてくれた。

「どれ、どれ。あ~懐かしいな~この子、遥ちゃんじゃないか!?」

「はるか・・・・・・?」

「この子は葵の同級生の遥ちゃん。この頃はいつも一緒に遊んでいたな・・・・・・。親御さん、娘の晴れ姿を見たかっただろうなぁ・・・・・・さぞかし無念だったことだろう。人はいつどうなるのかなんて、誰にもわからないものだな」


「お義父さん!この子は・・・・・・亡くなったのですか?」

「気の毒な話だよ。彼女は交通事故で亡くなったんだ。あれは悲惨な事故だった・・・・・・実はこの現場にうちの葵もいてね、凄惨な事故現場を目の当りにしているんだよ。当の本人は、その時の記憶がないっていうから、ある意味よかったのかもしれないが・・・・・・」


 一樹は驚愕する。過去のおぞましい記憶が、脳裏に一気にフラッシュバックする。




『きゃあああああ~!』

 車の下敷きになった女の子の無残な姿を見て絶叫する女の子。


『遥ちゃん!遥ちゃん!!』

 ピクリともしない女の子を見て必死に声を掛ける女の子。


『遥ちゃん!遥ちゃん!』

 女の子は、泣きながらひたすらその名を叫び続けた。


 悲痛なその叫びに心痛めた僕は、その子を見上げ肩に触れようと手を伸ばしたその時、ビクリと身を震わせ恐怖に慄く表情で僕を見て怯える女の子。

 その幼き女の子は、一瞬で大人の女性に姿を変えた。


 ――葵・・・・・・!?


 その衝撃に、心臓がバクバクと激しさを増し、激しい頭痛とめまいに見舞われた一樹は、絶望の谷へと一気に崩れ落ちていく感覚に陥った。

 愛した君は、あの時泣いていたあの幼い女の子だった。


 ――こんなこと、誰が想像できたであろうか・・・・・・


 夫婦となった一樹と葵は、おぞましいあの事故の加害者と被害者だった。

 その日から、僕は君に触れることが出来なくなった。


 僕の腕の中で快感に酔いしれ生理的な涙を零す君を見ていると、幼き頃の君を思い出してしまう。清い君を、血塗られた手で穢しているように思えて触れるのが怖くなった。

 

 あの時の少年は僕だと言えたら、どんなに楽だろうか。

 いっそのこと君に罵られ、軽蔑の眼差しを向けられた方がよかったのかもしれない。そしたら、君はあの時のような怯えた目で僕を見るだろうか。

 知っていたら、君をこんなにも苦しめることはなかっただろう。


 だが、僕は弱い人間だ。自分のエゴを満たすために君を手放すことが出来ない。

 君が誰かのものになると想像しただけで、おかしくなりそうだった。

 だから、嘘を貫きとおすことにした。


 僕は罪を重ねる犯罪者。君を愛するが故に。


 結婚してから知ったこと。

 僕の腕の中で眠る君は、毎晩のように悪夢に魘される。

 どうして?その理由を知ったとき、逃げ出したくなった。


『遥ちゃん、生きているよね。お兄さん、助けてくれてありがとう・・・・・・』


 夢に魘される君の一言が痛いほど胸に突き刺さる。

 僕が君に触れるのは、悪夢に魘され怯える君を抱きしめてあげるときだけ。

 悪夢に苦しむ君を、その恐怖を、その時に戻って取り除いてあげたかった。


 それが自分にできる唯一の償いだ。


 君に触れることが出来なくなった僕は、別の女性に君を投影させその想いを満たしてきた。僕の心の中にはいつだって、君しか映っていない。

 だが、君を泣かしてばかり。

 それなのに、君はこんな僕をずっと待っていてくれた。愚かと知りながら、愚痴一つ零さず。今でもずっと。


 手放したくないと、永遠に自分だけのものだと手にした宝物。

 宝物は、とうとう誰かに奪われる時期ときが来た。

 これは僕に与えられた罰。

 君から大切な物を奪った僕への、因果応報――

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る