応援コメント

きっと誰もが通った道」への応援コメント

  • リアルな生活! 安らかな、心!
    (少年は、早寝早起きしようと、心に決めた。)

  • 今朝、私の小説ではなくエッセイの方に♡や★が付いていてビックリした桜蘭舞と申します。

    ありがとうございました!

    わーい! と思って読みに来たらとんでもないお方ではないですかっ?

    世間知らずの私は二度ビックリですっ!

    初心者には優しいと言ってたし、気軽に話せそうな文章だったのでコメントします。

    『リアライズ』読みました。
    ……気持ちが痛い程分かりました。

    私はしばらく仕事が忙しいので読み専になろうと思ってますけど、PVや評価に一喜一憂したこの二ヶ月間は、ちょっと病みつきになりそうです。

    これから色々な先輩方の作品を読んで、次回作を書く時は作者様のこのエッセイを参考にしつつ楽しみたいと思ってます。

    本編とは大分ズレてしまってすみません。

    引き続き読ませていただきます♪

    作者からの返信

    こんばんわ、桜蘭舞さん
    ようこそいらっしゃいました。

    昨日は『📘カクヨム を 題材とした』小説の本棚📚に私も出品しているので、そちらから見つけて読みに行きました。コメント残せばよかったですね。

    さて、『リアライズ』
    こちらは私が刺さりまくった作品です。
    痛い程分かりますよね。名というか気持ちが。
    それが、書き手の普通なんでしょうね。

    桜蘭舞さんのエッセイも、瑞々しく気持ちが「分る分かる」となる素敵なエッセイでしたよ。

    私もまだまだ大したことのない初心者です。
    いつでも絡みに来てください。
    初心者同士、気軽にやり取りしましょう!

    これからよろしくお願いします。

  • こんばんは。本日二回目の投稿霜月です。

    リアライズ、読んでみました。主人公が同じ学生ということもあり、刺さりました。
    PV、♡のマジック。かかりますよね。私もかかりました。
    やっぱり、PV増えたら嬉しいし、読んでもらえなければ悲しいです。
    私も、PVがもらえなかった日はちょっと落ち込んで学校へ行ったし、初めて♡がついた日はそりゃもう小躍りしながら学校行きましたよ!
    途中で転びそうになって我に返りましたけど。

    PV増えなくて落ち込んだときは、読み直して改稿!それでもだめなら「私は中学生、海を知らないカエルさんだからしょうがない!」と開き直ることにしてます。
    みちの様もよくやってますよね。(ハッ!……もしかして………失礼!?)

    「僕がよければ全てよし!」はちょっと自己中すぎるかもしれませんが、ノリ的にはそんな感じで頑張ってます。

    作者からの返信

    刺さりますよね、あれ。
    未だに抜けきれません。PVのマジック。

    大人でもそうなんですよ。それも大事なことです。

    引きずられないようにだけ気を付けて下さいね。

  • おっしゃるとおり、恐ろしいドラッグみたいなもの。落ちれば、テンションだだ漏れ。上がれば、一種の興奮状態、怖いですね。

    あまり、一喜一憂の世界にのめり込むのは禁物や。ほとんどは、狐と狸による義理と人情の恩返しなんだから。そう思うと楽になります。

    作品の構想を考えたり、書いている時が一番楽しみ。これなら、良薬となる。

    作者からの返信

    本当にドラッグみたいですね
    特に今はカクコン最中。一喜一憂がツイッターに溢れています。

    ある程度耐性がつかないとつらいですよね

    書いて楽しいのが一番ですね

  • 突き刺さりました〜······。

    ちょっと前にこの状態に近い所へ向かってました。
    最初は楽しかったんです。
    PVが一桁から二桁、そして三桁になるころには、まさにエッセイにあった精神状態の軽いヤツになってましたね。

    書き始めた時に思ってたはずなんですよね。一人でもいいから面白いって言ってくれる人が居たらいいなって。

    書きたい!から、読まれるように書かなきゃ······に変わってた。
    まだ戻れる。
    深呼吸して頑張りまーす!

    作者からの返信

    突き刺さるよね、あれ。

    PVは魔法使いだから
    毒にも薬にもなるよね。

  • 私の場合、正直 🌟評価はともかくpvは
    あまり気にしていませんね。

    昨年の5月にアルファポリスで物語デビューしたのですが、今一 pvの実感が湧かないんですよね。

    寧ろ、感想を貰った方が嬉しいですね。
    物語を読んで貰った実感が湧きます。

    只、アルファポリス限定で書いているエッセイ(日記)の方が物語より感想が多いのは微妙な気持ちに成りますけどね。

    作者からの返信

    るしあんさん

    気にしないでいられるのがいちばんです!
    悩む人多いのよ。

    いろんな人がいるからねぇ。

    感想! なかなか貰うの難しいですよね。エッセイはよく来るけど、小説では……

    とってもよくわかりますが、エッセイは感想書きやすいですよね、