第3話

 ゼフィアが目を覚まし、初めに視界に入ったのは天井だった。


(確かに森で馬車ごと転倒して、それでハリー様が)


 記憶の最後は、指一つ動かせないほどの痛みの中、消えて行くハリーの背中だった。


「ハリー様!」

「起きたか!」


 体を起こすと、すぐにハリーが姿を見せる。


「ものすごい心配したぞ。ずっと起きなかったから」


 ベッドの脇に立ち、彼は安堵の笑みを見せた。


「あの、ここは?森の中にいたはずですよね?」

「ああ、森から王都に戻ってきたんだ。二日も起きなかったから心配した」

「二日も?!」


 一日でもありえないのに、二日も寝ていたと聞かされ、ゼフィアは驚く。


「まあ、結構重症だったからな。でも治ってるみたいでよかった」

「私、怪我してたんですか?」


 確かに体のあちらこちらが痛み、動けなかったはずだった。

 今は嘘のように体が軽かった。

 しかも水荒れしていたカサついた手までが綺麗になっていて、ゼフィアは戸惑いの中にいた。


「えっとな。回復薬を持っていたから、それを使ったんだ」

「回復薬?」


 見たことはなかったが、そういう薬があることは聞いたことがあった。


「ここまで効果があるのですね。すごいです。ハリー様は大丈夫でしょうか?あと、あの魔物がいたようなのですが?」

「心配ねぇよ。俺は元気だし、魔物も倒した」

「お強いんですね」

「ああ、今の俺はきっと英雄オリバー様より強いぞ」

「オリバー様……」


 軽口を叩かれたのはわかっていたが、その名前を聞くと胸がちくっと痛む。


「えっと、悪かったな。まあ、俺は強いんだ。心配するな。それより腹へってないか?」

「あ」


 答えようとするよりも先に体が正直に答える。

 ぐうっと大きな音がなり、ゼフィアはお腹を抑えて顔を伏せた。


「いきなりがっつり食えねーだろうから、スープでも持ってくる。待ってな」

「あ、ありがとうございます」


 何から何まで世話になって申し訳ないと思いつつ、ゼフィアはお礼を述べる。壊れた馬車から救い出してくれたこと、魔物を倒してくれたこと、そしてこうして自分の世話をしてくれること。

 どれも必ず恩を返そうと彼女は心に決める。

 

(だけど、どうやって返せば。お金はないし……)


 ゼフィアにあるのはこの身だけだ。

 あとは、オリバーに預けたお守り。

 あれは既にオリバーに渡したものだが、呪いを解いて、魔王を倒し、その上王女と結婚した身には必要ないだろう。


(返してもらおう。あれをそのまま渡したらきっと嫌がられるから、お金に変えて)


 お守りの石は青色の美しい石だった。

 

(値打ちがあるはず。きっと。オリバー様からお守りを返してもらって、ハリー様に恩を返そう)


 ゼフィアはそう決心し、ハリーにオリバーと会う方法を聞くことにした。



「おいしいか?」

「はい」


 ハリーが持ってきてくれたスープは具沢山であったが、どれも柔らかく煮込まれていて、ゼフィアの弱った胃にはちょうどよかった。

 全部を食べきって、お椀を彼に返す。

 それを持って部屋を出ようとする彼を彼女を呼び止めた。


「あの、ハリー様。ここはもしかしてハリー様のご自宅ですか?」

「え、ああ。すまん。いきなり連れてきて悪かったな」

「いえ、そんなこと。ご迷惑ばかりかけて申し訳ありません!」


 ベッドの上であるが、ゼフィアは頭を下げて謝罪する。


「謝るなよ。俺が好きで連れてきてるんだから。えっと、好きでっていうのは」

「ハリー様。ご安心ください。ハリー様が私に同情してくださり、色々世話をしてくださっていることは理解しております」


 ゼフィアは二度と人の好意を誤解するつもりはなかった。

 だから自分に言い聞かせる意味もあって、ハリーの言葉を遮って口にした。


「ゼフィア。ああ、だからなあ」

「あの、ハリー様。回復薬のおかげでもう大丈夫そうです。お片付けは私がしてもいいですか?」

「あ?駄目だ。あんたはもっとゆっくり休んでろ」

「大丈夫ですから」

 

 ゼフィアがそう言ってベッドから立ち上がろうとしたが、足が思うように動かず転びそうになった。それをハリーが支え、苦笑する。


「二日も寝ていたんだ。すぐに動くのは無理だ。ゆっくり休んでろ」

「すみません」


 片付けくらいならできそうと思ったのが、それも今の自分には無理で、ゼフィアは落ち込むしかなかった。

 

「だから、謝るな。そうだな。明日、明日は手伝ってくれよ。飯なんか作ってくれると嬉しい」

「もちろんです。料理は家でも私が担当してましたから」


 ゼフィアは自分でもできることを提案されて、やっと安心した。


「楽しみだな。今日はゆっくり休んでな。明日は期待しているから」

「はい」


 ハリーはぽんぽんとゼフィアの頭を撫でる。そしてお椀を片付けてくると部屋を出ていった。


「……忘れていたわ」


 扉が閉まってからゼフィアは気がつく。


「オリバー様のことを聞かなきゃ」


 そう決めていたはずなのに、気がつけば違うことを話していた。しかも明日は料理を作る約束をしている。


(明日、聞こう。今日まではお言葉に甘えて休ませてもらおう。明日オリバー様から返してもらって、お金に変えて、それから……)


 王都に来た目的はお守りを返してもらうことだった。

 それを果たせば、ゼフィアは村に戻るしかない。

 そうなのだけど、彼女はそれが少し寂しいと思えるようになっていた。



 



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る