猫に関係する怪異は多い。


 それはなぜか?


 かわいいから。


 以上。


 ……と、終わってしまってはエッセイとして語る意味がない。


 ではなぜ、「かわいいから」が怪異に至るかを語らせてもらいましょう。


 「猫の婿取り」でも触れていますが、まず猫の仕事はネズミ捕りです。


 養蚕や農業が盛んな村々では特に猫は重宝されていました。馬一頭よりも高値で取引されていたこともあるくらいに。そもそもからして、中国から貴重な経典を運ぶとき、それをネズミにかじられるのを防ぐため船に猫を乗せた、それが日本の猫のルーツの一つといわれるくらいです。


 農村部での止まない鼠害そがい。清潔になった現代では考えも及ばないでしょうが、頭を悩ませた人々は、猫絵や、猫神さまを模した塑像に祈りを懸命に捧げたものでした。猫は貸し借りさえされていたくらい貴重なものでしたから。


 しかし、ネズミ捕りだけが猫の役割だったのでしょうか?


 そうとは言いきれません。


 歌川国芳うたがわくによしといえば、武者絵。それで有名になる前から、猫との暮らしの濃密さは今にも伝わりますし、彼の猫絵もまた今の世にも多く伝わっています。「浮世絵」といえば芸術品扱いですが、江戸の昔はそれこそ現代の雑誌的なものとして広く人々に親しまれていたもの。そこに描かれるものは当時流行の風俗以外の何物でもありません。


 そこにあるのは、猫が人の身近に癒しとして存在する今と変わらない姿。


 江戸には「猫のノミ取り」なんて仕事もあったくらいです。(儲けや効き目があったかどうかはいざ知らず)


 猫の仕事はネズミ捕り。それは変わらないけれど、猫を人間がコントロールするのは、犬ほどにはうまくいかない。気まぐれで、素知らぬ顔。でも、そっと近づいてきて、猫なで声で甘えてくる。かわいいじゃないですか。だからこそ、愛する人も多かった。


 怪異譚に戻れば、例えば鍋島の猫騒動。かわいがっていた猫が主人になり替わって復讐を果たそうとする、それがおおよそ共通の筋立て。そこで浮かび上がるのは、純粋な愛玩としての猫の姿でしょう。かわいがられていたからこそ、主人の恨みも我が恨みと執念深く化けて出る。それを誰もが当然と受け取るから「猫の怨念」も怪異として成り立つのです。


 妖怪学的な目から見れば、猫の習性が怪異を呼んだともいえるでしょう。


 犬が苦手な人がその理由に挙げるのが、

「咬まれる」

「吠えられる」

 といった、身体的、直接的な痛み。

 それはどちらかといえば怪異にはつながりにくい。


 対して猫が苦手な人は、

「薄気味悪い」

「何を考えているか分からない」

 と、感覚的な嫌悪感を上げる人も多いでしょう。


 大きな瞳で凝視されると魔法にでもかけられたようにも感じる。じっと暗がりから光る眼でのぞき込むのは、人のすきを窺って何か悪さをしようとしているのかも。夜、犬は人とともに寝るけれど、猫は起きている、そこでもしかしたら……。


 説明しにくいそれは怪異と結びつきやすいものです。


 干されている手拭いがゆらゆら揺れる。それに興味を持った猫がちょいちょいと、手を伸ばす。はては驚くくらいに体をにゅーっと伸ばして。二本足で立ちあがってついに手ぬぐいに手をかけた。それが予期せず、ばさりと頭に落ちてくる! 猫は大慌て。驚き、棒立ち。手ぬぐい取ろうと躍起になる。その姿はまるで踊っているかのよう。それを昔の人は「猫が人のものを取って化け、人まねして踊る」と見たのではないでしょうか。


 猫がしゃべる怪異も江戸の随筆あまたに載せられていますが、今だって動画を探せばいくらでも「しゃべる猫」は出てきます。ニャーニャーだけではない鳴き声、ご飯を食べながらウミャウミャ。しゃべる猫など、江戸のころからいくらでもいたでしょう。それをさらに想像膨らませて怪異と結びつける、今にもあることです。


 猫は人の身近にあって、人の予想だにしない習性を見せる。


 従順な犬にはない、それがかわいいという人は多い。


 人間でも、かわいい人ほど何か裏があるんじゃないかと勘繰りますよね?


 それと同じ。


 今昔、猫の怪異に触れるたび「猫はかわいいからなあ」と、一人納得する私です。


 【参考「猫の日本史」2017年刊(洋泉社)】

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る