応援コメント

第13話 濡れた彼女は傘の下。もしくは白雨と紅の風」への応援コメント

  • 修二がかなり面白いです。
    話が完結しているようなので、残りはゆっくり読ませていだだこうと思います!

    作者からの返信

    南雲さん、コメントありがとうございます!

    キャラを面白いと言っていただけて嬉しいです!
    ぜひごゆっくりしていってくださいませ!

  • 修二さん、お酒が入ってちょっと気が大きくなっている感じですね。そういうところ、普段からもう少し出せたらいいのに!と思ってしまいます。

    作者からの返信

    上田さん、コメントありがとうございます!

    そうですね。こうしたいとか、自分の欲求を素直に出せたら良いんですけど、心がすり減ってると、どうしても分からなくなったりするんですよね。
    たまには酒の力を借りてもいいから欲求を思い出すのも大事だなと思いました。

  • ワンコインで飲み比べ、酒好きにはたまらないイベントでしょうな。

    >おそらく、他の観光客もそれに気づいているのだろう。カメラの向きが、皆一様に彼女を中心捉えていた。
    後ろのほう、なんか助詞が抜けてる?

    作者からの返信

    サンダルウッドさん、コメントありがとうございます!

    新潟とか酒造メーカーが多いところでは、意外とコイン式のサーバーがあるので、飲兵衛には嬉しい限りです。一口が美味しいんですね。

    助詞が抜けてる部分は、全体的に修正して色っぽくしました!


  • 編集済

    こんばんは。先日はありがとうございました。
    最初はタイトルに惹かれて拝読しましたが、気づけばどっぷりハマっておりました。

    ゆあちゃん、素直でとっても良い子ですね。初登場時に「何だこの子〜っ!」と思ってしまった自分に反省です。表面で判断するのではなく、その人の深いところを知ればきっと、素敵な面が見えてくるのですよね。

    ヌレヌレなんて変なあだ名をつけられてしまったり(笑)、凄絶な裏切りに遭った過去があったりと不憫な修二さんですが、どうか幸せを掴んでほしいです…!
    続きもじっくり楽しませていただきます!

    作者からの返信

    平本さん、コメントありがとうございます!

    どんな子でも、成長するんだなと思います。特に、高校生まではあっという間に……。それはもちろん、大人も少しずつですが変化していってると思います。
    素敵な面が見えてくるかは分かりませんが、それぞれに事情なり生い立ちがあるはずで、意外とみんな普通じゃないんだなと思います。

    読み進めるにつれ、平本さんの予想を裏切れるように頑張ります!

  • お寿司にイタリアンに屋台の食べ物に日本酒の飲み比べ。次はラーメン。
    本文自体も面白いんですけど、こういうのがあると面白さが格段に上がりますね。

    作者からの返信

    月森さん、コメントありがとうございます!

    お金が無いと、娯楽費を食費に回さざるを得ないので、食が唯一の楽しみなんですよね。
    意外と、お金をかけずに美味しいものを楽しむって考えつくんですよ。お金が無くても自転車があれば遠くに食べに行けますし、食べても太らないです。笑

    多分、カクヨムの中でもエンゲル係数高めな作品だと思います。

  • 辛いことを経験した分だけ、幸せになってほしい。修二さんを応援せずにはいられない、そんな気持ちの今日この頃です。

    作者からの返信

    一之森さん、コメントありがとうございます!

    頑張れ修二。あと、自分。
    そして、みんな大なり小なり辛いことを経験してると思うので、皆さんに幸せを。


  •  女子高生とのデート中に、他の女の事を考えるとは。
     修二。
     不埒なヤツめ!!

    作者からの返信

    富山さん、コメントありがとうございます!

    修二はゆあのこと、良くて妹みたいに思ってるので、不埒ではありません。
    人妻に憧れを抱く? ...もしかしたら不埒なのかもしれません。