世界の十字路16~風がもたらす大嵐~

時雨青葉

プロローグ

とある精霊神の災難

「やれやれ…。本当に、よくやりおるわ。」



 自分が手を貸した人間の行動を追っていた彼女は、呆れとも驚嘆とも取れる息を吐き出した。



 あの者は時おり、理解に苦しむ行動をするものだ。



 あんなに必死になって捜し回って、寂しさで己の精神を追い詰めて、数年がかりでようやく取り戻したはずの夫と息子。

 その二人を、たった数日であっさりと手放してしまうのだから。



 あの者のことは常々周りに抑圧されていて不遇だとうれいていたが、改めて考えてみると、あの者はとてつもなく自由奔放な気もする。



 気まぐれに吹く向きを変える風のように、あの人間の気分はころっと変わる。

 そして吹く向きを定めたのなら、気が変わるまで猛烈な嵐のように突進していく。



 こちらとしては見ていて飽きないが、あの人間が持つ本来の性質に振り回される者は、なかなかに大変なのではないだろうか。



 そうは言っても、一番振り回されるべき人間が、もうここにはいないのだが。



「もしかしたら、今一番振り回されているのはわらわかもしれんのう……」



 はたと、そのことに思い至る。

 記憶を手繰たぐれば、その事実がじわじわと真実味を帯びてきた。



 思えば契約を交わしてからというもの、あの者は当然のように自分を使ってきた気がする。

 聖域を守る結界の補助に、いなくなった息子の捜索に、戻ってきた息子の追跡にと、あの者に手を貸した回数は両手では収まらない。



 こうして考えると、果たしてあの者は、自分を神だと認識していたのだろうか。

 いつもすぐ近くに神がいたからか、神という存在への認識がおかしくなっていないだろうか。



 神は本来であれば、不用意に人間に関わってはならない。

 自分たち精霊神とて許されているのは、魔力バランスを保つために選んだ人間に、自身の権限と力の一部を与えることだけ。



 神が人間に介入するのは、有事の際におさから許された時だけなのだ。

 本当なら、こんなにぽんぽんと人間に力を貸すことなどできないというのに。



 愚痴のようにそこまで考えて、ふと疑問に思う。



 そうだ。

 こんな風に人間に肩入ればかりしていては、上からのお叱りがきてもおかしくないではないか。

 それなのに、自分の元になんの音沙汰もないのは何故だろう。



 無条件で目をつむってもらえているはずがないから、今は有事の際だから許されているということになるのか。



(確かに、今は有事の際なのであろうな……)



 脳裏に浮かぶのは、自分が手を貸している人間の子供の姿。



 あの子供とその父親には、幾度いくどとなく神からの介入がある。

 それはもう、異常なほどに。

 特にアクラルトお気に入りのあの父親には、長が直々に接触を繰り返しているそうではないか。



 彼自身が望んで受け入れた代償だとはいえ、長が彼に背負わせた苦悩はいかばかりかと。

 いつぞやアクラルトが、珍しく憤慨していたことがあったか。



(全てはあの子供を守るため、か……)



 ふと納得した。

 森で暮らしていたあの子供を守り、そして去ってしまった彼をこの世界に呼び戻す。



 自分があの者を助けていた目的は、そこに繋がる。

 だから今までは、禁忌を犯しても見過ごされていたのか。



 では、今回ばかりは制裁を免れないだろう。

 自分は神の事情よりもあの者の願いを優先し、この世界になくてはならない存在を追い出してしまったのだから。



「ふふ…。妾も、いつまで粘れるかのう……」



 今さら思い至っても後の祭り。

 犯した過ちは、今さら取り消しようがない。



 しかし、不思議と怖くはないのだから笑える。

 あとはもう、終わりの時が来るまで、あの者の願いを叶え続けるだけだ。



「む?」



 その時、ふと誰かの気配が後ろに立った。



「またお主か。懲りない奴よのう。」



 ほぼ毎日のように訪れる客に、げんなりと肩を落とす。

 彼は近づいてくるや否や、もう聞き飽きた話をくどくどと繰り返してきた。



「ああもう…。その話であれば、腐るほど聞いたわ。アクラルトやティートゥリーからもな。」



 あまりにもうるさいので、思わず耳を塞いでしまう。



 精霊神ともあろう者が、揃いも揃ってどうしたというのだ。

 今まで人間になど、つゆほどの興味も持っていなかったくせに。



 それを言えば、自分だってそうではあるが……



「………」



 基本は流れてくる音声を聞き流しつつも、少し考える。



 しつこい説得にはほとほと呆れるが、その効果は確かに絶大だ。

 最初は彼らの意見など聞く気もなかったのだが、徐々にその考えが変わってきている。



 こんな結末でいいのか、と。



 何日も呪文のようにそう問いかけ続けられたら、少しばかり迷ってしまうではないか。



 その問いかけなら、自分だって何度もあの者にしたのだ。

 違和感を持っているのは、自分とて同じこと。



「……はぁ。」



 溜め息が零れる。



 うるさい。

 非常にうるさい。

 この状況から逃げ出すには、こちらが方向性を変えねばなるまい。



「――― 分かった。交渉に応じるから、アクラルトたちもここに呼べ。」



 腹に別の思惑を抱えながら、表面上はそう言ってやることにするのだった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る