第4章

4-1

 新学期が始まった時、私は十和姉さんに


「十和姉ちゃん ウチなぁー 大学行きたいねん」


「いいんじゃぁない 頑張ってね」


「それでね どんな勉強すればええんかなーって」


「そりゃー 今やってることやーぁ まぁ 英語 数学はぜったいやねー」


「あのなー 十和姉ちゃんは 教育大やろー クラスで何番ぐらいにならんとあかんのー?」


「うーん クラスでっていうより、学年で1番か2番 ウチの学校 程度低いから、それくらいやないとなー」


「十和姉ちゃんて・・ 何番目くらい?」


「1学期はな 3番 1番は1組の高松謹二 あいつは、京大目指してんねんてー 多分 かなわんわー」


「そう 京大やったら そんなんかー どれぐらい勉強してんねんやろなー」


「どうかなー あいつは昔から 秀才やったからなー 以外と短かったりしてな」


「十和姉ちゃんは?」


「うーん みんなには言うなよ 学校から帰って 3時間 ご飯とお風呂入ってから2時間 12時には寝る 学校行く前に3時間」


「えっ えー 寝てるん?」


「まぁ 4時間くらい 今が追い込みやからな でも サダ姉さんはどこ受けるん?」


「・・・キョーダイ・・」


「・・・なんて 言うた? あんた まさかー」


「ウン まさか やねん」


「・・・何考えてんねん 悪いけど あんた そんな成績よかったんかー?」


「うぅん 学年でいうたら 50番目くらい」


「まぁ 無理とは言いたぁないけどなー ・・・無理! 他の学校にしたらー」


「・・・ 茜さんにも 相談したけど・・ウチならきっと受かるって言ってくれたよ」


「あほかー あの人は サダ姉さんを傷つけんとこって 励ましてくれただけやわー」


「そんなこと言わんと 教えてーなー どうな風に勉強したらええんか どうしても ウチ 行きたいねん」


「サダ姉が言うんやったら しょうがないけどなー 遅れてるん取り戻すねからね 遊んでられへんでー どーすっかなー グループの仲間・・・ 付き合ってる時間ないからなー」


「うーん 適当に 徐々にな・・」


「サダ姉のことやから ヤル気になったら、必死でやるやろけど・・まぁ ウチに出来ることやったら、応援するしー」


「ありがとう ウチ 頑張ってみようと思う 今からやったら、追いつけるやろー」


「わかった けど 京大のことは まだ、口に出さんほうがええでー なにかとなー」


「ウン 十和姉ちゃんと 一緒やと心強いわー」


「わかってる? あんたのほうが ずーと ハードル高いねんでー もし、受かったらー 学校中 大騒ぎやわ」


 そのあとは何にも言わないで、十和姉ちゃんは私のことを見詰めてきていて、無理だと思っているんだろうか、受かると思っていてくれるんだろうかと、わからなかったのだ。 やっぱり、私は大変なことを言い出したのだろうか

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る