応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ほんとうに美しいお話でした。この美しさは七瀬林という生徒の所作、佇まい、言葉が美しく描かれていることによるのでしょう。それと琴の音が確かに聞こえていました。音以上に視覚的に文章を彩る効果をもって活かされていることが分かります。
    わたしの母親が琴の先生で、自分が子どもの時は生徒さんが来ていました。だから「六段の調べ」も分かります。自分は男の子だったせいか習わなかったので弾けないのですが、今も琴は3面あります。これをどうしたらいいのか頭を悩ましている次第です。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます! ありがたいお言葉の数々……感無量です!
    かじっている程度ではありますがお箏が大好きなんです。@aono-haijiさんの感想が私の嬉しい所を満遍なく拾っていただいており、興奮冷めやりません!
    勝手ながら、言葉の端々に優しさを感じています。その悩みの種が解消されることをささやかながら祈っています!