あまりにも繊細で叙情的な文の官能

 書けども出せない手紙のお話。

 すごかったです。とにかく文章の綺麗なこと!
 主人公の内面、または目の前のミクロな状況にぐっと寄った叙情的な文章で、「書かれた出来事などの情報を知る」よりも、ただ読むことそのものに魅力があるのだから途轍もない。

 ぐいぐい引き込まれるみたいにして読みました。こういうの大好き。

 物語そのものは、タグに「ブロマンス」とある通り、ふたりの人物の関係性のお話。
 いろいろと読み取れるもの、想像できる部分がいくつもあるのに、でも断定的な情報はびっくりするほど少ない、というのも独特なところ。

 わかりやすい設定や展開で引っ張るのではなく、むしろ具体的な状況をふわりとぼかしたままに、これだけ読ませるのはもう魔法だと思います。
 きっとこの作者さんならではの持ち味。

 なんかもう、とんでもないものを読まされました。
 とんでもないのでおすすめの作品です。