4日目

 四日目。昨日と同じようにサラに身支度を整えてもらい、ノアにエスコートされ、アニーは最後のレッスンに臨んだ。

 まず、テーブルマナー。ぎこちなさは残るものの、ミスはなし。


「……まぁ、及第点でしょう」


 厳しい家庭教師からも、なんとか合格点を貰った。

 続いて、知識。これは正直ゴールがないので、最低限恥ずかしくない程度の受け答えができる、というところで良しとされた。これもパス。

 そして所作。美しい歩き方、座り方など。慣れが何より重要なこれらは、ぎりぎりではあるが、見れなくはない、というところまでは矯正された。

 最後に最難関のダンス。


「よろしくね」

「はい」


 ノアと組んで、音に合わせて踊り出す。今日はミスは許されない。慎重に慎重に、ステップを踏む。


(――よし!)


 今のところ、ミスはない。ノアの足も一度も踏んでいない。いける、と意気込んでいたアニーには、ノアの表情が目に入っていなかった。


「ソフィア様」


 こそっとかけられた声は、アニーの耳には入らなかった。正しいステップを踏むことに必死で、意識がそちらに集中してしまっている。

 ノアはぐっとアニーの体を引いて、少し強引にターンをした。


「っ!?」


 思いがけない動きに、アニーが息を呑む。そこでやっと、アニーはノアの顔を見た。彼は困ったように眉を下げていた。


「ソフィア様、私を見てください」


 ノアの言葉に、アニーの胸がどきりと高鳴る。


「ダンスは相手と親睦を深めるために行うものです。そのように険しい顔をして、相手を無視して踊るものではありません」


 アニーは恥ずかしくなって俯いた。練習の成果を出さなくては、うまくやらなくては、とそればかりに気を取られ、パートナーのことが全く目に入っていなかった。これではダンスの意味がない。


「笑ってください」


 柔らかい声に顔を上げると、ふわりと微笑んだノアの顔が眼前に広がった。

 その瞬間、アニーの視界に、ちかちかと光が散った。

 胸が熱くなって、ノアにつられるように自然と微笑んだ。

 足が軽い。ノアに体を預ければ、導かれるように自然とステップが踏めた。


「エクセレント!」


 家庭教師の声にはっとする。彼女はぱちぱちと拍手を送っていた。


「最初はどうなることかと思いましたが、最後は良かったですよ。互いにパートナーを気遣って、素晴らしい動きでした」

「ありがとう、ございます」


 そうできたのは、ノアのおかげだ。彼が相手でなければ、自分勝手なままだった。アニーは誇らしい気持ちでノアに笑顔を向けた。ノアは数回目を瞬かせ、僅かに微笑んだ。




 明日からは見合いが始まる。その日の夕食は、テーブルマナーのレッスンではなくフィリップと共にとることになった。


「三日間よく耐えてくれた。家庭教師も君のことを褒めていたぞ」

「おそれいります」

「明日からは、いよいよエリオット殿がいらっしゃる。くれぐれも、失礼のないようにな」

「……肝に銘じておきます」


 これは、言外に脅されているのだろうか。深読みして、アニーはジト目でフィリップを見た。


「エリオット様はどのような方なのですか?」

「うぅむ……私もそれほど詳しくは知らんのだ。ただ、領民のことを真に想う、評判の良い男だとしか」

「それで何故お見合いをすることに」

「ダグラス伯爵が、社交場でソフィアを見かけた時に、その美貌に惚れ込んだらしい。是非にと希望してくださってな」

「なるほど……つまり、エリオット様本人のご意向は、全くわからないわけですね」

「う、うむ。そうなるな」


 気まずそうに、フィリップがワインを口にする。ノアからは伯爵家と面識はないと聞いている。ダグラス伯爵は、本当にソフィアを見かけた程度で、話をしたことはないのだろう。であれば、ごまかせるか。


「私が選ばれたのは、エリオット様が好まれる性格をしているから、と伺いましたが、具体的にどのようなところが?」

「いや、それが全くわからんのだ。占いは相手を探し当てるだけで、何故君が選ばれたのかは私にも占い師にもわからん」


 アニーが半眼になったのを見て、フィリップは再びワインを口にした。

 正直、アニーは自分の性格が人と比べて特に良いとは思わない。いったい何が占いに引っかかったのか。それがわかれば、エリオットが好む部分を強調していく手段もとれたのだが、わからないのではどうしようもない。


「わかりました。できる限りの力を尽くします」

「うむ、頼んだ」


 満足げに答えて、フィリップはワインを呷った。




 入念にサラに体を磨いてもらって、アニーはナイトドレスに袖を通した。


「ねえ。この後、時間があれば少し三人で話をしない?」


 初日のように、少しだけでも緊張をほぐせれば。そう思ったが、サラは首を振った。


「明日からはまた大変な三日間が始まるのですよ。早めにお休みくださいませ」


 ぴしゃりと言われて、アニーは苦笑した。初対面の時の毒気は抜けたが、サラは決して甘くはない。生真面目な気質なのだろう。

 仕方なしに、アニーは自室で休むことにした。明かりは落としたものの、全く眠くならない。少し外の風にでも当たろうと、窓を開いた。

 初夏の風はまだ涼しく、肌に心地いい。眼下に広がる町並みを、ぼんやりと眺める。貴族の屋敷というのは、得てして高い場所にある。このオズボーン男爵邸も例にもれず、小高い丘の上に立っている。

 普段なら自分は、あの町の片隅で休んでいるのだ。今、アニーの体にいるソフィアは、どうしているのだろう。暗い部屋で、固いベッドで、たった一人で眠れているのだろうか。さすがにアニーの体で男を連れ込んでいるとは思えない。というか、無理だろう。アニーの容姿では。

 暗く陰った心に目を伏せると、部屋のドアが叩かれた。


「……どなた?」


 ノアの注意を思い出して、ドアを開ける前にまず声をかけた。


「私です、ノアです」

「ノア?」


 窓からドアまで小走りで行って、ためらいなくドアを開いた。


「どうしたの」


 今日は部屋の明かりは落としてある。廊下の明かりが、ノアの顔を照らした。


「お部屋の窓が開いていたので、眠れないのではと」


 そう言って、ノアは持っていたトレーを差し出した。乗っているカップからは、甘い匂いがする。


「これ……もしかして、チョコレート?」


 アニーは驚いて声を上げた。


「はい。お好きであるとおっしゃっていたので、取り寄せました。なかなかお出しするタイミングがなかったのですが」


 好き、というか、美味しそうと言っただけなのだが。アニーはチョコレートを飲んだことがない。最近では固形のものも流通しているようだが、このあたりでは飲み物として好まれている。

 まだ湯気の立つそれは、用意したばかりであることがうかがえた。アニーの部屋の窓が開いているのを見て、眠れないのだろうと心配して、わざわざ用意して持ってきてくれたのだ。そのことに、アニーは胸が締め付けられる思いだった。

 トレーからカップをとって、口をつける。優しい甘さが口に広がって、温かさが喉を通って胃に落ちて、心がほっとした。


「……美味しい」


 薄く微笑んだアニーに、ノアもほっとしたように息をもらした。


「ありがとう、ノア」

「……いえ。では、私はこれで」

「あっ」


 思わず声を上げたアニーに、ノアは振り返った。


「何か?」


 アニーは口を押えていた。何故、呼び止めてしまったのか。

 理由はわかっている。もう少し、話していたかった。でもそれは、言ってはいけないことだ。例え廊下で話すにしても、夜に二人きりでいることは、褒められたことではない。もし見咎められて責を受けるとしたら、それは使用人であるノアだけになるだろう。


「何でもないわ。おやすみなさい」

「……はい」


 去っていくノアの背を見送って、アニーはドアを閉めると、それにもたれかかりながらチョコレートを口にした。


「……あま」


 初めて飲んだチョコレートは、ひどく甘かった。だというのに、何故か、舌には苦みが残った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る