勿忘草

「だからさ、私のこと忘れて良いから」


殺風景な病室のベットの上。点滴に繋がれた彼女は笑いながらそう言った。


「私のこと重荷になって欲しくないんだ。キミにはキミの人生を歩んで欲しいし」


「エピングハウスの忘却グラフによるとさ一週間後には80パーセントぐらい忘れるらしいから」と笑いながら彼女は続けた。

僕は言葉も出ずただ立ち尽くす。


「あ、いつものあれ買ってきてくれる?」


いつものあれとは勿忘草の栞になる。呆然としたまま病室か出た。

知り合って2年、付き合うようになって1年、同棲して半年、結婚して3ヶ月。その間、手作りのオルゴールを貰ったり、逆に旅行をプレゼントしたり、色んなことした。僕にとってそれのどれも思い出深い。これからも忘れない。なのにどうして……。

堂々巡りになりそうだったので、思考を一度振り払い、彼女に頼まれたものを買いに売店への歩を進めた。

売店で栞と飲み物を幾つか買い、病院の外でコーヒーを飲む。彼女の病室には戻りづらい。そういえば勿忘草を好きになったの入院してからだよな、と思った。そして、勿忘草の花言葉を調べてみた。とにかく時間を潰したかった。

検索エンジンに『勿忘草 花言葉』と打ち込み、ページが表示されるのを待つ。そこに表示されたのは『私を忘れないで』の文字。

思わずハッとした。自分は一体彼女の何を見てきたのか。自分を殴り倒したかった。踵を返し、とにかく走った。

看護師さんが走らないで!  と遠くに聞こえた気がしたけど、とにかく急いで彼女のいる病室に向かう。そして、勢いよく扉を開けると、彼女がびっくりしてこちらを見ていた。


「どうしたの?」


今はとにかく彼女を抱きしめたかった。彼女の傍により抱きしめた。また驚いていたが、僕は気にしない。


「ごめん!  分かってなかった!」


なんのこと?  と、とぼけていたが、泣いているようで声が震えていた。

大丈夫だよ、僕は忘れないからーーーー。

END

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る